メインコンテンツにスキップ

Diary 2005.9

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

2005年9月30日(金) 23:29

明日、証明写真を撮りに行く。バイトの履歴書とパスポート用だ。

ちょっとはきちんとしとかないとな、と思い顔を剃っていたら、額を切った。
見えないところで本当によかった…。顎とか頬とかだと洒落にならなかった。

明後日面接なのだ。バイトの。

正式なバイトは初めてなので、面接とか本当に緊張する。あがり症なのに。
あー、考えたらだるくなってくる。これもきっと心労の原因の一つ。
どもりやすいので注意しないと。でも、まったくの棒読みもよくないよなあ。

真実:嘘=9:1が、上手い嘘のつき方なので、できるだけ素直に答えよう。多少はフォローもいるだろうけど…。

やるしかない。


何か更新したいのは山々なのだが、なんだか描きたいものが思いつかない。
とりあえず1つ描いたのだが、これは酷い。
せめて背景だけでも、と思ったのだが、これ文字濃すぎじゃないか?
見えにくくなっていたらすみません。

2005年9月30日(金) 11:58

お腹すいたなあ。


昨日で大体鬱状態から復帰しました。あは。

青井と電話をしながら絨毯のふさふさをぼんやり整えていると、
「なんだかお前、ムツゴロウさんみたいな喋り方になっとる!」と指摘された。

む、ムツゴロウ!ムツゴロウさん!!
このままじゃ駄目だと痛烈に感じた。

お腹がすいたんで終わり。

2005年9月29日(木) 23:16

あー!!!!やっぱりダメだ!!元気に行こう、元気に!!!

トラの着ぐるみ

阪神優勝しましたね。わー。
でも野球よく知らない。優勝がおめでたいってことはわかるよ!

2005年9月29日(木) 22:16

何だかちょっと鬱っぽいです。あー。
考えないようにしようとするんだけど、なかなかうまくいかないのな…。

辛口だったりネガティブだったりしてるので、文字サイズ1つ落として反転しておきます。

本とか会話とかしていると思うことがあるのだが、「相手のことを思っての嘘」に対して、「自分のための嘘」はなんて汚いんだろうな、と思う。

中学のときの自分がそうだったので、なんというか、自己嫌悪状態に陥るんだ。見たくない過去の自分を無理矢理見せ付けられるような。『ハチミツとクローバー』で言うところの『青春スーツ』。

できるなら誰のことも嫌いになりたくないけど、そんなにうまくはいかないんだ。どうしても合わない人っているようで。
「嫌い」ならまだしも、「怖い」のはどうしようもない。
まっすぐである事を憎いと思ってしまうのは、やっぱり自分がそこに帰れないことに気付いてるからなんだろうな。

寂しいな。一度は終わってるようなものだからな、人生。
考え方変えられなかったら、今頃土の下だった。18で人生終わるはずだったから。
こうやって生きてるのってすごい幸せなことだ。でも同時にしんどいよな。

こんな人間だから自分が必要ないと思ったものは、がんがん切り捨てる。恋人だったとしても。
だから、合わない人と合わしてる余裕なんてないんだ。本当のところ。なのにはっきり言えないってのも本当のことなんだ。

自分で過去にしたつもりだったのに、いきなり手紙が届いたりして、見るたびに死にたくなったので、この前の掃除で捨てた。逃げだってことはわかってるけど、真正面から戦うつもりもない。だってこれは、既に過去なのだから。

脱線。

とにかく言いたいのは、「自分のための嘘」なんてたったと止めたほうがいい。ピーターパンシンドロームとかシンデレラシンドロームとか、なるのは勝手だけど相手する立場になったら堪んないぜ。キツイこと言ってるってのはわかるのだが、これってきっかけがないと本気で気付かないから。

特別な人間なんて、結局なとこどこにもいないんだし、脱したときに自分の自己陶酔っぷりに本気で凹むからな。

何だこれ、ネガティブ。

ダメだダメだダメだ!!楽しいことを考えよう。
こんな自分は嫌なんだ。躁気味なくらいじゃないと、ダメなんだ。

あー、何か作ろう。吐き出そう。

2005年9月28日(水) 23:22

完全融合体

昨日言っていた「天使」

繰り返そう。

「天使」

指が骨折しているのは、枠に入りきらなさそうだったからです。
商店街に巨大アートになって展示されたら、さぞかし雄大だろうなあ!


