メインコンテンツにスキップ

更新履歴

2025.07.17
Main:その他に過去トップ絵10を追加
2025.05.20
About:登録サーチサイト・同盟に創作ブログサーチさんを追加
2025.04.02
Main:その他にエイプリルフール2025を追加
2024.12.30
いいねお礼絵更新
Main:その他にいいねお礼絵3を追加
2024.10.29
プライバシーポリシーを改定

最新の日記

VRChatデビュー

推しがVRChatデビューするとのことで便乗して自分もデビューしました。Core i7-9750H と UHD Graphics 630 でいけるのか!? 行くっきゃない!!

ホームのミラーで自分のアバターを確認 アカウント作成、ログイン、起動まで意外とスムーズに行きました。

みんなと合流してワールド探索。操作・動作確認したり、ギミックで遊んだり。一名だけ経験者がいたので色々教えてもらいながら慣れていきました。
『Placid Plastic Duck Simulator』のワールドではサクサク動いたけれど、水族館ワールドでは結構カクついていた。「ゲーミングPCほしー」の気持ちになった。自分では全力疾走していたつもりが、他のユーザから見ると優雅にモデルウォークしていたらしい。走り方、チャットの仕方も覚えました。

花火鑑賞するみんな 花火ワールドにも行きました。とても綺麗だった。VRで見ると更に迫力ありそうで「VRゴーグルほしー」の気持ちになった。犬は散財がお上手。
カメラの使い方がまだ分かっておらず、集合写真が撮れなかった。Discordに共有された他の人が撮った写真は上手く撮れていた。みんな揃って空見上げていたの可愛いので載せられないのが残念だ。


VRChatするならどうしても使用したいアバターがある。まめひなたちゃんだ。

実はみんなと遊んでいる間に既にアバター購入していたのだが、Unityのインストールなどに時間がかかり導入できなかった。後から知ったが、始めたばかりではトラストランクというユーザの信頼度ランクが足りなくて、すぐには反映できなかったんだけれども。
深夜、ドキュメントとにらめっこしながらUnityやらlilToonやらをインストールする。しかし、何度やってもアバターのインポートができない。UnityやVCC、lilToonを再インストールしたりバージョンを変えたりするも、「Import Unity Package」というウィンドウが出てこずエラーも出ない。明け方まで格闘するも結局駄目で、一旦諦めて寝た。

起床後、再度一連の流れをやり直すもやはり同じところで詰まる。検索しても同じ状態で引っ掛かっている人が誰もおらず、参考になりそうな情報が見付からない。どうしよう。

藁にも縋る思いで別PCを使うと普通に「Import Unity Package」出た! なんやねん!!

やれやれ……と思いつつ手順を進め、遂にBuild&Publish! エラー! ひえー!! ここで前述のユーザ信頼度ランクが足りないことを知りました。推したちとフレンド登録したからいけると思ったけれどまだ駄目だったみたい。
信頼度ランクを上げるにはフレンドをいっぱい作るとかある程度の時間遊ぶとかすると良いらしい。うおー!! そんな時間待ってられねぇぜ! オレは今すぐまめひなたになりてぇんだー!!!
VRC+加入しました。課金するとすぐにユーザ信頼度ランク上げられます。金で信頼を勝ち取ったぜ。

まめひなたちゃん 念願のまめひなたちゃんになれたぞ!!! かわいー!!!
表情切り替え機能のインストールは一旦力尽きましたが、それでも可愛い。ここまでの苦労が報われる……。

推しもプレイしていて自分の姿のアバターが欲しくなったみたい。推しがマイアバター作ったらVRゴーグルデビューして握手会したいな。
この調子だと来月にもゲーミングPC買いそう。犬のVRChatやマイクラ生活は明るい。社会不適合引きこもりが加速する~!

ページトップに戻る