メインコンテンツにスキップ

Diary 2010.2

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

頭が

「頭痛」と続くと思わせておいて、ただ単に痛い。

100万トンのバラバラおもろい

酷い ティトリはこんなこと言わない。言っているのはプレイヤーです。やる気アタックの時どうしても吼えてしまう。

敵が虫と知って死ぬかと思ったが、これは機械だと必死に思い込んでなんとかしています。芋虫タイプはアップきつい。
時々引っかかるのと、やる気アタック中の操作性が難しいです。特に引っかかるのは苛々するな。
今はカリスマ隊長まで行きました。もう少しでまたランクアップだ。
ティトリの性格がすごく好きなタイプ。主人公!って感じ。顔のオレンジは口だと思っていた。他のキャラクタ見てると、どうやら鼻っぽいな。

京都・滋賀の写真とか

ようやく写真のデータを取り込んだ。


京都と滋賀に行ってきたが、まずは京都から。
かねてから行きたかった『緑寿庵清水』という金平糖屋さんに行きました。店の前なのにとても甘い匂いがします。建物もとても味がありテンションがあがる。

黒いのは青井さんです。それより左には金平糖を作る釜が展示してありました。
季節限定の金平糖や、珍しいもので生姜や紫蘇、山椒などの金平糖もありました。紫蘇は梅ミンツみたいな味がした。

次に向かったのが、漬物屋さんの『近為』。様々な漬物を購入できるだけでなく、食事もできます。 しょぼ画質で申し訳ない。一見普通の手まり寿司に見えますが、実は瓜の奈良漬を巻いた手まり寿司です。上に乗っているのは山椒。
あまり奈良漬は得意でないのですが、これはとてもおいしかったです。山椒がいいアクセントになっていました。 浅漬け3種。
左上が『柚こぼし』といい、近為さんの看板商品だそうです。右が千枚漬。下がキュウリの浅漬けでした。全部おいしかったのでお土産で購入。期限が短いのが残念ですが、すぐになくなってしまいました。もっと買えばよかった。


滋賀入り。ひこにゃんでおなじみの彦根城に行きました。 肝心な天守をうっかりしょぼ画質で撮影してしまった。中にも入れます。超絶急な階段にひいひい言ってたのですが、階段は後付で当時はなかったのかな?こどもの遊具で、ロープを頼りに坂道を登るやつを思い出しました。当時から階段あったらすみません。 これが琵琶湖。これが湖。信じられない。海にしか見えない。ちょっと島が多い海。潮風が吹いていても全く違和感がないくらい広い。感動。 天守から撮ってるアピール。

こんな感じでした。あと椀子蕎麦も初めて食べました。うまい!物凄い量のお土産(ほぼ食べ物)と帰還しました。が、あっという間になくなりました。
ひこにゃんグッズも購入。ブログにアップしたレザークッション以外に、むにゅむにゅしたストラップを買いました。みんなに揉まれています。

誘っていただいたり案内していただいたり、本当にありがとうございました。また機会があれば是非!

目の奥が痛い時って物凄く苛々する

直接揉むとかできないしな。
あと、データはまだ読み込めていません。


100万トンのバラバラってゲームがPV見て面白そうだと思った。ら、体験版があるのか。またDLしてみよう。面白かったら買おう。
そうして増える詰みゲーたち。BBはSTORYでラグナ・ジン・ライチ・アラクネをコンプリートしました。ノエルとタオカカが96・98%から増えない。どの分岐行ってどの分岐行ってないか分からなくなるな。ライチの中の人超絶テンション高いね。


明日は病院に行こうと思うが、どこの病院に通っていたのか忘れた。歯医者は怖くて相変わらず行けていません。

ハンターの死亡を確認

ひっさびさに死んだな。皆守のびっくり声も久々に聞いた。初めて聞いた時はこれが九龍の声なのかなと思ったのが懐かしい。

3話入って即蝶の迷宮もといボインの迷宮に飛び込めば、あ、あれ?蛙さん?まだ出番早いですよ?あ、苦手な塩垂Lv.2さんがたっくさん…。という感じで眠り殺されました。安らかな死に顔であった。リアルで「うおお…」て声が出たが。

せっかくビフテキを手に入れて、うわーこれで夕薙先輩においしいビフテキを食べてもらえるね!とホクホクしていたというのに。返せ!あのビフテキを返せ!!あとカツレツも返せ!!!


明日とか言いながら、データ読み取るの忘れたので、更に明日に延長…。

出かけていました

京都・滋賀観光してきた!多少の写真と軽い感想は明日更新しようと思います。
帰りのバスで外ばっか見てたら首の筋を違えて、今朝は起き上がる事ができませんでした。何してるのか。


ヤンデレていない弟に酷い事を 観光で、食欲・睡眠欲を満たしたので性欲も満たせば三大欲求コンプリート達成ですね死ぬべきじゃないか。
しかも設定は3年B組ハーデス先生…。ただただ申し訳ない。
後の竹林みたいなのはフローリングです。細目で見ないと駄目だぞ。


明日は車検。さよなら諭吉たち。

指切った

あいつ、くるっと回転して包丁の刃を避けやがった!畜生、キュウリの野郎!!


