Diary 2006.8
2006年8月29日(火) 05:12
猫が自室にきてからというもの、疲れが溜まって体がしんどい。
たぶん、猫もこう思っていると思う。生活時間がまるで違うからなあ。
慣れるまでもうしばらくは我慢。自分も猫も。
拍手ありがとうございます。大分返信が遅くなってすみません。
>アモウさん
今年の夏も暑いですね。香川は今のところ、最高気温が37.6℃となっていました。
夏バテにはたんぱく質なんかがいいらしいですが、こう暑いと食欲もなくなって水ばっかり飲んでしまいます。これがまた夏バテの原因になるみたいですが、どうにもこうにも悪循環ですね…。
ビタミンなんかも大切らしいので、フルーツを多めに取るといいみたいです。あとミネラルも。
8月もあと少しなので、頑張って夏を乗り切りましょう!拍手ありがとうございました!
>27日13時/思わず何度もみかんぶっ刺し~の方
ありがとうございます。自分もつい高速でぶっ刺してしまいました。
ゴウトはいつものことなので、慣れていそうです。鳴海はいつまで経ってもびびっていそう。
本編でも伸びるモミアゲを武器にする必殺技があったらよかったのに、と思ってしまいます。幻の四段階目攻撃みたいな。
拍手ありがとうございました!これからもモミアゲを大切に頑張ります!
今描きたいもの
- .hack//GUのタビー
- ポップンのナカジ
- 木島の根津
よろずばっかです。しかし勉強もいい加減せなあかん、まじで。
いやだよー不合格はいやだよー検定代もったいないよーしかし勉強もいやだよー
せっかく猫寝たのに、くしゃみで起こしてしまった。めんご。
2006年8月26日(土) 05:28
大学メンバーで岡山に行ってきました。蛸会席食べに。
焼き蛸がすごく美味かった。また食べたい。
温泉にも入りました。時間が時間だったので、貸切状態。最高だね。
今度は都市周辺も見てみたい。加工品じゃなくて本物の桃が買いたかったけど、大型スーパーが棚卸しで休みだったために買えなかった。残念。
快泉さんからバトンがきました。え、てか、ゴウト!!!!
<なりきりLoveBaton>
- *理想の恋人を教えてください
- A.ゴウト「三毛ね…
いや、何でもない! 上品な女性だ。」 - *恋人選び、見た目と性格を重視する割合は?
- A.ゴウト「見た目二割り、性格七割くらいか。
あとの一割にサマナーとしての実力があれば申し分ない。」
ライドウ「…それは恋人ではないと思う。」 - *今日一日好きな人と一緒。あなたの考えるデートプランは?
- A.ゴウト「鳴海が得意そうな分野だな。
どこに行くにしても、この体では店に入るのは難しいだろう。町の散策くらいか。」 - *好きな人と初めてカラオケに行く事になりました。相手に何を歌って欲しい?また何を歌う?
- A.ゴウト「カラオケとは何だ?」
- *夜の遊園地。初めて二人で観覧車に乗りました。ドキドキクライマックス?
- A.ゴウト「高いところに登るとなぜだか楽しくなるな。」
ライドウ「…(それは猫だからじゃないだろうか。)」 - *楽しいデートの時間はあっという間。いつの間にか終電がなくなってしまった!そんな時はどうする?相手になんと言う?
- A.ゴウト「この体で徒歩で帰るのは辛いな。
あまり好きではないが土管で寝るか…」 - *相手をそれなりに気に入っているあなた。告白は自分からする?
- A.ゴウト「男児たるもの、自分からだろう。
もちろん、『それなり』などと言う半端な気持ちならせんがな。」 - *ずばり、今好きな人、気になる人がいる?
- A.ゴウト「気になる奴と言えば、ライドウしかいないだろう。あいつ、完璧なようでところどころ大きく抜けているからな。
立派なサマナーになれるかどうか心配だが、それ以上に社会に出てどこかの誰かに騙されそうで見ていられん。
ついこの前も電車に乗るとき(以下延々と続く)」 - ☆その人はmixi内に生息しますか?
- A.「…?ついに日本語ですらなくなったか。」
- *なりきりLove Baton 次に回す5人の人(指名付き)
- サンヤンさん、一寸なんてどうですか?
