メインコンテンツにスキップ

Diary 2010.11

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

復旧?

サーバ落ちてましたね。まだ時々不安定ですが、ある程度は落ち着いたみたいですね。


だらけまくり 久々の小屋さん(2009年7月3日の、【ブログorサイト擬人化バトン】から)。
サーバが落ちている間にソラトロボクリアしました。王道RPGという感じでよかったな。今はパーツ買ったり機体買ったりするために必死に闘技場でバトルしています。
ゲーム中一番苦しかったのが「速さの証明」クエストというなんともな状態。


>禍皆 悠吏さん

またもコメントありがとうございます!わざわざ小指をぶつけていく箪笥ハンターの優しさ(?)が切ない。家主も、各箪笥を漁る度に小指ぶつけてもがく葉佩を見て、「お、おう…兄ちゃんも大変なんだな…」状態になってしまいそうです。皆の同情で生かされる箪笥ハンター。魔王を倒すためには、まず小指のHPを上昇させないとですね。
拍手ありがとうございました~!


明日はカニを食べるんだ。

エジソン電がエンドレスリピート

菊池もっもっもっもっもっもっ桃子に憧れてってって。


別荘に泊まる夢を見た。超高層マンションの最上階に近いところにあるくせに、部屋はやけに狭い。
こういう夢を見ると、実際に別荘があった気になってくるから不思議ですね。別荘なんて持ってないけれども。

あとよく見る夢で、風呂とトイレが一体化になった部屋があるのですが、これが1畳あるかないかのクソ狭いところで、そこで漏らして慌てて水を流そうとして逆流して更に慌てるというどうしようもない夢があるのですが、こういう夢を見ると、実際に漏らした気になってくるから不思議ですね。どうにか漏らすには至っていないけれども。

同じくらいの頻度で、ダストシュートに落ち込む夢も見るのですが、この辺り閉所恐怖症が関係しているのかなと思います。思ったところでどうだと言うのだ。


BBCS2のOP見ました。弟が「ジンやばい。睫毛がやばい」と言っていたので、どれほどの睫毛なのかと思って見てみたら、本当に睫毛がやばかった。バッサバサ!バッサバサ!目のまわりバッサバサ!目のまわりバッサバサ!バッサバサだよ!バッサバサだよどーしてくれんだ森Pちゃん!という感じでした。元ネタは「ぱっさぱさだよ」でググってください。
ヒロインよりバッサバサの睫毛で、一体ジンはどこに行ってしまうの?抱き枕で尻ライン丸出しのジン兄様はどこに行ってしまうの?いや、ツバキなら「いいぞもっとやれ」と言ってそうだ。


拍手兼運試しありがとうございます。漫画もそろそろ更新していきたいです。

>禍皆 悠吏さん

コメントありがとうございます!寮から学校までの間に迷路状に箪笥を配置したら、きっと全てに小指をぶつけながら登校してくれる、これが友情パワーなんだね!と感動する八千穂と、ドン引きしている皆守が脳裏に浮かびました。意外とまめな男、葉佩九龍です。
あるいは、常に四方を箪笥で囲っておくか…もう、葉佩九龍と会話しているのか、箪笥と会話しているのか分からなくなりそうですね。トラハンターならぬ、箪笥ハンター。ただのコソ泥じゃないか。

ソラトロボプレイ中

停滞期間終わって更新始めようと思いながらずっとゲームしているという、そうです、これが駄目人間なんです。

そんなわけで、ソラトロボプレイしております。今公式見てたが、主人公のCVカッキーだったのか…全然気が付かなかった。喋ってる言葉はフランス語かな。フロマージュさんがものごっつ可愛い。

ケモナーゲーケモナーゲーと言われていて、月刊ソラシド(フリー冊子)にも各種族の裸体イラストがあったが、まあ主人公が獣だし言うほどでは…と思っていたが、特典設定資料に排泄の項目がイラスト付き(しかも局部●隠し)してあるのを見て、ああ極めてるな!と再認識した所存であります。

そんなケモナーゲーもといケモゲー、ソラトロボですが、戦闘は超絶○ボタン連打です。【○連打:相手持ち上げ→○:投げ→×:ジャンプキャッチ→○:投げ(空中コンボ。3回まで可能)→○連打に戻る】これが一連の流れのような感じです。難易度は全年齢対象ということもあり低いですが、世界観は良し。
でも、タッチパネル使わないなら何故DSで出したのかという気もする。10年も構想したのなら次世代機で出してほしかったな。開発費かかるけれども…。購入層も難しいかもしれないけれども…。


運試しありがとうございます。いいの出ましたか?自分は本日中吉でした。家から一歩も出ていないぞ!


