Diary 2017.3
改装中
ふと思い立ってサイト改装中です。メニュー周り見苦しいですがご了承ください。
三連休は出掛けるのでその間これでほったらかしになるかと思います。公開してるのに好き勝手やれるのも個人サイトの良いところだよね。普通はもっと計画して改装するんだろうけどね。計画性ゼロどころかマイナスだから仕方ないね。
これは呪いか。それとも罰か。あるいはただのポンコツか。
ニーアオートマタ一通りクリアしました。
何だかハッピーエンドっぽく終わらせているけど、どうせまた設定資料集とかで、残存勢力と戦ううちに義体の修復が不可能なとこまで来て死ぬとか、論理ウイルスが2Bか9Sかに残ってて結局大流行でみんな死ぬとかそんなオチが来るんじゃないんですか?前作もハッピー的に終わらせててあの追いストーリーだったからぼかぁ何も信じないぞ。
DODは絶望→絶望→絶望で希望らしきものがない感じだけど、ニーア系はスタート→希望→絶望→少し持ち直す→緩やかに死へと向かうってイメージがある。エミール見て喜び以上に悲しみが大きくて静かに泣いた。何千年経っても大切な人たちどころか人類がみんな死んでもまだその体のままで人らしく死ぬことも出来ていないのかと。それともオリジナルはどこかでどうにかして元の体に戻ってひっそりと死んでたりするのかな?
暇を見付けては釣りを始めるポンコ2Bでした。9Sがえらく可愛らしく思えてなんでだろなーと思ったけど、どうやら自分は妹属性好きではなく年下属性が好きらしい。それも素直で慕ってくれるタイプ。現実で見下されてばかりだからかな?うーん、ナミダナミダ再見!
2Bプレイ時にはamazarashiヘッド使用しているんですが、浮きっぽくて釣りがすごくし易いんですよ。今回釣りシステムも簡単になったね。鉄パイプのウェポンストーリーは止めようね。泣いてしまうよね。
N2の元になったのって、紅繋がりで真紅の書の元人物かなと思ったけど、もうちょっと大人な女性だったっけ?赤い目はDODシリーズと共通して狂気の象徴かな。ツキノナミダはウタウタイの花と実は同じ物で、だから願いが叶うのかな。とかいろいろと考えているけどどうなんだろう。あと、オートマタの世界は没になった7周目後の世界なのかな。カイネとはあの後合流できたのかな?あのカイネの家は移動させたわけではなくあの位置にあるのかな?だとしたら相当地層が変わってるってことなのかな。
釣りバカ2Bとオトモ9Sの話をちょこちょこ描きたいんだ。あと一緒にお風呂入る話。え、えっちなのじゃないんだからね!
実生活とデレステのイベントを犠牲にしてクリアしようとしたゲームが馬鹿げていていいはずがないんだ!!!意味は無いかもしれないが無駄ではないと信じたいんだ!!!じゃなきゃあプレイヤーがあまりにも虚しすぎるだろう!!
……虚しい……うう……。さて、もう一回初めからやろう。