犬小屋メモ

No.2873, No.2872, No.2871, No.2870, No.2869, No.2868, No.28677件]

>>282725日に再度試したらクーポン有効化されたので買ったのが昨日届いた。
少しだけブラックで飲んだ。後味がスッキリしている気がする。母は香りが良いと言っていた。いつもと同じように牛乳入れて飲むと違いが少し分かったかも。香ばしくて美味しかった。
4本入っていて賞味期限が今年の12月と短かったので、2本友人にプレゼントした。
VRChatやってるとPSHome思い出す。黒潮の海好きだったな。
現PCだとVRChatするにはスペックが厳しいと知り、ゲーミングPCの見積もりを始めた。終わりの始まりです。
自律神経の調子が良くないのかもしれない。だからどうしたって感じでもあるけどね。
20250823031706-admin.png
開発者ツールで狭隘角フォントを適用して遊びました。かっこいー! 『車』が横になってるのとか『め』とか好き。
お金が払えなくなるので自分の死後このサイトはそのうち消滅するんですが、最近は「死後なら別に残ってても良いかな」と思い始めている。何十年か後、九龍やSIRENにはまった人が見に来て、「過去にはこんなサイトがあったんだなぁ~」と思うかもしれない。その頃にはサイトに辿り着く方法が無い気もするけれど。日記も何かの参考になるかも。何の?ginen
老衰だったらあれだけど、事故死とか病死とかで早くに死んだら、家族は日記読みたいかもしれない。
metaタグとrobots.txtと.htaccessの3つで検索避けしていたんですが、GoogleやらBingやらに一部URLをインデックスされていたことに気付きました。
robots.txtを削除し、metaタグのnoindex等を見てもらうように仕様変更。.htaccessのリファラー指定403転送も記述を少し追加。Google Search Console と Bing Webmaster Tools を利用しインデックスを削除してもらう申請もした。『犬小屋』で検索して上位に出てくることはまず無いと言え、一応ね。