meat情報を指定される。このサイトは主に豚肩ロースを使用していますとか書くのかもしれない。
千歳飴美味い。
本日データ送付するって言われたのに、まだ連絡来ない。来ないなら来ないで一言言って欲しい。テストアップ日1日ずらしてもらえるかなというよりずらしてくれという半独り言。
鴉白描いてるけど、これ、鳥類の骨格とか分かる人が見たらクリーチャーにしか見えないのだろうな。分からない自分ですらクリーチャーみたいだなと思う。
今日もテーブルナイフ・スプーン・フォークを転売する仕事が始まるお… ←これ、前も書いた気がすると思ったら、サクーヨ村で落ち葉吹き飛ばしていた。
弟が日本国憲法の辞典(?)を見せてきた。これを暗記しないといけないらしい。二人でひぎぃと叫んだ。
常時島流し状態!
急に、悲しみを背負って旅立ちたい気持ちになった。悲しみを背負っているところがポイント。そのためにはまず背負うための悲しみを探さなければならない。悲しみを背負って旅立つための悲しみを探す旅だな。
とりあえず色だけハロウィン仕様にしたが…こういうのを色彩の暴力というのだろうか。
初めて一人でバスに乗った。客が自分以外いない。
電車待ち。まさか朝がこんなに寒くなっているとは…。半袖で鳥肌立ちまくり。
ぼんやりGoogleMapを見ていたが、航空写真の海が物凄く怖い。
街中行くのに「バスで行けばいい」と母に言われたが、そもそも一番近いバス停の名前が分からない。
人の器の大きさ≒無造作ヘアーの無造作をどこまで許容できるか
アビスプレイ時間がようやく100時間突破。そのうち30時間くらいは風呂入っていたり飯食ってたりの放置プレイ。小まめに消そうぜ。
マイノリティと前のめりー
大人ですら描けないのに、子供なんて描けねぇ…。
毎朝家まで来て起こしてくれる可愛い幼馴染とか、馬鹿やりながら一緒に登校してくれる兄貴分とか、そんなのが欲しかった。それ以前に、まずお隣さんが欲しかった。孤立し過ぎだろこの家。
「ヴァンデスデルカ」と「何なんですか」は響きが似ている気がする。
ナポリタンなんて何年ぶりだろうか。