犬小屋メモ

No.828, No.827, No.826, No.825, No.824, No.823, No.8227件]

労働!労働!労働!
「一日に三つくらい学びがある」と書いたが、昨日は十くらい一気に教わって脳がどうにかなるかと思った。
仕事のリズムというかパターンというかがまだ出来ていないので、今月Mainの更新は無理そうです。来月中旬くらいにはある程度慣れていたい。無理せず頑張ります。
一日に三つくらい学びがある。学んだ事を忘れず丁寧にこなし、同じ間違いを二度はしないよう気を付ける。
そして一つ何かしらの不安を抱く。電気消したかとかロールスクリーン下ろし忘れていないかとか。強迫観念~。
新しい職場、学生時代働いていた店に比べて色々と、言い方悪いけれど雑というか……「えっ、これ良いの?アリなの?」という事が結構ある。もちろん悪いことはしていないし、系列店じゃないから方針も違って当然なので、自分がさっさと慣れるべきなんだろうけれども。でもずっと「良いのか……?」と思いながら働いている。ジェネレーションギャップならぬスーパーマーケットギャップを感じる。
大阪のミックスジュースが飲みたい。喫茶店のもジューススタンドのも良い。
パート始めて金銭感覚がバイト時代に戻っている。「○○円かぁ、×時間働いた分だな」的な。時給脳。無駄な出費が減るかも。