ネサフ中に『受け攻めタイプ占い』なるものがあったので、ここの葉佩と皆守の気持ちになってやってみた。

↓葉佩

あなたの受け攻めタイプは【鬼畜攻め系】です。

完全なるS体質のあなた。
エッチのみならず、人との関係全般にわたって、支配したがりの傾向が強いようです。
おのれの欲求を他人の腹の上にぶちまけて、服従させることにこそ、激しい悦びを感じるのでしょう。
一歩道を踏み外すと犯罪者になりやすいので気をつけてくださいね。
一刻も早く、従順な肉奴隷を手に入れることが、あなたの欲望を満たす手段となりそうです。

あなたにぴったりのタイプ:受け型リバ系

支配欲  100%
享楽欲  38%
テクニック  100%
ヘタレ度  100%


…えー…?
鬼畜攻め…?あの葉佩が…?
どちらかと言えば、肉奴隷にされて喜びそうなタイプだと思うんだけどなあ。


↓皆守

あなたの受け攻めタイプは【マグロ受け系】です。

エッチに関して、まだまだ未熟なあなた。
エッチそのものが好きではなく、あまり興味を持てないのかも知れません。
しかしエッチライフがバラ色に染まると、人生が一粒で二度おいしくなるもの。
すばらしきパートナーと出逢って、開眼することをぜひオススメします。
友達のエロ談義に耳を傾けましょう。

あなたにぴったりのタイプ:ヘタレ攻め系

支配欲  58%
享楽欲  33%
テクニック  77%
ヘタレ度  100%


うん、まあ予想通りの展開かな。
コメントもでないマグロ。マグロって的確ですねマグロ。語尾がマグロになるマグロ。

どっちも享楽欲が低いところに、自分が楽しいのが大切という内面が見え隠れしている感じがする。

それにしても葉佩…鬼畜攻めか…。
こいつが鬼畜なら、世の中の人の大半が鬼畜だと思うんだけどなあ。

2005年9月28日(水) 00:12

日付が変わる前に風呂に入ったのなんて、久しぶりだ!


学校帰りに青井と、『容疑者室井慎次』を見てきた。

踊る大走査線は、映画を切れ切れにしか見ていなかったのだが、十分楽しめた。
むしろ、シリーズの概念を持たずに見るほうが楽しめるのかも。
弁護士が可愛かった。哀川翔は想像以上にいい味出してた。

満足満足。次は消しゴム見に行こうな!
その前に、邪な目で見るのやめろな!(ハートを叩き壊すぜ)


デザイン基礎の授業で、市の商店街に飾るためのアートのイメージ画を考えた。
題材は「天使」。優秀賞受賞者には、賞状と賞金2万円が授与されるそうだ。気合も入る。

で、できあがったものを青井が見て、
「水木しげるだ!!」と連呼。そこまで俺は大物じゃない。

自分では結構頑張ったと思ったが、できあがったものを改めて見てみると、確かに妖怪コンテストか何かに出したほうがいいような生き物が。

もう提出してしまって手元にないのだが、例えるなら、サイレントヒルに出てくるクリーチャー。ゾンビみたいに床を這いずり回る天使。
こんなの商店街に飾ったら子供が泣いて逃げるな、と話していた。

明日思い出しながら書いてみよう。今日はなんだか眠いので寝ます。今日もか。

2005年9月27日(火) 0:43

寝ている間に日付が変わっていた。でもまだ眠い。明日も朝一か…。
とりあえず25日に拍手のコメントもらったんで、それだけでも。…眠い。

>25日15時/ビシバシ音が~

ありがとうございます!フリーソフトな分やはり制限も多いのですが、できる限り思いついたものを作ろうかと。
高速にすると、途端に皆守が鬼の子のように見えますね。幼児虐待みたいだ。葉佩のほうが年上のつもりなのに…。

とりあえず風呂入って…寝ます。寝てる間に生き残りの蚊に集中攻撃を受けたみたいで。かゆい…。でも眠い。


あ、1800踏んだ。毎度ありがとうございます。2000いくまでにシリアスどうにかしたい。明日(今日)授業中でも暇なら描こう…。

2005年9月25日(日) 22:58

掃除してました。どうにか希望が見えてきた。
綺麗になっていく部屋に比例して、汚くなっている廊下。
あれ、これ、移動させてるだけか…?

どうにか、樹海状態から脱し、いま林にいるくらいになりました。ところどころ森ですが。

そんな中、片付けの途中に発掘したもの。

若い

まともな葉佩だ!!!

今はもう見られない、まともな葉佩がたくさんいました。
なんだこれ、普通な子じゃないか。

これは…受!

驚いた顔も、酷くない。
もしかして昔のほうが絵がマシだったんじゃないか…?と軽い衝撃を受けた。

で、パラパラーっとページをめくっていくと、

これは…変態!

