Skebがまた手数料無料キャンペーンを開催する。依頼しちゃおうかな。
No.1370, No.1369, No.1368, No.1367, No.1366, No.1365, No.1364[7件]
2024/10/23(水)
買い物に行った。連日外出しているので疲れてきた。パン屋で塩メロンパンを買ったが微妙だった。普通のメロンパンの方が好きかも。クリーニングに出した制服も受け取ってきたから返却行かないとな……。
帰宅して渋柿を収穫。干し柿を作る友人に全てプレゼントフォーユーした。美味しく楽しんでもらえたらいいな。
買い物に行った。連日外出しているので疲れてきた。パン屋で塩メロンパンを買ったが微妙だった。普通のメロンパンの方が好きかも。クリーニングに出した制服も受け取ってきたから返却行かないとな……。
帰宅して渋柿を収穫。干し柿を作る友人に全てプレゼントフォーユーした。美味しく楽しんでもらえたらいいな。
色々な人のTCG Card Shop Simulator実況配信を作業のお供に流している。パック開封時、基本的に左に飛ぶカードが時々右に飛ぶの何なんだろう。レア?
ザクロ食べた。9割種って感じ。酸味が強くサッパリしていてほのかな甘みがあった。子供の頃食べた時はもっと甘く感じたけれど、種類が違うのか味覚が変わったのか。
Misskey.ioとSkebの連携キャンペーンが開催されていた(もう終わった)。「依頼したい気持ち」と「Misskeyよく分からなくて怖い気持ち」が戦って怖い気持ちが勝ったので今回は見送った。分散型SNS全然分からないよ~と思っていたが、Blueskyも分散型だった。犬は雰囲気でSNSをやっている。
2024/10/22(火)
副業の制服をクリーニングに出したり、買い物に行ったり、祖母宅の物干し竿片付けたりした。またメロンパンいっぱい買ってしまった。ザクロが売っていたので買った。小学校にザクロの木があって実が生っていた。小学生の自分は何故か「あのザクロは自分の物」と思っていた覚えがある。謎の自信。取って食べたりはしないまま卒業した。まだあのザクロの木はあるのだろうか。
仕事しなければならないけれど、どうしても眠くてカフェイン剤飲んだ。でも寝た。カフェインに打ち勝つ強い睡魔をお持ちである。
夕食はスペアリブを作った。作り方に「骨の裏側にある薄皮に切れ目を入れる」とあったが、骨の裏側がどこか分からなかった。骨側?肉側?取り敢えず両方に切れ目を入れた。美味しく出来たけれど食べにくいな。自分一人で食べるならいいけれど、面倒臭いのが嫌いな家族がいるので角煮とかの方が適しているかも。個人的には骨から肉剥がしながら食べるのワイルドな感じで面白かった。
副業の制服をクリーニングに出したり、買い物に行ったり、祖母宅の物干し竿片付けたりした。またメロンパンいっぱい買ってしまった。ザクロが売っていたので買った。小学校にザクロの木があって実が生っていた。小学生の自分は何故か「あのザクロは自分の物」と思っていた覚えがある。謎の自信。取って食べたりはしないまま卒業した。まだあのザクロの木はあるのだろうか。
仕事しなければならないけれど、どうしても眠くてカフェイン剤飲んだ。でも寝た。カフェインに打ち勝つ強い睡魔をお持ちである。
夕食はスペアリブを作った。作り方に「骨の裏側にある薄皮に切れ目を入れる」とあったが、骨の裏側がどこか分からなかった。骨側?肉側?取り敢えず両方に切れ目を入れた。美味しく出来たけれど食べにくいな。自分一人で食べるならいいけれど、面倒臭いのが嫌いな家族がいるので角煮とかの方が適しているかも。個人的には骨から肉剥がしながら食べるのワイルドな感じで面白かった。
CSSグリッドレイアウト、毎回使い方忘れて「横幅指定が効かないよ~!」と言っている気がする。大抵grid-template-columnsと間違えてgrid-template-rows指定しているせい。