メインコンテンツにスキップ

Diary 2011

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

夏休み

従妹が泊まりに来たぞ。へへ、今年はいよいよ小遣いをあげる側になったんだ。何か大人って感じだな!感じというか、実際大人だけれども。体は大人、心は少年!いつまでの少年の心を抱いていたい、犬です皆さんこんばんは。暑いですが体調とか崩してないかい?ぼかぁ今年こそは頑張って乗り切るんだぜ。

夏ですね!夏と言ったら、夏祭りですね。いいね夏祭り。夏祭りって響きがいいね。タイピングもし易いし。夏祭り。
夏祭り夏祭り言っているが、目的はまあお察しの通り屋台ですね。うーん屋台たまらんね。いいね屋台。屋台って響きがいいね。ちょっとタイ焼きっぽいね。タイピングもし易いし。屋台。

この屋台でですね、前々から食べたい食べたいと思っているものが2つあるんですよ。

まず1つ目はチョコバナナ。もうあのカラースプレーが少年心をくすぐるくすぐる。あ、ここで冒頭の少年心伏線を無事回収したね。
いいよね、チョコバナナ。家でも作れるけどもやっぱり屋台のが食べたい。ノーマルチョコレートだけじゃなくて、ピンクもあるんですかね?いいなあ、青いリンゴ飴くらい憧れるなあ。
でもこのチョコバナナに関しては、とある祭りで売っているという情報を青井先生が教えてくれたので、今年は念願が叶うかもしれないぞ!

もう1つは、飴細工。あれもう凄いよね。あんな短時間で綺麗な、しかも食べられる芸術ができてしまうんだもの。鶴とか、ちょちょちょちょちょーっと鋏入れるだけでふわーっとした羽根ができてしまうんだもんなあ。職人さんって本当凄いよなあ。魔法の手だな!
しかし、未だかつて飴細工の屋台って見たことない……ん?いや?あれ?何かピカチュウの飴食べたことある気がしてきたぞ…あれはもしかして飴細工屋だったのだろうか?うーん、でも型流しっぽい感じもしたしな。このあいまいさ、googleさん、何とかバシッと検索してみてくださいよ。

ハンバーグくじとか綿飴とか、うひー考えただけでワクワクしてくるね。もう全く大人になりきれていない!


トロステ、お詫びのプラチナ会員チケット使用したけれども、もうトロが可愛過ぎてこりゃ無料会員に戻れないね。ついコスプレフィギュアガチャ2回回してしまったよ。
This is an easy target. あ、まさかあの鴨はそういうことだったのか…。duckと思わせておいて、targetの方だったとは…。恐ろしい…これが連邦の白い悪魔か!

おっぱいとかゲームの話

明け方仕事が一区切りついて、ようやく寝られる…と思ったら、どいつもこいつも何だかんだで1~2時間置きに起こしやがる。食べ物の恨みは怖いと言うが、睡眠の恨みも怖いんだぞ。


巷で話題のTIGER&BUNNYを見ました。夢の中で。何か皆変身しゃらんら~って感じでセーラームーンばりの変身シーンの連続だったのですが、青色の子がおっぱい丸出しにしておりました。しかもやけに長い。絶対こんなアニメじゃないと思います。

おっぱいと言えば、マミさんのねんどろいど予約しました。ノエルと挟めば、ダディ両手に花になるね!むしろダディも花だね!!

ダディと言えば、前回すこぶる酔ったSINGULARITYをリベンジ。何とかTMDゲットまで進みました。いやあ、ショットガン取った途端に元気になったね。今まで影に隠れチラッ、ゆーっくりゆーっくり歩いてチラッしていたのが、ドダドダドダおるかー!ドダドダドダという感じになったね。どれだけショットガンを心の支えにしているのか。
操作方法が未だにBIOSHOCKとごっちゃになって混乱してしまう。急にどれで弾撃ってたか分からなくなってデコイ並みの的と言うか俺がデコイだ!と言うか。
あと、身体分離うんぬんは人間にだけ適応されているのかな。初めの敵撃ったらぽろぽろ手足が落ちたからどういうことだねと思ったよ。今のところ一番最初の敵が一番怖い。だって両足腹吹っ飛ばしても這いずってパンチかましてくるんだぜ。しかも激痛いんだぜ。2番目のクリーチャーはちょっとベロっぽい。


拍手ありがとうございます。いい加減絵描かないとまた描き方忘れてしまう。

サラミ解放します!

毎回思うのだが、レン君は一体何と言っているのだろうか。何回聞いても「サラミ解放します」と聞こえる。サラミ捕まってたのだろうか。
戦闘終了後のリンドウさんも、何か言っているのは分かるが、何と言っているのか聞き取れない。


夏風邪が長引きつつある。夏風邪と言えば、めだかボックスの財部ちゃんが最近やけに可愛くなってきたよな。これがツンデレ萌えって奴か!


久々にゲーム屋に行ったが、SINGULARITYってのが気になった。パッケージ裏から漂うBIOSHOCK臭。
海外版からの仕様変更あるのかなと思って調べてみたら、やっぱりゴアに規制かかってんのな。しかし、多少規制はかかっても字幕(or吹替え)がある方が助かるってのはprototypeでよく理解いたしました。しかし、身体分離欠損表現がアウトだったら、Never Deadとか完全に日本で販売できないのではないのか?
しかし、SINGULARITYも敵がゾンビタイプなのな…。ゾンビ苦手なんだよな…。スプライサーくらい人っぽさが残っていれば大丈夫なのだが、ワームマンタイプだったらきっとコントローラーを放り投げてしまうよ。Red Factionの続編も敵がゾンビっぽかったから泣く泣く諦めました。

気になったってことは近々購入するということになるが、積みゲーが溜まって溜まって…。クラシックダンジョンX2も気になったが、無料体験版がDLできたので、ちょっと触ってみたいと思います。

阿波おどりを食べる

少し前にトロステで、徳島グルメ特集をしていたのですが、その際に「阿波おどり」が出てきました。話の流れとしては、

クロ「阿波おどりを食べるミャ」
トロ「阿波おどりは食べられないニャ」
クロ「じゃあこう書けば分かるかミャ?」
【阿波尾鶏】
トロ「あっ!とりさんニャ!」

これを見て、おおなるほどな!と感心し、いつか使おうと心のネタ帳に書き留めた訳です。そして早速一階にいた母に上記の話をしたところ、

母「またベタなことを…」

と言われ、会話が終了しました。ネタ帳?ページごと破り捨てました。
しかしここで日の目を見れてぼかぁ正直嬉しかったさ。ええ。ええ。


今日は休みだったが、午後から出勤になりました。何時頃行こうかな。


何だか猛烈に漫画が描きたい!!と思って描き始めるにもかかわらず、下書き描いたら「ちょっとゲームでもするか」。1コマ描いたら「ちょっとゲームでもするか」。の繰り返しでなかなか進まない。やる気あるのは最初だけじゃないか。


パチリコポチリコありがとうございます。もう少し更新頻度も上げていきたい。

ページトップに戻る