後半にきた。現在の香りがプンプンする。
後半こんなのばかりだった。凹むぜ…。

2005年9月25日(日) 01:30

「ちょっと」は、案の定「2時間強」になりました。寝た寝た。

新ジャンル・ライオン

青井ーさんちの皆守君、何だか少ーしフサよ、どうしたのーかーな?(元ネタわかる人いるかな。いるだろうな。)

キリ番制じゃないのに、「何かくれ」と言われたので、とりあえずこれでどうかね。
青井の家にも置いてきた、ハンター皆守どこへ行く、尾がフサフサ皆守。
何か薄くなったので、パソコンの画面を下から覗き込むように見てください。パンツは見えないけどね。
描いた本人が忘れても、このフサ具合は自分の脳裏から離れませんでした。(←フサスキー)

こんなサイトにも訪問してくれる人がいるのだから、なにかしら参加型の企画がしてみたいなあ、と思う。
といっても、おもーい感じのではなく、自分のようなチキンな人でも気軽に参加できるような、なにか。

アンケートとか楽しいよね。あれなら気軽にできるよね。文章入力があったら、途端に止めちゃうけどね。そんなことない?ないか。自分はそうだが。鶏肉ください。

あ、ヒラメイタ。王様、ヒラメキマシタ。(塊魂風に)
今週の一言をみんなで考えたらいいんじゃないか。あれならなんでもありだし。

でもこれ、楽しむ人いるのか?自分だけじゃ…?

…何か考えときます。アンケートにするんだったら、CGIとかも勉強しないとダメなのか…?

CurryGiwakunoIzawa

寝るか!

2005年9月24日(土) 16:46

美容院行ってきました。

髪を染めました。

ライトラベンダーに。

…いや、狙ったわけじゃなく、薦められたん、だ!どうですか、って!
それに、ほら、トーンが違うから!もろにラベンダー色というわけではないから!ただの茶髪にしか見えないから!

痛くない。自分、痛くないよ。
眠い。


昨日(今日)言っていた、gifの基です。

これはどえらいマニアック

マニアック度を上昇させた数々のアイテム(ヨダレかけ、カボチャパンツ、杭、鎖、5さい)は、青井によるものです。僕のせいじゃないやい!
皆守これ5さいって、どんな5歳かという、ね。この頃からSなのか。

ちょっと寝てから漫画塗ろうと思います。ちょっととか言って、2時間くらい軽く寝るのがいつもです。

2005年9月24日(土) 01:27

いって!思いっきりパソコン蹴った。


給料が思ったより入ったので、さっそくこれ買っちゃった。
安倍さんは、自分の中で神クラス+lainは特に好き=即買い

やばい、本当にすごい。鉛筆書きでもすごいのに、色を塗った途端、神々しさがプラスされる。うわー、もう溜息しか出ない。感嘆の溜息。はふー…ってなる。はふー!!!


動くものにアプしたやつ、基になる絵があるんで、明日(今日か)取り込んで載せます。深夜だからスキャナー起動させたら怒られる。おニューは結構うるさい。取り込みは速いんだけど。

そろそろ寝ます。明日は30分運転あるんで。
毎回事故りかけてるのに、遠出か…。死ぬかもな!!(爽やかに)

2005年9月23日(金) 22:06

青井の家に行ってきた。今回はぐだぐだしなかった!
でも、本当のことを言うと、少しだけ寝ました。体育座りしながら。

で、落書きしたのだが、酷い。相変わらずな感じで。

存在が発禁

↑相変わらずな感じ。

スキャナーがついにイカレて、仕方なしに新しいのをインストールした。
使い慣れていないので、なかなかうまくいかない。ピンボケになる。
かといって、コントラストを上げると線が消える。

うーん、なるようにしか!

2005年9月22日(木) 18:13

ドラマCDきたー!!!

買い物の途中で青井から電話がかかってきて、何事かと思ったら、「届いた!」って。
出先なのに!気になるじゃないか!
すごく興奮してて、むせながら話してくれた。自分はしゃっくりが止まらなかったんだけど。

感想は…

アロマ、やっぱりエロ声だなあ!
↓(反転)

なんか、アロマ張り切りすぎじゃないか?
張り切りすぎて空回りしているような気が…。
「警察に任せたほうが…」という意見にも、やだやだ!の一点張り。俺が九ちゃんをやった犯人を見つけるんだ!警察なんかに任せてられるか!みたいな。

どうしちゃったんだこの子は!仕切っちゃってる。恥ずかしい子になってる。
探偵喫茶もやる気満々じゃないか!
可愛い奴め…!!

