メインコンテンツにスキップ

Diary 2016.3

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

クーロンズゲート

クーロンズゲートやりたい波が唐突に来たので、アーカイブを購入&クリアしました。

以前実機でもクリアしていたはずなのにいろんな事忘れてました。でも前よりはダンジョンもスムーズにクリアできました。特に天堂劇場は嘘の様にするするーっと。ナビの言う事には素直に従っておいた方が良い事を前回で嫌というほど学んだ結果ですね。
戦闘は序盤のアイテム無い頃が一番厳しい。何度扇風機になったことか…。あと3連続で行動失敗して死んだ時は流石になんでやねん!となりました。主人公何してんねん。せめてアイテムくらいしっかり使ってくれよ。

デモンズゲートなるソシャゲも何やらβ版が始まってましたね。ノータッチですが人気が出て稼gげふんげふん…つまり諸々コンシューマーでの次回作が出るといいなぁ。


久々に4コマ書きました。主人公紹介漫画ですが…。
幽撃もシナリオブックとか設定資料集とか出ないだろうか。世間の評価や発売からこれだけ経ってるとなると難しいのだろうか…むぐぐ。
主人公以外で資料(攻略本)をしっかり見ながら書いた最初のキャラクターがヒロインでも相棒でもなく老いた男性教諭という現実。うーん、先生シャレオツなヘアーっすね。

柔軟剤

柔軟剤は使用した後にすすがないという事を今日知った。

再開します

個人同人サイトが廃れつつある昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?こんにちは、犬です。お久しぶりです。

年内の再開を目標にと記した2015年9月29日が懐かしいですね。お前の年内はいつやねんという。
いや、これには深い事情がありまして!え?どうせゲームしてたんだろ?いやいや何をおっしゃいます!まあ結果的にはそうかもしれませんがそればかりでは勿論ありませんが全てを挙げているとスクロールバーが極小になるほどのそれはもうあれやこれやがあった気がしなくもないがつまるところ非常に忙しかった反動で時間が出来た途端気が狂ったようにゲームやってたんです!!!すまん!!!!!

サイトもご覧の通り何だか相変わらず&どう見ても作成途中な感じですが、まずは日記からでも再開せねば今年スタートどころか来年になっても死んだままやぞと思ったので見切り発車しました。キレッキレです。
萌えとか燃えとかを求める方々は、Pixivとかここではない素敵サイトとかを巡っているかと思うので、ここはもう変わらず旬やらシャレオツやら意義やらなんやかんやをポーカーフェイストロフィー取得する勢いでまるっと無視してもうやりたいようにやっていこうと思います。
またゆっくりと漫画も描いていけたらと思いますが、思った以上に絵が描けなかったので時間がかかりそうです。

コンテンツもなく恐縮ですが、気が向いた時には是非よろしくお願いいたします。

まずは連絡手段のページを作成しますね。

ページトップに戻る