Diary 2012
マテ貝掘りたい
ここの所仕事仕事で日記に書くことがいよいよもってない。
左手首が1ヶ月以上痛むので、病院に行ってきた。診察待ちやらレントゲンやらでかかった時間・費用は5時間・5,000円。そして得られた結果は「よく分からない」。そうですね、私も貴方が何をおっしゃっているのかよく分かりません状態でした。そして痛みはこの2日間くらいで消えた。よく分からない…。
ひっさびさに更新できました。線画データの作成日が1ヶ月前であるのを確認した時、悲しい気持ちになったりならなかったり。
ドライブレコーダーを衝動買い。自分で運転している時より映像の方がスピードが出ているように見える。あと、再生しているCD音源は拾わない癖に、自分の妙な鼻歌はばっちり拾っている。
誰だ、6月過ぎたら落ち着くとか言った奴は
出てこい、ぶん殴ってやる!あ、自分か。
何が落ち着いてきただ。何が6月納期の案件だ。ここしばらく5時寝の9時起き出勤だぞ畜生。
そんなこんなで完全にソウルジェムが漆黒状態で、常に呪詛垂れ流し状態な犬であります。こんな…こんなネガティブなネガティブキャラではなかったではないか…根暗なポジティブキャラだったじゃないか…。
心身ともに疲労困憊状態でもう駄目、限界、もう寝るから!と言いながらも白目剥きながら仕事を続ける自分は、社会の底辺を駆け抜ける一輪の花!キュアドッグ!的な。何が的な、だ、意味が分からんぞ!
更新なくても拍手パチパチしてくださったり、twitterもフォロワーさんが増えたり減ったりコメント貰ってたのに気付かなかったり、もう何だか本当に申し訳ない。こんな自分に何ができる?何が差し出せる?う、うーん…オロナミンCなら我が家に沢山あるから飲みにおいでよ。
今日はもう仕事しない!明日する!!明後日は海に行く!!!こんな状態で海なんて行ったら確実に浄化されるな。
幻聴で婆さんが「チョコクランチがね~」とか言っている
サングラスの有能さに全自分が涙した。
いやあ、久々の地獄っぷりでした。もうそろそろ落ち着いてきたはず。
後半、頭の中の9割が「自決」という言葉で埋め尽くされるくらいの追い詰められよう。ソウルジェムならもう真っ黒けっけで、中の人がいたらHEAVY RAINのパッケージ状態のアップアップさだっただろう。分かり辛い例えは止めたまえ。
放送中にはまったのに、結局描けたのは放送終わってからというこの悲しみすら愉悦に昇華しろと言うのか。綺礼さんが愉悦顔通り越して半分アヘ顔になっている。落ち着いたら漫画描きたい。
3時間睡眠×7日+まさかの1時間睡眠で京都旅行にも行ってきました。強行スケジュール過ぎる。
しかし、大変満喫してまいりました。着物着たり鰻食べたり抹茶飲んだり寺行ったり天下一品でこってり食べたりUNOしたり。
UNOとか高校の頃ぶりにやった。あれはいいな。UNOと大富豪が高校時代の代名詞だ。正直それ以外あまり覚えていない。
祇園も散策したが、楽しかった。ちょっと温泉街を彷彿とさせる。…いや、あれは本当に祇園だったのか?言われるがまま移動したのでそれすら分からぬ…。
高台寺?とか見て回った。ねね様のお墓がうんたら~と説明を受けた。立派な枯山水を見れたのでよかった。龍は正直無い方が好みかも。
駄目だ、眠い。取り敢えず寝る。