何だかもの凄く恥ずかしいですね。これ。ゴウトちゃんのツンデレ具合を表現できませんでした。
以下、下品なんで反転。
神楽の日記を読んで、カイパーなんちゃらという文字を見たとき、これ知っとるよ!と思った。
カウパーの間違いでした。
(カウパー液=我慢汁)
おい、もう朝だぜ!11111ヒットありがとうございます!いい加減更新します。
2006年8月22日(火) 03:07
なぜか昨日を火曜日だと勘違いしていました。日記の曜日も間違えているけど、何となくこのままにしておきます。謎のプレイだ。
絵を描いていると、イメージした図が自分の頭の中にあっても、いざ紙に描き出してみるとまったくうまくいかないということがしばしばあります。
でもこれは、誰しも一度は経験したことがあることで(絵に限らず)、この頭の中のイメージを、イメージ通りに(あるいは限りなく近い形で)現実に生み出すことができる人が、玄人と言うものなのだと考えます。
が、これも当たりまえっちゃー当たり前のことなので、何偉そうに書いているんだという話になるんです。
つまり、自分は今、まさしくイメージ通りにまったく描けない状態であり、滅茶苦茶悔しいねんということなんです。あー。何だか腹が立つくらい思い通りにならない。
頭の中のイメージを、ポンと紙に写せられたらいいと思うんですが、公然猥褻罪で捕まりそうな気もします。
ふと、「猥褻罪」で検索をかけたら、こんなのがでました。『ドルとユーロに公然猥褻罪!?』(リンク切れ)
確かにこれは卑猥だ…。
2006年8月21日(火) 11:41
残暑お見舞い申し上げます。すぐ背景変更します。
快泉さんからバトンがきましたよー。いつもありがとうございます。
<誕生日バトン>
- 1:あなたの誕生日はいつですか?
- 8月19日。つい先日です。
- 2:自分の誕生日、その日で良かったと思う日はある?
それはどうして? - 特にないです。夏休み中なんでぐだぐだはできるけど。
あ、今年はイベント(インテ?)だったみたいですね。 - 3:理想の誕生日プレゼントは?
- 食べ物、装飾品、日用雑貨など、何貰っても嬉しいです。
- 4:現実は?
- 今年は青井がスイカ1玉くれました。わーい。
- 5:今まで貰った誕生日プレゼントで思い出に残ってるモノはありますか?
- 聴診器。こんなんどうしろってんだ!と思ったんですが、意外に楽しみました。自分の心音初めて聞いた。
- 6:逆に、貴方が今までにあげた誕生日プレゼントで思い入れのあるものはありますか?
- 爪楊枝取り出す奴。去年神楽にあげたやつ。
あ、見つけました。これこれ。 - 7:人の誕生日は覚えている方?
- 覚えられません!
- 8:いつか誕生日プレゼントに恋人から歳の数だけの薔薇は欲しいですか?
- いいねぇー。ロマンだねぇー。
- 9:自分の誕生日の月の数だけ回して下さい
- 8人も友達いません!
フルーツグラノーラブームなサンヤンさん、よろしかったらどうぞ!
2006年8月17日(木) 03:56
さて、今日掃除した際、布団と毛布とシーツとタオルケットを取っ払い洗濯したため、寝る場所がありません。今居間にいます(すっげ、三重駄洒落!)。
もう時間が時間なんでここで寝ようか。しかし、普段寝ないところで寝るというのは非常に怖いですね。風呂の中で寝ればよかったんですね。ふやけるけど。
電気消したらより一層怖くなったので、無意味にテレビつけたんですが、こんな時間に面白い番組をやっているはずもなく、マッチョたちの通販番組見てすぐ消しました。
パソコンの画面に虫は集まってくるし、風が強くて怖いし、床が固くて腰は痛いし。
仕方ないので画面に集まってる虫が、どっちがタチでどっちがネコか考えようと思います。
2006年8月15日(火) 04:13
すみません、バトン頂いてました。快泉さんからお題バトンです。
<お題バトン>(葛葉ライドウ)
- ■最近思う[葛葉ライドウ]
- ライゴウっていいよね、と思いました。
- ■この[葛葉ライドウ]には感動
- レベル上げに夢中になって、次の目的地を忘れたとき、鳴海さーんって泣きながら探偵社に帰ったら初めてニートが役に立ってくれた!とかそんな。
- ■直感的[葛葉ライドウ]
- 壮大なマーラ様。
- ■好きな[葛葉ライドウ]
- 絶妙なコントロール捌きでゴウトを足元へおびき寄せる葛葉ライドウ。
- ■こんな[葛葉ライドウ]は厭だ!!
- ニートが外を出歩いてる!!!!!!!
