メインコンテンツにスキップ

Diary 2009.1

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

弟がなぜか何度も踏んでくる

この3日で本20冊買った。どうかしている。


まったくもって需要がないのに創作ページを作成しました。

何だかんだで小学校時代からのキャラクターで、思い入れもあるようなないようなあまり無い。
完全に顔を忘れていました。葉佩にしかならない。ノリも書いてる人間が同じなので、同じ感じです。違いがあるとすれば、ツッコミに愛がない。
じゃあ愛足して九龍でやれやって話ですよね。ほんまですね。でもネタが(下の方ばかりに)残念な感じしか思い浮かばないので、これは皆守に「消えてくれ」フラグを立てられかねんということでそうなると意外とメンタル面で弱い九龍はいくぜ新たな秘宝を求めて!俺たち(俺+HANT)の旅は始まったばかりだ!とか言いながら北海道の刑務所に向かってしまうと思う早く続編出してください監督。

そのようなわけで、常に4コマ目に【愛】の皆守がいると想像すれば、世の中はどうにでもなってしまうのだと思います。はばきを すこぶる なぐりたい。

フッターの年号直さないと

表題については、暇を見つけてちょびちょびと対応していきます。


DAZE 弟がマリサ描いてくれました。初めて使ったソフトというか、初デジタルでこれはすごいと思う。おおなんというぶらこん。

今日はそんな弟とぶらり私欲の旅に出かけておりました。弟はカードショップ、自分は家電屋。
D端子とPSPのイヤホンを買いました。これで九龍のナビゲータのぼやけが少し抑えられたり、夜中でも猫に遠慮せず音有りでモンハンができるという駄目人間なのでありました。

ここ最近はモンハンばっかして更新しなかったとか、まったくもってその通りなのですが、しかしそれだけで更新しなかったのではないですという言い訳をする。
仕事がすこぶる忙しくて、また一人体調崩して一ヶ月休んでしまいました。先月も一人休んだのですが、今回の方は自分が元担当だった運用案件の新担当だったため、それが再びUターンラッシュとか起こしまして、首都高は麻痺状態というまさしくそんな感じです。
前のが戻ってくるくらいなら特に問題なく対応できますが、担当が移った後、新しい担当になった案件が複数+新規案件とかあって、なんだろうかこれはなんだろうか状態。 こんな時期に上司が、「よおーし、合宿しちゃうぞー」とか仰ったので、もう私めにはどうしたらよいのか皆目検討がつかないのでありました。アホかーい!行けるかーい!!

そんなこんなで、特に合宿あたりの流れで本当に我慢の限界が来たというか、もう考え方というか物事の価値観から違うんだなあ…と思ったために、退職します。
流石にこんなテンぱっている時期(社会的にではなく、会社的に)なので、新入社員が来るまでは何とか頑張ります。何だかんだで12月から伸びたものだ。
愚痴ばっかすみません。しかし、本当に納得がいかん。皆で協力して頑張っていくときではないのか…現実が見えていないのではないのか…。
普段なあなあ反応だけども、今回はちゃんと自分の考えを伝えたけども、いつも通りの「いけるんちゃん?」だったので、こりゃあかん。一生モンハンして引きこもりたい。

そんな感じです。今月乗り切ったら何とか仕事的にも気持ち的にも落ち着くかと思うので、頑張ります。

やあやあ2009年

おめでとうございまっする あーあ、また描けなくなってるわ。酷いもんだわ。

というわけで、あけましておめでとうございます@2009ということで、いやはや、2000年問題からかれこれ9年も経つのですね~。2000って響きが胡散臭いわとか思っていたのが嘘のようですね。しかし未だに胡散臭いことに変わりは無い。

みなさんは年越しの瞬間何をしていましたか?自分は集会所下位のディアブロスに30分かかって本気で切れながらの年越しとなりましたと聞かれていないのに模範解答しました。本気でありえん…。これなら上位のレイアの方がよっぽどさくさくいけるわ…。相性悪すぎるわ…。
というわけで(2回目)、マジ切れしながらの年越しとなりましたので、これは今年ずっとマジ切れの年になるのかもしれませんねって血管がいくつあっても足りんわ!!

最近していたことと言えば、モンハンと、ゲームプレイ動画見るのとくらいという超絶駄目人間で…すまん、俺、しょぼいけどこう見えてゲーマーなんだ…とか、俺、この戦いが終わったら結婚するんだ…とか、何ですか死亡フラグ??
プレイ動画見てると大抵自分でもやってみたくなって買ってしまう…GTASAとかよい例ですね。HDD死んだときにデータも死んだけど…。

そんな感じで、すみません、もうちょっと篭ります。やりたい時がやり時的プレイスタイルなので…。

ページトップに戻る