犬小屋メモ

カテゴリ「メモ1576件]53ページ目)

いいねボタンのbuttonの中にdivがあってエラーになる(動作はする)のが気になったのでspanに変更した。newiine.cssも変更したから、もしプログラムのアップデートがあった場合、再度修正するの忘れないようにしないと。と書きはしたが、忘れますね、これは。
「あなたが死ぬことで世界中のみんなが幸福になりますよ」と言われたら「うーん……」って感じだけれど、「あなたの知っている人が老衰まで何不自由なく穏やかに生きられますよ」だと「それなら……」となる。費用対効果で見れば前者の方が大きいのに不思議。
クリスタ3.0いつから提供開始するのかなと公式サイトを見に行ったら今日からだった。タイムリーだね。
液タブペンの替え芯を注文した。前のペンの替え芯無くしまくったので今回は無くさないよう気を付けよう。
叔母が和菓子を買ってきてくれた。わぁいなのはなしぐれ いぬなのはなしぐれ大好き。
意識していないところで滲み出る自己のあれこれが嫌だなと思った。それで「この人はこういう人なんだ」と判断される怖さというか。でも他人の印象なんてそうやって決まるものなのかもしれない。嫌だな。
手始めに、夕食後なのにポテチ食べてしまった事を赦します。
内省は好きなんだけれど、行き過ぎるとただの自己否定とか自己嫌悪とかになってしまうので加減が難しい。愛と赦しの精神を忘れず自己に向き合いましょう。
絵を描く頻度、更新が半年なかった頃に比べたら上がっているはずなのに、掲載先が『Main』『メモの落書き』『Bluesky』と分散したから、どれか一つを見ると「あーまた間が空いちゃってるよ」という気持ちになる。同時進行、こんなところでも難しい。
理解出来ないタイプの人間の方が、個性的で自己をしっかりと確立できていて生き生きとしているように思う。なので決して悪い事ではないです。理解出来ない自分側に問題があるので。
人間、嫌いじゃないけれど、理解出来なくて怖いなと思うことはよくある。自分自身含めて。
マッサージ店の入ったショッピングモールに行ったが、まだマッサージを受ける自分を許せていなかったので受けずに帰った。
眉毛の正解の形、分からないまま一生を終える気がしている。
内省

20240310020226-admin.png
自己分析。対人人格薄いから気を抜くとすぐ破れて死んだ目になる。中央の感情は認識したくないので理性と虚無感で抑えている。でも時々漏れる。皆も自分の構成要素を考えてみよう!畳む
爪が割れる度『Don't say "lazy"』が頭の中で再生される。
強欲なので奥さんと旦那さん一人ずつ欲しい。三人で幸せになろう。自分要るか~?
照明にイクラが詰まっている夢を見た。
不快感があったので少し眠れば回復するだろうと思い眠ったら余計に気持ち悪くなってしまった。体調管理ままならない。
6日夕方くらいから体調崩していて、良くはなってきたがまだ治りきっていない感がある。絵描きたいけれど今日は無理せず眠ろうを数日繰り返している。この土日くらいから頑張りたい。