というか、九龍をあまりにも放置しすぎだと思います。床の上に。かわいそうな九龍。《転校生》呼びだなんて!

九龍が昏睡状態な原因も推理してみた。というより、妄想だな。何も考えてないです!推理なんてダルいことやってられるか(普段のアロマ)。

1. アロマが更衣室に侵入。アロマのホームズ姿に九龍ショック死。「床が濡れていた」→鼻血で。
2. 九龍、爆発事件で負傷。ごまかしながら品入れをしていたが、限界が来て、仮死状態自動発動。(←犬の本命。2アロマ賭けてもいい)
3. 入ってくる人全員に茶をぶっ掛けられた。結果びしょ濡れ。最後は幽花ちゃんに湯飲みを投げ付けられ、死亡。

正直な話、本編よりボーナストラックのほうがイチャイチャしていた気がする。さすが初回特典!
このままだと、後編はベッドシーンに突入するんじゃなかろうか。

あと、↓この部分が一番好きです。

ネタバレですよ

静かに怒る

こんな感じかな。
でも、確かにあれ(ロックフォード)セーブする前に消されたら腹立つな…

って、

お前もろ、おかんポジションじゃないか!!!!!

セーブする前にゲーム消すって…。

バカップルだなあ。

で、これから約1ヶ月放置プレイなわけだ。やってくれるぜ。

2005年9月21日(水) 12:50

微妙に浮いてる

地味に空飛ぶ夢を見た。

これ、夢ん中で、「うわ、こんな簡単に飛べるもんなんだ。楽しい!」って、現実世界だと思い込んでいた。
起きたときの衝撃といったら…。本気で凹んだ。あー、やっぱり飛べないのか…。

人間って飛べそうで飛べないものですね。こう、腹筋に力を込めて、強めに地面を蹴ったら、幅跳びの長いバージョンみたいな感じで飛べそうなんだけどなあ。この場合は「飛ぶ」より「跳ぶ」に近い感じがするけども。

あー、ショックだ。すっごく楽しかったので、昼まで寝てたってのに。飛べないのか。あー。

一度でいいから飛んでみたい。箒とか使うと、本当に飛べそうな気がするのに。でも股間が痛そうとも思う。
飛行機やヘリで飛ぶのもありだけど、どうせなら自分の体で飛んでみたい。

…そういえば、空飛ぶ夢をみるときはいつも、田んぼが稲刈り後の状態なんだ。なんでだろう。邪魔だからかなあ。

稲を刈った後なら飛べる、ということだろうか…。

秋、きっと田んぼで独り跳ねてると思います。「飛べ!」とかいいながら。
本当にやるからなあ自分は。19年間付き合ってきた経験からして。

2005年9月20日(火) 17:25

よかったよかった。無事免許取れた。

早速、帰り道運転してみたところ、2ヶ所でぶつかりかけた。ブロックと木材。
となりに乗っていた母は、上にある手すりに必死にしがみつき、悲鳴をあげていた(「ひぃぃぃぃぃ…!」って)。
そんな犬です。こんにちは。元気です。初日から20キロオーバーです。

合格した人だけが集まる教室で、前の席の人が、ものすごい金髪だった。

まっ金金

あー、なんだ。こう、ぐしゃぐしゃってしてやりたくなるわけだ。うずうずする。
触りませんでしたよ。説明が耳に入らないくらいには釘付けだったが。

2005年9月19日(月) 22:46

顎が痛い

湿気たえび小判を食べているのだが、普通湿気るとフニャフニャになるのに、なぜか硬いんだ。
そして、漢字を間違えている。固いじゃなくて、硬いなのか。なるほど。


今日は、いい加減掃除しないと埃で死ぬと思ったので、掃除した。
が、一日で終わればここまで苦労しないわな。ようやく床が見えたレベル。先は長い。
しかも、明日は免許を取りに行かなければならない。明後日は美容院。

…飽きなきゃいいんだけどなあ。掃除。

2005年9月18日(日) 19:53

カニ食べた

440円で、ちょっと変わったカニ、ゲットトレジャー!!

まだ食べてない。おいしいんだろうか。楽しみ。

カニ味噌は大人の味ですね。エビの頭の味噌だって食べるよ。必死に。
さあ、食べるか!


うまかった!ブドウもうまかった!腹いっぱいだ…。
カニは、アサヒガニというやつでした。やっぱり変なカニだなあ。

2005年9月18日(日) 18:49

本当は、何も言うべきじゃないんだけど…ないんだけども!