窓洗った次の日雨が振る。世の中はうまいことできてる。


左手親指が痛い。弟にボコボコにされた。格ゲーで。すぐパターンに嵌る。ノエルコンボきつい。死にに死んだな。心が折れる…。
もし実際に弟がヤンホモ状態になったらどうしようかと思ったが、絶対に勝てないという結論に即達した。ドアと壁で圧迫されただけで死ぬかと思った。人間がなってはならない横幅になるところだった。


頭が回らない。甘いもの食べたい。

皆守―(ゴミ屑)→葉佩

ブランク 無印終了~re:charge開始までのブランク。
皆守はいつだって葉佩のためを思って温かい言葉をかけてくれます。

なかなか腹筋が割れない

めちゃくちゃ悪い顔 悪い顔にするか無表情にするか悩み中。
ひっさびさにイラストって感じのものを書いてみているが、もう本当どうしたらよいのか分からない。デジタルだとどうしても線がつぶれる…。
やっぱりアナログで主線書いたのを取り込んで…という方がよいのだろうか。とりあえず解像度は上げてみた(↑あれは拡大している)。

兄さん書いた時点で飽きそうな気がする。


思い出したように、オタクの心臓を凍りつかせるランプの精さんのサイトに再び行ってきた。→http://en.akinator.com/
兄さん出てきてやっぱり心臓が痛くなった。弟でもやってみたが、最後の方で「そのキャラクタに兄さんはいる?」って聞かれた時点で、もう駄目だと思った。
ビッグダディもくるかな?と思ったけど、よく分からない死神になった。よし、まだ大丈夫だ!

なぜかやけにテンションが高い日記なので気を付けてくださいいろいろと

なぜかヤンデレ 浜田賢二だ…と…?い、いや、不満とかではなくさすがに大丈夫なのか?という思いが先行するが…。
無口でクールなのに誰もいないところが苦手とか、おま、扱い辛いキャラだな!ウサギさんか!寂しいと死んじゃうのか!と思ったので雉明さんには脳内でウサ耳着用の刑に処する。おーよしよし、大丈夫だよー怖くないよーちょっとチクッとするだけだからねーすぐに気持ちよウエッフン!!!

以下勝手なイメージ

  • 主人公に懐く(小動物的な感じで)
  • ほったらかしにして他のキャラクターの好感度を上げていると徐々にヤンデレる。「死ねばいいのに」とか言い出すようになる。
  • さらにほったらかすと、最終的に刺される

おお、なんというガン○レ!!!
や、やめろ、滅多な事を言うんでないだーーー

鈴ちゃんには是非とも「あうあう~」とか言って欲しいな。羽入的な意味で。なのです☆あ、すみません、ごめんなさい。駄目だこりゃ。

ウサ耳仕様 おい、馬鹿こういうのはな、可愛い絵柄が描ける人が描いてこそ可愛いってもんだろうが。万年薬中みたいに震えた手で描いた所で駄目なんだよ!と自虐的になったところで女神達が「ほら、これが本当のウサ雉明よ」と可愛いイラストを生み出してくれるにこのカシオミニを以下略。


なぜこんなにテンションが高いかというと、ようやく命の水オロナ○ンCの特売日が来て喜び勇んだ結果ダンボール2ケース分購入したからだと思う。冷蔵庫の横にオロナ○ンCタワーができとるぞ!!!


ツッコミ部分が全て杉田ボイスで再生される。兄さんとヤン弟だったら兄さんが好きだということに気が付いた。だっておかんキャラとか…。
まあ、一番はタオカカですけどな!
( ^ω^)<たーお♪ほっほほーい♪きゅーきゅー♪
↑超絶脳内再生される。

から揚げ食べたら歯が折れたという夢を見た

皆守に会いたい…そして「帰れよ」って言われたい…。

肉まん食べたら腹壊した

肉まん食べた後って唾液が甘い気がする。糖尿?


D派生まじ勘弁 おいおい完全に心が折れそうなんだぜ…。BB初プレイの青井先生ノエルにゴミ屑とされる犬ラグナ。左手親指にできた格ゲータコは伊達だったようだぜ!
弟先生指導の下、何とかD派生コンボに対応できそうになったけども、今度はカカちゃんの下弱パンでハメ殺されたんだぜ。
カーネージシザーがすこぶる上手く出せなくて、デッドスパイク連発→カーネージ狙いだとばれる→距離とられる→兄「きた!カーネージ…」→誰もいませんよ…

自作したぶるらじ風ラグナマチキャラ見て全てを忘れようと思います。


拍手ありがとうございまっす!

>1月31日19時/ひっそりこっそり~の方

メッセージありがとうございます!@版だとボディソープじゃなくローションとかで洗ってくれそうですね。念入りに念入りに…。
問答無用でタワシを使用する皆守の姿を想像してしまいました…お、恐ろしい!しかし羨ましい気も…!
公式風呂イベントの、ドライだけどおかんという絶妙なコンビネーション感が堪りません。
これからも頑張って更新しますので、よろしくお願いします!


からすの!(けいおん!っぽく)いつ発売なんだろう。ムービー見たらそわそわしてきました。ダンジョンムービー早く出ないかな。

ページトップに戻る