4コマネタを忘れないようメモ帳に書いているのだが、時間が経ったりすると意味が分からなくなるものもある。

■その他■
1.スマートスタイル着たガイ
2.肩にチョップ
  ガイ「いって!!!こら、ルーク!何するんだ!?」
3.ルーク「これ、絶対入ってるだろ」
4.ぼこぼこ
  ティア「(ミュウにもコスチュームチェンジがあれば可愛いのに…)」

3コマ目の意味が分からない。肩パッドってことだったのだろうか。


ケーキ食べたいけれど家から出たくない。

ゲームの話とか

停滞前にプレイしていたアビスですが、現在レベル90でラスダンが出たけどずっとレベル上げしている感じです。200は諦めました。2週目にしろと言う話ですが、1週目行けるで隠しダンジョンとか1週目のうちに行きたいじゃない…?ボスはレベル差にものを言わせて、「え、もう終わっちゃったんスか?自分レベル上げすぎましたわ、サーセンwww」的な大人の余裕でいきたいじゃない?あ、今大人が何か分からなくなった。


プレイ真っ最中なのが、GOD EATER BURST。俗に言う「神喰」の続編…というよりはプラスディスクですね。
GEは最初体験版から入ったのですが、その際作ったキャラクタがソーマさんと双子の様にクリソツで、おおいぬよ、メインキャラクタとかぶるとはなさけない…状態だったので即リバース。髪型1番フェイスも1番、ボイスのチョイスも1番で~(文明堂のテーマで)更にヘアカラーも1番(黒)という、1番尽くしの超平凡主人公にしたんですね。で、本ディスク始めたら今度はタツミさんと魂の双子するとか。性格まで若干被り気味。泣く泣く髪型と髪色を変更。
…いいんだ…もうどうせ自分なんて被りまくりの駄目野郎なんだ…とか若干卑猥なネガティブ思考していたのですが、バースト始めてみたら新しい髪型増えてる!!13番が理想に近い!!!
萌える魂を胸に再びアナグラへ!!!そこには微妙に髪型が変わったサブキャラクタ達が!!!!そしてあのタツミさんが!!!!

あれ、タツミさん、髪型変えました?何か自分と被って…。

……もういいんだ…ほら、髪の色が今回は違うから…。にしても、シュンさん前回タオラーだったのに、今回どしたんですかその帽子。どっから持ってきたんですか。何ですかその被り方、何で落ちないんですか。いやもうはっきり言いますが、シュンさんその帽子だっせーっすよ。

GEしているとモンハンやりたくなる。いや、ディスっているわけではなく、ランスがやりたいんだ。突かせろおおおおお
GEではノコギリが大好きです。とにもかくにも破砕系が好きです。ノコギリしょって、持ってくバレットはモルターばかり。称号は衛生少尉のくせに、驚異の被弾率で真っ先に死ぬ。おい、この新型、地雷だぞ!!!!


モンハンと言えば、何とかP3体験版DLできました。結局死にかけのXPに鞭打って頑張ってもらった。
P3ではスラッシュアックス使っていきたいなー斧斧!と思っていたが、使ってみると思っていた程重量感がなかった。大剣とハンマーの間くらいの重さなのかなと思っていたのに。少し残念。
あとランスとハンマー、片手剣でプレイしたのですが、ランスは突進しようとしてカウンター突きが出てしまう。プレイしていくうちに慣れるかもしれないか。片手剣は変わらずの使いやすさでした。
おとも2匹もいらねぇよと思っていたけれども、実際プレイして2匹いると可愛くて仕方ないな。補助系おともが凄く使える。アクションも増えていて嬉しい。狩猟後は獲物を囲んで皆でステップですね。どこの部族の儀式だ。


あと最近購入したゲームは、ソラトロボと、Prototype(※18歳未満?は駄目ですよ)。Prototypeは日本語パッチがあればPC版がよかったのですが、このPCじゃゲームできるスペックに達していないし、まあいざとなればwiki見てストーリー把握できるかと思いXbox360版を購入。せめて英語字幕があればなあ。
LSD(※リンク先はファンサイト)(リンク切れ)も消化できてきたら購入予定。学校をつくろう!!校長先生物語も気になる。積みゲーばかりです。

お久しブリーf(以下自主規制)

こんばんは!お久しぶりです。さて、11月も半ばに差し掛かり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
急激に寒くなったりしたので、風邪など召されてはいませんか?自分はタンクトップパン一でも何故かわりかし元気です。馬鹿はうんたららの筆頭株主ですこんばんは。

前回の更新停滞気味宣言の際、何かあったら更新するとか言いながら全く更新していなかったわけですが、特に何もなかったというわけでもなく、かといって取り立てて何があったというわけでもなく、蜂が服に付いて奇声を上げていたら、祖父が蚊を殺すように蜂を叩き殺したとか、仕事から帰宅中離合のために停車していたら、知らない爺さんが助手席に乗ろうとしてきたとか(迎えの車と間違えたようだ)、ゲーム買ったとか、そんなことがありました。

仕事もかなり落ち着いていましたが、拍手できるまではいっそ更新しないとかいう謎の制約を自分の中で掲げていました。とか言いながら、中盤以降ゲームに熱中するという駄目人間でしたすみません。猫の小便臭いとか呟いている場合じゃないだろうという。

そんな感じで、不在中にも拍手押してくださったり、ありがとうございます!ゲーム談義(談義?)はまた後ほど。

ページトップに戻る