「身内」だからといって、無条件で肯定するわけではなく、「一人の閲覧者」として、自分の意見を伝えた。青井に。

ちゃんといろいろ調べてですよ。そこらは妥協したくないんだ。公平な目で物事を見るためには、できるだけ多くの情報が欲しいので。「~だから…だと思う」っていう形は基本だと思う。そのために。

友人だからこそ、ダメだと思ったことには「ダメ」と言いたいし、もちろん反対に、いいと思ったことには「いい」と言いたい。

結構へらへらした生き方してるけど、言いたいことを友人にさえ噛み殺したような生き方はしたくない。それができるからこそ、友人だと思う。

自分が正しいと思ったら、どんどん意見したほうがいい。両者ともちょっと不愉快な気分になることもあるかもしれないけれど、言わないでずっと「何なんだ!」って思っているより、絶対気持ちがすっきりすると思う。

みんな九龍が本当に好きなんだなあ。もちろん、自分もですよ!
好きなことには妥協したくないよな。
ジュヴナイルだよな。若々しい。青春があふれ出てるよ!

2005年9月17日(土) 23:52

青井の家に海苔持って行って来た。海苔は手土産。家にいっぱいあったから。何故か。
マヨネーズより、ひじき食べたい。学校給食ででてたひじき。みんなは嫌っていたが、密かに好きだった。あの豆がうまいよね。

で、昨日一日↓こんな感じだった。葉佩が自分代理で、皆守が青井代理です。

眠気ローテーション

これの繰り返しを、延々と。

朝飲んだ鼻炎の薬が効いたのか、二人とも始終うとうとうとうと。無気力。ものすごい無気力。
いまなら皆守君の気持ちがよくわかります。こんなん毎日だったら、そりゃ腰も痛くなるわな。

こんな状態でろくなものなんて書けず、更新すらできなかった。だって、ダルいんだもの。

↓できたもの。クリックでなにかでます。

絶妙なぐださ

とりあえず、眠い。

2005年9月15日(木) 22:13

今日は、高校時代の友人たちと大学のすぐ横にあるテーマパークまで遊びに行ってきた。
もうぐだぐだになるまで遊んだ。ぐだぐだ!いつだってぐだぐだ!

カラオケで片っ端からオリコンメドレーを入れ、何曲もダブってぐったり。
男メドレーも女メドレーもどんとこい。わからない曲が流れると、いきなり静かになるぜ!

酒頼むぞー!と気合を入れていたら、入り口でメンバーズカードを出した際、しっかり「未成年ということで、灰皿とアルコール類は出せませんので予めご了承ください」と言われた。うあー空回り。

ゲーセンでポップンの9ボタンを3人でやるという荒業を繰り広げ、君と手と手が触れ合ってドキッ…などという展開はなく。

とにかく疲れたんだ…。ぐっすり寝れそう。

明日は青井の家に泊まりに行きます。避難しに。部屋が汚すぎて既に寝れない状態なんだ!

2005年9月14日(水) 23:28

いっそ死にたい。

なんで自分は、こう、恥ずかしい人間なんだろうか。
いつの時代の恋愛劇だ、これは。
もう忘れたい。一刻も早く。
編集している間、本気でどうしたんだと思った。自分が。

1000ヒットお礼企画できました。もう何も言いますまい…。

あー、カレーキャミ並みにどうかと思う。死にたい。

2005年9月14日(水) 12:40

独特の食感

初めて見たとき「うおっ!」と思ったけど、意外とうまかった。


1000ヒットお礼の終わりがようやく見えてきた。と思ったら、もう少しで1500。あと500で今度は2000の企画を考えなくては。
世の中の流れは早いなあ。

奥歯の更に奥の歯茎が痛いので、いよいよ親知らずが生えてきたのか?と不安になったが、どうやら奥歯がとがってきて、歯茎に当たっているみたいだ。

犬歯などはよくあったのだが、奥歯がとがったのは初めてだ。
ヤスリで削ろうにも、位置的に削りにくい。

自然となくなっていくのを待つしかないのか…。先は長いなあ。

2005年9月13日(火) 22:15

1つ前の日記:ぐだぐだしたり、部屋の掃除したりしよう。

訂正→ぐだぐだしたり部屋の掃除したりしよう。

まあ要するに、ぐだぐだしかしていなかったというわけだ。

だって、ねえ。熱下がらない(言い訳)。
発熱、頭痛、腹下し、嘔吐感ときたら、ごく最近の脱水症状を思い出す。
あれ、バカにできないのな。耐え切れず路肩で吐こうとしたし。駅で休んでたら酔っ払いに絡まれるし。初点滴だったし。
うーん、違うといいんだけどな。あの時ほどは全然辛くないし。でも、風邪でもなさそうだ。

…ま、いいか。

私信)1,890円でコントローラーあった。もう少し探せばもっと安いのあるだろうから、1ヶ月早い誕生日プレゼントとして手を打とうか?

