メインコンテンツにスキップ

Diary 2019.10

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

母、猫に焼いたシシャモを供える

和室に漂うシシャモ臭。


人間ドックの結果は良性の腫瘍が見つかったくらいで粗方問題ありませんでした。


雑誌の表紙を見て
自分「(動物ドーナツ)可愛い」
美容師さん「(佐藤勝利)可愛いよね~」
確かに佐藤勝利氏も可愛い。


パーマあてた。母曰く「良く言えばピース又吉、悪く言えばロッチ中岡」とのこと。顔の問題では。

スライム日和

猛烈にスライムが欲しくなり100均で色々買いました。

一番好きだったのはセリアのもちもちジェル。逆に駄目だったのはダイソーのドロネーバ。試験管風の容器に入ったやつでしたがトロトロ過ぎて手にくっつく。
なので餅2つを追加購入して混ぜたら丁度良い具合になりました。いかにも暗闇で光りそうな色合い。

ヴィレッジヴァンガードのタピオカスライムも購入。悪くないけどタピオカがこの3倍は欲しいなと思いました。あと長く触っていると手に一部くっついたままになる。

ずーっとペタペタ触ったりかき混ぜたりしていたら徐々に温かくなってきて、自分の体温が移ったのかな?とか考えながら捏ねてたんですが、スライムに触れていた手を触れていなかった手で触ったらかなり冷たくなっていて驚きました。体壊すで。
スライムは用法用量を守り程々に触りましょう。

人間ドック犬

人間ドック受けてきました。
検査数日前から胃カメラのことを考えて気分が悪くなっていました。健康か調べるために不健康になっていく。

当日は胃カメラより前のエコー検査で既に駄目でしたね。途中で別の先生に代わったんですが、前の先生が「え、これがそうなんですか?」「こんなに小さいんですか?」とか言っていて、何が小さいのか分からないけど何かが小さいらしくて怯えました。聞きたいような聞きたくないような。

胃カメラは本当しんどかったです。始まる前から思考回路がショート寸前で震えが止まらなくなった自分に、看護師さんが「ほら、こんなに細い管だから大丈夫」とか優しい言葉をかけてくれたり背中をさすってくれたりしていたんですが、自分には一体どの管を指しているのか分からんかったんですね。見える管全て太いんですが。
しかも執行前に先生から「目を閉じずにモニターをしっかり見てくださいね」と言われるんですね。自分が拷問解剖される様子をモニターで見させるサイコパスドクターってこんな感じなんかなと思いました。しかも実際始まったら管は片道切符じゃなくて出たり入ったりするんですね。前後に行ったり来たりするのそういえば前後前後言うエロゲがあったなとか今だったら思うんですが、前後されている間はそんなこと考える余裕なんて当然なく、ただ天井の染みを数えるのと同じ間隔でモニターの方向を見ていました。頭おかしくなりそうでした。
肝心の胃は海苔みたいなのがびっしり付いていてお好み焼き食べた後の歯みたいになっていました。精神と同じく荒みきっていますね。正常はどんなんだと思い画像検索したら気分悪くなった。何故自ら地雷を踏みに行ったのか。

一番ショックだったのは身長が学生時代から1cmも変わっていない事でした。もう(骨折るしか)ないじゃん…。

煮付け

魚の煮付けを作る際、母が冷蔵庫に貼っている煮汁の比率を参照する。
水、酒、みりん、酢、醤油、ほんだし…と順に入れ終わり、ふと砂糖が記載されていないことを不思議に思う。そこで気付く。酢だと思ったSuはSugerのSuであることに。酢入れる際「煮付けに酢なんて入ってたかな」と思ったのは間違いでは無かった。そしてこの間違いは覚えている限りで2回目だ。
なのに何だかんだ調整して何故か普通に食べられる程度の味になります。料理って不思議。


特に目的もなく向かった商業施設が激混みで駐車できそうになかったので、目的もなく海沿いをふらふらドライブしていたら猫のたまり場に遭遇した。釣りを始めるくらい気力が戻ったらまた行こう。

好きなことして病んでいく

相当ストレスが溜まっているらしい。人間ドック終わったらちゃんと病院に掛かろう。
息抜きで息苦しくなっているので、もう無茶苦茶でもいいから動いてみようと思いました。


増税前に色々買わなくては!と焦ってたけども、よく考えてみたら(よく考えなくても)0%→10%になるんじゃなくて8%→10%なんだな。ORIGIN OF ADVENTURE が出るからswitch買うんですが、今600円安く買うために焦って買うよりも、発売が近付いて初期不良も対応された本体の方が良いのではと思いました。積みゲーも多いし。


怒りたいのに上手く声が出なくて必死に声を出そうとする夢を見る。でも時々大きく声が出る。そんな時は現実でも声が出ているらしい。なので今日言えた「くそが!!」も多分本当に声に出ていたと思う。実際起きている時にくそがなんてまず言わない。ボケた時が心配ですね。

ゆううつうつうつうつぼかずら

酷い焦燥感と無力感とその他諸々のダウナー感情が押し寄せてきてもう駄目だとなっていました。今は粗方落ち着いたので更に落ち着かせるために日記を書いています。早く病院行って適切な指導を受けるべきでは。


Twitterで呟いたんですが少し前にまた水路で野良子猫をすくいました。
嫌な感じがする鳴き声が聞こえてきて、まさかなーでも念の為見に行くかと思い水路を確認したら、縁にしがみつく白い影。慌てて飛び込み救出。少し上流にいた親猫と思われる猫に合流させ一安心。翌日母がそれらしき親猫と子猫を見掛けたそうで再度安心。庭に子猫量の糞があったらしく、恩返しならぬ糞返しをされたのでありました。
今回も真っ白の子猫だったんですが白いのはどんくさいんですかね?一年経っているからもしかすると前流れてきたのが親になってその子がまた流れてきた可能性が無きにしも非ず。
前日、無性に猫と触れ合いたくなり保護施設を訪問したんですが、まさか翌日こんな形でがっつり触れ合うことになろうとは。

ページトップに戻る