メインコンテンツにスキップ

Diary 2017.5

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

Hungry Dreamer

夢の中で何か食べる時、大抵食べる直前に目が覚めて悔しい思いをしていたのだが、ここ数日は食べるところまで済ませられている。母に話すと「そろそろ死ぬんじゃない?」との回答。せめて実際に食べてから死にたい。
食べられなかった時は目覚めるとそれが食べたくて食べたくて仕方なくなるが、食べられた時もやっぱり実際に食べたくなるのでなんだかな。目覚めた時の悔しさがないだけ良いと思うべきか。
もりもりに盛ったいくらの軍艦が食べたいけれども今は旬じゃない。冬まで我慢ですかね…。
画像はサイト擬人化の時の小屋氏です。デザインリニューアルしたので色味がだいぶ人間に近付きました。逆に肌の病気感が生々しい気もする。

震える右手

液タブだったら線がサクサク描けるぞーと早速落書きしたけど、筆圧感知が前のペンタブに比べ性能が良くなり過ぎて線がほっそいのである。しっかり描こうとするとかなり力を入れなくてはならない。
ペンの細さや設定を考え直す必要が有りそう。当たり前だけど一朝一夕にはいかんもんですな。

結局いつもの衝動買い

前回、タブレット端末を購入し液タブ代わりに設定して使うか、素直に液タブを購入するかという日記を書いた。
この時点でほぼほぼタブレット端末購入に決まっていたのだが、改めて実機やらペンやらを確認しようと家電量販店に行った際、そこで在庫がほぼほぼ無く試しのペンも当店では置いていないと説明され一気に萎え、結局勢いで液タブを購入するに至りました。さよなら快適なデレステ環境…。
でもこれで板タブを見る度うんざりして描く気が失せてしまっていた漫画も描ける!…よね?描ける、はず……描けたら…いい…な……

星に願いを

ストレスがマッハなのでトロに逃げています。積みゲー化していたトロと流れ星をプレイし始めました。
花屋のブルゾンちえみかレディースの綾瀬はるか、恋人にするならどっち?という質問に本気で頭を抱える次第であります。
最初の願いの質問で「幸せになりたい」なんて答えたもんだから、トロが主人公の事を紹介する度に「こっちは幸せになりたい(主人公名)です」と言うので、主人公もといプレイヤーの瞳がどんどん濁っていくのであります。やめてあげてよ…
漢字入力可能なのはありがたい。同音異義語も入力できる。ゲームの進化を2004年発売のゲームに見出すとはこれいかに。だって新作来ないんだもの…どこでもいっしょの新作が出ますように…え、トロステ系で良いかって?それはちょっと…

タブレット端末or液タブ

今までペンタブを使用してきたが、PCモニタが高解像度化した事もありカーソルを見失う頻度が洒落にならなくなった。毎回同じ汚れをカーソルと見間違える事もストレスが溜まる要因だ。画面いい加減拭かねば。
そろそろ液タブ導入しなきゃかなーでも高いなー大きいのだと重いしなーとか考えながら、田舎なので置いている筈もない電気屋へ足を運んだ。そこでタブレット端末が目に入った。
今使用しているiPad mini2はスペック的にそろそろ厳しいし、何より母のゲーム機と化していて使いたい時に返してもらえない。miniで試したリモートデスクトップをiPad Proで実行し、あの洒落たペンシルを使えば液タブ代わりになるのでは?と思い色々調べてみたらどうやらできない事はなさそう。店員さんもそのように仰る。
遅延が気にならないレベルであれば液タブじゃなくてそれもありかなーと悩んでいる次第であります。何よりペンタブとしてだけでなく端末として使用できるし。ゲームもがんがんやる方でないしPC主体だからスペックもそんな必要無いし。結果として液タブ買うより安いし。

でも液タブは液タブでそれに特化しているからまず間違いはないし、自分くらいの使用頻度であれば前世代モデルの安くなっているやつで十分なんだよな。それだと10万円切るんだよな。何よりPC画面と別々で使用できるから資料とか確認しながら作業できるし。うーんうーん…。

そんな感じで悩んでいる訳であります。噂で6月に10.5インチのiPad Proが発売されるんじゃね?的記事もヒットするし。どないせっちゅーねんどないやねんヤドン。それよりまずNキーがいよいよ効かないこのPCを新調すべきでは。

4コマ枠

別店舗の無印良品に行ったら探していた短冊型の4コマ枠があったので勢いで2つ購入してしまった。
以前使用した時はこれに清書してスキャンする手順だったのでどうにも使い辛かった。タイトルエリアもないし。なので今回はネームみたいな使い方をしようと思っている。これなら文字だけのメモを見て何が何やら分からんってな事も減らせそう。
問題は書き込むまでにネタを忘れそうなところ。常に鉛筆と枠帳を持ち歩かねばならんですね。


今日は日中とても暑かった。二階の自室で仕事をしていたが、体は妙に熱いしその割に汗かかないし。なんだろなーとしばらく考えて、ふと熱中症の初期症状ってことに気付いた。作業に集中していて水分も摂ってなかった。
これから暑くなっていくのにコノママジャダメ。ホント、マジデ。

GW

えっ、もう4日なの?と思ったけど、1日2日仕事してたから実質3日から休みだった。


トップのイラスト変えたい。でも何も案が無い。


アナログの4コマ枠用紙が欲しくて文具屋行ったけどあれって高いんですね。プロ・投稿用だからかな。メモ程度でいいんだけどなーと思って昔買った無印良品の4コマ枠探したらまだあるみたい。探しに行った店ではノートタイプしか売ってなくて、短冊型はもう取り扱ってないのかと思ったけど、こちらもあるらしい。見に行った店でも在庫有ってなってんのは何故なのか。見落としていた?

黒歴史再装填

過去の日記を再掲載しました。
黒歴史もりもりなので再開時に削除したんですが、今も黒歴史真っ只中だから別にいいんじゃない?と思って復活しました。
JSとかCSSとかの調整も合わせて行っています。誤字を発見しても、修正したい気持ちを奥歯を噛み締めやり過ごしました。このパソコン頭おかしいのか『かみしめて』で変換すると『神占めて』が第一候補で出てくるぞ。カミニナル!カミニナル!

ページトップに戻る