2005年9月13日(火) 11:03

相変わらず微熱気味。結構元気なのだが、屈むと酷い頭痛がする。
今日と明日は予定が何も無いので、ぐだぐだしたり部屋の掃除したりしよう。


昨日、京都からこっちへ帰省している友人の家に遊びに行った。
で、お土産もらいました。

黄緑の方

森の妖精の片割れだ!!しかもパクパク人形。
一応いろんなことを考慮して、モザイクかけといた。本当に、もう、いろんなことを考慮して。

もらった直後、「うわ、なんだこれー!」とか言ってたのに、気が付いたら遊び倒してた。顎しゃくれさせたり、頭つまんだり、逆さ吊りにしたり。

逆さ吊りにして気付いたのだが、こいつ、逆さまでもいける。

消される

目なんか付けちゃったりして。

そんなことより企画進めろよ、って感じですけどね。

2005年9月12日(月) 21:29

熱が下がらない。クーラーが壊れて暑い。眠い。暑くて眠れない。
眠い。ぐだぐだー。


シリアスを書こうとすると、著しく作業能率が低下する。
何だこれ。本当に進まない。

でも一応、自分の葉佩でけじめはつけたいので、遅くても少しずつやっていこう。
項目追加しておきます。いつあげれるかは微妙だけど…。

それより1000ヒット企画だよ!間に合わなくなっちまうよ!!

2005年9月11日(日) 22:51

さらに壊れる

このイカレスキャナーが!!
ポンコツにもほどがある。


昨日は憧れの場所で、憧れの人に囲まれてエチャしてきました。もう死んじゃう。
チキンなんで一人では入って行けず、青井を強制召喚。しかも先走って、青井置き去りにしたまま入ってしまった。入った途端に「こんばんは」コール。

うわー、新世界だ。ここは自分の知らない、ワールドだ。人がいっぱいだ!
震える手で絵を描かせていただきました。

で、書いてて何だか違和感。いつも下手だけど、今日はいつにも増して書きにくいなあ、と思い、ふとペンタブに視線を移すと、

ペンタブ、上下逆さまだった。

動揺しすぎだ!

本当に皆さんによくしていただき、終わった後もしばらく興奮状態でした。
次回、もう少し練習を積んで、上達してから参加したいな。経験を積むことが第一だから…。

2005年9月10日(土) 19:21

熱出そうだ!!

リンクフリーについて、再び調べてみた。色彩学の試験勉強もそっちのけで、今までになく真剣に調べてみた。

結果、頭がどんずりして、トイレで吐きかけた。アホか。
いや、これは食べすぎか…?

そんなことはさておき。

どうやら、「リンクフリーは基本的に許可取らなくてもいい」そうだ。
あれ、当たり前か。でも、矛盾しているサイトもあるらしい。そうなのか。

で、その後だ。

リンクフリーにしている理由が、「一々報告されたくないから」か、「よかったら報告してくれ」かで、対応が分かれるところなんだ。
後者はよく見かけるが、前者は表記されていないことが多い。
忙しくて報告してもらっても、返事をなかなか返せないよ!というのが前者の主な理由だそうだ。そうだよなあ、大物さんとか、どう考えても無理そうだもんなあ。それでも返してくれる人が多いのは、本当にすごいと思う。

というわけで、無い頭を振り絞って出した答えが、

「報告してくれると嬉しい」と表記していた場合のみ、事後報告で報告しよう。

ということ。

…あれ、これも普通なのか…?

とあるところで、「まだリンクを貼っていないのに、「リンクさせていただきます!」と言われても、「そうですか」と返すしかない」という意見を見た。

それもそうか。納得。他人の意見に流されやすい人間・犬(矛盾)。
チキンはいつか、羽ばたく。「いつか」という日は、大抵来ない。

2005年9月10日(土) 03:07

みきわめ大丈夫でした。思ってたより雰囲気がゆるかった。
本番は明日なんだ…!交差点は進入先を見て突っ込まないとな。

明日は朝一なんで、そろそろ寝ます。あー、失敗しませんように。
神頼みって、神のことを信じる人がやってこそなんだろうなあ。あるいは、絶対的なものに縋ることにより生み出される気休めの一種。

