Diary 2009.6
初タバコ
本日、初タバコにチャレンジしました。吸った理由は特にないのですが…なんとなくね。
吸ったタバコはPIANISSIMO FRAM。1mgなので非常に軽いです。
女性向けチョイスな辺りビビリが感じられますが、割りにおいしいという話を聞いたのでチャレンジしてみました。
絶対咽るなと思ったのですが、そんなこともなかったです。本体の匂いが結構独特で、煙は大丈夫だったのですが、本体が苦手でした。
咽なかったのは多分、親がセッタの14mgを吸っていて、その煙に慣れていたせいかなと。副流煙って本当に怖いですね。しみじみ思いました。
後味がすごくて、今も残っています…。
うーん、お酒もタバコも悪くはないですが、自分は結局、お茶とかガムとかでいいなあと思いました。
あるいは、もっと重いやつなら違ったのかも。
ショートスリーパー
に憧れる。
寝る時間削っても特に体調に支障がないなら、その分いろいろなことに時間が使える。
寝る時間は遅くなってきたのだが、起きる時間も順調に遅くなってきた。4時半に寝て10時半だと結局6時間寝ていることになるし、7時に起きれたとしてもだるくて寝てしまう。だるいのでは意味がないしね。
お客様の中に!
パワーストーンについて秀でた知識をお持ちの方はいらっしゃいませんか?!
この間、母が誕生日を迎えました。本人に言われるまですっかり忘れていました。
当日は予定と、その後しばらく仕事が入っていたため、落ち着いてからプレゼントを買いに行くことになりました。
ストラップが欲しいと言うことで、石が沢山あるお店に入ったのですが、その石一つ一つに意味があるのですね。
デザインで「これがいい」と言われ買ったストラップは、同封された効果一覧表で確認したところ、(石)恋愛最高×(柄)財産貯まるという意味でした。
ここから本題なのですが、消化器系に効く石はあるのでしょうか?
一覧表で「健康」は沢山あったのですが、別にその他の部分はどうでもいいので、ピンポイントで腹痛が治る石が欲しいです。切実です。必死です。
我こそは石ハンター!という石田様のような方々の暖かいメッセージを、犬小屋はお待ちしております。
絶都市3、5週目クリア
なんなのこのニート。
ごっつい唐揚げ食べたい。
早くバイトとかも始めないとと思いつつ、外注依頼が入ったのでまだどうにかなるかなと思っている典型的駄目ニート。
とりあえず弟と一狩り行ってきます。誰か一緒に狩りに行こうよ。え、そんな、全然地雷なんかじゃないよ。本当だよ。
本当だよ。
うわーじんましんだ!!
じんましんが来たぞー!逃げろー!!!
ということで、じんましんになりました。かれこれ2年ぶりです。
日曜日の朝出て、薬飲んだらすぐ治まったので青井とグダグダして帰ったのですが、その後また出だして、月曜の朝治ったと思ったら、今また出だしました。
今日ハローワークに行かないといけないので、顔に出なければよいのですが…。