Diary 2025.6
マイクラ楽しいね
今月まだ1回しか日記書いていないだって!? 体たらくですよ! メインコンテンツ更新していない方が体たらくなのでは? それはそう。
現実日記見てくださっている方はご存知かと思うのですが、初めてのマルチマイクラを満喫しています。
最後にプレイしたのが2020年、クリエイティブモードで天香遺跡やマイホームを作っていました。天香遺跡はかなり力を入れていたので是非見てもらいたいのですが、迷子になった後のデータしか残っておらず、二度とあの遺跡には潜れなくなってしまいました。悲しい……。
参加者が今のところ自分含めて三人で、自分が一番不慣れな状態。サバイバルモードでプレイしていたのが10年以上前なので完全に浦島太郎。左手に物はどうやって持つの?エンチャントって何?という具合です。サクラを初めて見たし、村を守るゴーレムにも初めて会った。村の家もお洒落になっている。
冒険して素材を集めたりもしたいが、導入されているMODにより強いモンスターがたくさん追加されてしまっているので、怖くて村から離れられない。遠出して全ロスするのが嫌過ぎる。でも冒険しないとオオカミも素材も手に入らない。ゾンビにすら殺される初心者にはかなり厳しい。マルチだから何かしら貢献したいが、なかなか難しい。取り敢えずは食糧不足問題を解決するために卵回収装置を作るのが次の目標です。バニラだと卵は食料にならないけれど、MODで卵料理ができるようになっているので。他の人が既に自動回収畑やら広大な野菜畑やら作っているので役に立てるかは怪しいが……。
そんなこんなでしばらくはマイクラにお熱かと思います。モンハンも途中だしライドウも買ったからコンシューマゲームもやりたいが、手と時間が足りないよ~!
いいねありがとうございます! ありがた嬉し~!!
ぼんやりMay はたしてJune
6月が来ていますわよ奥様。もう2日ですって。あらまぁ随分と早いのね!
5月はうっすら体調が悪いような、でもいつもこんなようなもんな、という具合で過ぎ去ってしまいました。
日記を振り返ってみると、サイトのコンテンツ更新はできなかったけれど、Twitterログのデザインを変えたり脱jQueryしたりと、あまり見えない所をちょこちょこ弄っていました。実生活では家族や友人たちと外食に行ったり適度に外出したりと完全引きこもりにはなっていない感じ。でもここしばらく眠気が酷くて、一日12時間くらい眠ってしまっている。一日が短いわけです。仕事がないと起きていても仕方ないなと思ってしまってついつい横になってしまう。♪もういっそ一生寝たろかなー(岡崎体育)
今年初め「今年中に4kg減量したいな」と考えていたが、特に運動などできているわけではないので全くもって減りませんことよ。お菓子食べたりもしてるので増えていないだけ感謝しなければいけないくらいかも。誰に? 神にかな。
苦し紛れの寝る前プランクは始めました。引っ込め下っ腹!
今月はもう少し体調良くなって欲しいんですが、本日の覚醒時間が18時ということで駄目そうな気配を感じています。毎日お仕事ください。社会に貢献させてください。横になって休息する権利が無くて気付かぬうちに懲役加算されてるのかも。