何言ってるかわからなくなってきた。寝ます。

2005年9月9日(金) 17:37

模様替えしました。秋仕様。
でも、後ろの1000葉佩のせいで台無しだな。また代わりのもの書きます。

今日はみきわめがあるのに、コースをまったく覚えていない。
覚えようとはしたのだが、記憶力と方向感覚がない自分には、ハードルが高すぎた。だめだこりゃ。

見て一分したら忘れるんだ。本当にやばい。
ギャーギャー言ってる割に何もしていない。

だめだこりゃ(2回目)。

2005年9月8日(木) 20:46

台風一過で激暑い。

青井の家で劇場版新暗行御史のDVDを見た。
すげえや、あれ。

要約すると、

准君(通称ティーダ)が、女にも男にもモテまくって、

昔の男と今の女の三角関係から、

少し前の男と昔の男の泥沼三角関係で、

掘るか掘られるか、

右か左か、

後ろか前かみたいな板ばさみ状態と言う話でした。

大嘘です。暑い。
でも、みんな、「准、准、准、准」言いすぎですよ!笑ってしまった。

1000ヒット絵、なかなかできない。もともと作業が遅いから…。

2005年9月7日(水) 19:21

髭の人にまた会った。今度は顔も覚えようと思ったら、やっぱり忘れた。髭しか覚えてない。
覚えたところで何をするわけでもないのだが。

今日の山道教習は、以前高速で同乗したお嬢さんと、また一緒だった。
運命ってやつか。ディスティニーってやつか。

で、1時間弱を三人で交代しながら運転し、どこかの山奥に到着。
休憩をとっていると、選挙カーがやってきた。
通り過ぎたと思ったら、また戻ってきた。
帰り道で、同じ選挙カーにまた出会った。

選挙カーの人は、

誰もいない崖の方に、

ずっと手を振って、

「ありがとうございます」を連呼していた。

教官「誰もおらんのに、何手ぇ振っりょんや。アホとちゃうか
ボロクソにけなす教官。
でも確かに、何なんだとは思ったが。崖覗き込んだけど、本当に誰もいなかった。怪談みたいだ。
で、帰り道に首切峠を通って帰った。曰く付きらしい。初めて知った。

これで残るは、みきわめと卒検のみ。あ、免許センターでの本番もか。
9月の前半には取れたらいいんだけど。

2005年9月7日(水) 14:26

今日は突風吹き荒れる中、山道教習。
三時間続けての教習で、指定範囲が「県内ならどこでも」だと。アバウトだなあ。

しかし、まったく知らない道を走るのは、本当に辛い。
注意ポイントとかまったく知らない上に、

その、

方向音痴なのだ。

極度の。

本当にやばい。しかも今日は、異様に眠い。
15分程目を瞑ったら、準備して行ってきます。

(私信)無理しすぎで死ぬなよ。

◆拍手返事

池の鮎様>いえ、本当、こちらこそ。

慣れれば楽勝ですよ!目だけで見分けがつきますよ。

アンケートフォーム、まだまだできそうにない。

2005年9月6日(火) 20:12

青井のとこで「台風しょんぼりエチャ」やります。今から。

お暇でしたらどうぞ。もったりしてます。ROMでも全然かまいませんよ!

↓これ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=119438

Mission Completed!!!

池さん、参加ありがとうございました!

2005年9月6日(火) 07:55

台風がいよいよ来たので、遊びに行けなかった。
死んじゃうって。警報だって。

まだ本体が九州にいるのに、ここも警報なんて。
そして、向かいの家の木が倒れかかっているなんて。
庭のコスモスがドミノ倒し状態だなんて。

仕方ないので塊でもします。最近、小物を見ると、「これは、巻き込める。これは、まだ早いか。」と考えてしまう。この前は食卓の食器だった。

工事現場に並ぶコーンも大好物です。

2005年9月5日(月) 21:35

アンケートフォームを作っていたのだが、なかなか面倒で一時中断。


高速走ってきました。どうにか大丈夫だった。

途中で自分の家が見えたのだが、なんかこう、孤立してる。
田んぼに囲まれて、孤立してる。存在が、浮いてる。

おかしいな、さっきまでは民家が隣接してたんだけどな。なんでここだけやけに緑色なのかな。おかしいな。

効果測定も、一度失敗し二度目で合格。前回のも合わせて、三度目の正直と言うやつだ。
でも、二回目はあと1点だったんだ。それでダメだった。

世の中って、結構厳しいですよね。挫けそうです。荒波に乗り切れそうにありません。

今日気付いたのは、「卒検に合格したところで、免許センターでの試験に合格しないことには、免許証は交付されない」ということ。
友人の「あと2点足りんかった…」というメールで気付く。

