犬小屋メモ

No.826, No.825, No.824, No.823, No.822, No.821, No.8207件]

仕事のリズムというかパターンというかがまだ出来ていないので、今月Mainの更新は無理そうです。来月中旬くらいにはある程度慣れていたい。無理せず頑張ります。
一日に三つくらい学びがある。学んだ事を忘れず丁寧にこなし、同じ間違いを二度はしないよう気を付ける。
そして一つ何かしらの不安を抱く。電気消したかとかロールスクリーン下ろし忘れていないかとか。強迫観念~。
新しい職場、学生時代働いていた店に比べて色々と、言い方悪いけれど雑というか……「えっ、これ良いの?アリなの?」という事が結構ある。もちろん悪いことはしていないし、系列店じゃないから方針も違って当然なので、自分がさっさと慣れるべきなんだろうけれども。でもずっと「良いのか……?」と思いながら働いている。ジェネレーションギャップならぬスーパーマーケットギャップを感じる。
大阪のミックスジュースが飲みたい。喫茶店のもジューススタンドのも良い。
パート始めて金銭感覚がバイト時代に戻っている。「○○円かぁ、×時間働いた分だな」的な。時給脳。無駄な出費が減るかも。
湿度やば過ぎたので今年初の冷房(除湿)を入れた。
仕事のWordPressサイトについて有料テーマをカスタマイズする形式で構築中。初めてやってみたが、制限がめちゃくちゃある。簡単に実装・更新できる分、自由度が低いというか、柔軟なデザインには対応しきれないというか。これ、デザイン作成時点でテーマのカスタマイズ限界を知らないと面倒なことになりそう。というか今なっている。
やっぱり専用テーマなんだよなー先方での更新が手軽にできないけれど。そこは制作会社に都度依頼してもらってさあ。それかいっそのことみんな静的サイトにしよう!!データベースに別れを告げよう!!