- ■この世に[葛葉ライドウ]が無かったら
- 人間×猫の境地へ至っていませんでした。
人間×ドラゴンまでです。(DOD) - ■次に回す五人
- またも遅くなったのでアンカーです。正直ゴウライも有りだと思います。
2006年8月15日(火) 03:50
何故この時間帯にホラー系を見てしまうのか。何故この時間帯に腹から地響きのような音が聞こえるのか。
都市伝説見てました。こえ!びびった勢いで腹壊したわ!あ、元からか。
相変わらずの腹具合に、以前アモウさんに教えてもらった離乳食を試してみようかと思うんですが、もし食べ切れなかったときのことを考えたら、もったいないお化けが出るぞ!と小さい頃母に散々脅されていた自分はつい購入を躊躇ってしまうのです。
しかし、同時に当時の自分は『ねないこだれだ』という本が大好きだったらしく、何度も何度も読んでいたらしいです。
お化けが怖いのか怖くないのかはっきりしろ。
今は怖いです。とても。そして相変わらず宵っ張りです。
2006年8月15日(火) 00:22
葉佩をまともな顔で描こうとしたら、案の定描けません。どんな顔だったか。
他サイトの葉佩さんの方がイメージにしっくりきて、自分の葉佩が相変わらず薄っぺらく感じます。これって、オリキャラとして描いているからなのか。
皆守や八千穂はこんな性格で、こんな話し方、考え方をするというのがある程度イメージできるんですが、葉佩となると、もうこれものすごいブラックボックスみたいな。
しかし、そのブラックボックスを少しずつ解除していくのもまた九龍の楽しみ方の一つのような気がしてそういえば魔人アニメ化ですってね!!
ただ、アニメ化となると、先ほど述べたような楽しみが減ってしまうような気がします。緋勇龍麻はこういう人間だ!っていうのが出るからなあ。
そういう点で言うと、喋らない系主人公が出る作品は、アニメ化が本当に難しい。
そんなことを考えておりました!
2006年8月11日(金) 05:23
母が見た昨日の猫様。
昨日はちょうど尻側から心地よい風が吹いていた。
母曰く、「こっちにお尻向けてない分利口やわ」。確かに。
最近ライドウばかり更新しているので、そろそろ九龍も更新したい。
re:chargeネタ描いてるのがあるけど、あまりにも落書きすぎて読めね。
2006年8月10日(木) 02:22
動物を描くのがすこぶる苦手です。それでもアマ公が好きだ!
ライドウ、11話クリアしてラストダンジョン入ったところで、「これじゃああかんのですよ!」と唐突に思い、また始めからやり直してます。
今回はゆっくりゆっくりやるぜ!と心に誓い、今二話。深川町の異界でひたすらレベル上げしてます。
このゲーム、レベル上げがしんどくなくていいね。九龍もそう。戦闘が楽しい。延々やってるとさすがに眠気がくるけど、仲魔が勝手に戦ってくれるからいいね。
拍手押し、ありがとうございます。そろそろ内容変えたい。とか前も言ってたのに全然変えてない。有言不実行。
2006年8月9日(水) 11:41
九龍待ちハンに登録しているんですが、情報料払ってるんだし、他のコンテンツもやってみるか!と思い、ケータイ悪魔電書を始めてみました。
噂のマーラ様が出て、飛び上がった。発禁物じゃないか!!
日曜日、小学校の同窓会に参加してきました。
みんな見た目結構変わっていたけど、中身はそんなに変わっていなくて、何だかほっとしました。懐かしい!
一番驚いたのは、中学のころの塾仲間が、一児の父となっていたこと。お前、すげぇ!娘さんにデレデレみたいです。昔から子供好きな奴だったので、きっといい父親になれる。
参加人数は少なかったけども、行ってよかった!
お、10801ヒット。
2006年8月5日(土) 15:39
暑い!!!!!!!!!!!!!
掃除してたら昔書いた漫画カスが見つかりました。相変わらずでした。
2006年8月2日(水) 01:02
いろいろあってバイトやめようと思ったけど、仕事してたらやっぱ楽しかったんで、続けよう。昨日の決心は何だったんだ。
拍手返信です。
>アモウさん
夏休み満喫してます!本当は掃除とか何とかしないとならないんですが、ついぐだぐだしてしまいます。
熱射病、本当怖いですよね。もはや帽子では防ぎきれないくらい日差しがきつい!意識して日陰を歩いたり水分取ったりしないと。
これからが夏本番なんで、アモウさんも熱射病にお気を付けください。水分補給は欠かさずに!
拍手ありがとうございました。
夏祭りで飴細工が食べたいんですが、リンゴ飴は売っていても飴細工を売っているところがなかなかない。でも屋台は大好きです。