あ、そうか。これで終わりじゃないんだ。まったく気付かなかったや。ははは。

アホか。なんだそれ。騙された。騙されてた。勝手に。自分、いま、すごい独りよがってた。

台風到来のため日程がずれ、初めての山道を夜走ることになりました。
技能のテスト(みきわめ)は、夜の最終の時間になりました。
ちなみに、みきわめを失敗すると、卒業検定日が先延ばしになります。

ガラガラと音をたて崩壊していく、自分の予定。うまいこといかない。人生ってこんなもんだよね。予定通りにいくことなんて、滅多にないよね。

明日は自動車学校が休校になったので、青井と遊ぼうと思う。
でも、たどり着けるかどうかわからない。電車は動くんだろうか。仮にたどり着けたとして、帰ってくることはできるのだろうか。
皆守の髪の毛に守られるのも限界があると思うんだ。(私信)

2005年9月5日(月) 12:03

いろいろ調べてみると、「リンクフリー」というところにリンクを貼る際は、報告しないほうがいいみたいな意見のサイトがあった。

礼儀として報告したほうがいいんじゃないか、と思ってたんだけど、なんだかそうでもないらしい。難しいよなあ。

確かに、アクセス解析みたいなのを入れていたら、否が応でも「あ、このサイト、リンク貼ってくれてるな」と気付くかもしれない。
でも、ここのようにアクセス解析を入れないサイトもあるんじゃないだろうか?

アクセス解析について、自分はあまり好印象を持たないので入れていない。別にアクセス解析が悪いとは思わないし、あったらすごく便利だと思う。閲覧者の閲覧状況に、より合ったサイトにしていくこともできるし。

あれ?話がずれてきた。

やっぱり、アンケートフォームとか作って聞いてみるのが一番いいのかな。

できた際には、皆さんの意見をお聞かせいただけたら幸いです。できるんだろうか…。


今日高速走るけど、雨降ってるんだよな。
どうだろう。中止になるのかな。

台風とかであまりにも中止が続くと本当にやばい。
卒業予定日が長引くじゃないか…。

あ、効果測定の勉強もしないと。次は受かりたいな。

2005年9月4日(日) 22:22

やっべ、熱出たかも。
雨が降ってきたけど、中断するのが面倒くさくて続けたのが原因か。
とりあえずパラレルに1つ載せたけど、限界だ…。

あれ?明日高速走るじゃん!
死んじゃうよ!!

救急車の音が聞こえたら、「あ、死んだな。犬。」と思ってください。

2005年9月4日(日) 15:28

やっと編集し終わった。くだらない返答のわりに時間かかった。
新しいものも追加したいんだけど、手持ちが何も無い。

金魚と亀の水槽洗ったら何か書きます。

2005年9月4日(日) 01:11

あー、
質問の編集が終わらない。

今日はもう寝ます。すっげ疲れた。

2005年9月3日(土) 23:06

効果測定、もちろん不合格。やっぱ寝てたのが敗因か…。

質問回答し終わったので、また編集して載せときます。

あ。あと自動車学校で夕薙そっくりの髭の人と同乗した。
なんだろう、この胸の高鳴り…

はっ!これが恋!!?

…髭に?

2005年9月3日(土) 00:20

連れ込み

眠い。

プロフィール更新した。相変わらず気持ち悪い感じ。

眠い→寝る。

2005年9月2日(金) 14:32

1000ヒットありがとうございます!
あわせて、背景も変更してみた。見えない方はごめんなさい。また何かちゃんとしたものをアップします。


午前中、自動車学校に行っていた。5時くらいからもう一回行くんだけど。

で、路上教習で正面衝突しかけた。

避けようとしてハンドルを切りすぎ、今度は柵に突っ込みそうになった。

最近夜間教習ばかりだったために、昼間に走るのが苦手になってきつつある。実際乗るのは昼間がメインになるっていうのに。

後半戦は失敗しないぞ。というより、失敗なんてできないぞ。路上なのに。

2005年9月1日(木) 00:41

めちゃくちゃ

フォトショ初心者なので、いまだにどの機能でどうなるのかがわからない。
とりあえず、効果を試してみる。試しすぎた結果が皆にゃんなのだが。あれはいただけない。半端なく恥ずかしい。でも除けない。
恥ずかしいものを除けていたら、このサイトには何も残らない。

明日早いのでそろそろ寝ます。
とかいって、寝付きがすこぶる悪いので、1時は確実に過ぎるだろうけど。

ページトップに戻る