Diary 2009.7
映画週間
微熱と嘔吐下痢に悩みながらも映画週間。もう何がなんやら。石にも見放された…。
昨日ハプニング、今日クローバーフィールドと立て続けに見たのだが、なんせ前日のミストのインパクトが凄まじく、どうしてもいまいち物足りないなという感想となってしまいました。うーん。
オチはそれぞれ違っているので、見て「うわ、被った…」ということにはなりません。気になる方は是非。
クローバーフィールドで19-2000が挿入歌になっていたのはびっくりした。
ベンジャミン・バトン、チェンジリング、P.S.アイラヴユー辺りも気になるのですが、π(パイ)も気になる。フリークスも1度通して見てみたいけど日本で見られるのだろうか。
THE MIST
ミスト見ました。以下、粗筋引用。
のどかな田舎町を襲った嵐が過ぎ去ったあと、不審な深い霧がゆっくりと街中を包んでいった。霧にのみこまれていく街を見つめながら、身動きが取れずにスーパーマーケットに取り残された人々。デヴィッド・ドレイトンと幼い息子ビリーもそのひとりだった。時が経つと共に霧の中に何かがいることがわかり始めた。この世のものとは思えない生物が、無数に蠢いていたのだ。生き残るためには、店内にいる人々が団結するほかに術がない。しかし、人間の本質上、それは可能なのだろうか?
霧の中で正体不明の生物が~という辺りがサイレントヒルっぽかったので気になりました。
集団心理の恐ろしさがよく表現されています。災害時一人じゃないというのは、心強い反面、よっぽど信頼した人間でないと疑心暗鬼になってしまいますね。
この手の話にしては、珍しいルートを通ってるなーという感じ。
ハプニングも見るのですが、同じような系統なのでオチ一緒だったらどうしようか。
予告にクローバーフィールドが入っていて、こっちも気になったので近々見てみようと思います。
ただ、撮影手法がブレアウィッチ系なので、駄目な人は駄目かもしれない。
やる気
ないもんをどう見せろってーんだよ。私はやる気に満ち満ちていない!!!
やさぐれた理由は特にない。「最初からないやる気をどうやって見せるんだ」というセリフを書きたかっただけでしかし書いていない。
今日は水族館に行くんだ!!!!!!ひゃほー!!!どうだ!羨ましいか!!!!!正直朝寝たいんだ!!!!!
アベンをチュリンする
疲れているのかもしれない。
以前、消化器系不良に効くパワーストーンがないかという日記を書いたが、岡田さんが拾ってくださり、石を売っている店を教えてくれたので本日行ってみた。
外観見て高級そうだったので、店内に入ってすぐ椅子に誘導されて、「こちらの石がいいですよ~お値段は○○万円と少し高価ですが、ローンも組めますよ~」とか言われたらどうしようと思ったが全くそんなことはなかった。また見えない敵と戦っている。
店員さんに、健康に効く石ありませんかと聞いたところ、アベンチュリンという石を薦められた。どうやら癒しの大御所らしい。
アベンチュリン×翡翠の組み合わせとかもよいらしい。基本、緑=健康とのこと。
調べてみたらストレス解消とかにもよいらしいですね。果てさてどうなることやら。効果があるといいなあ。
管理人犬の消失
涼宮ハルヒ的なあれを意識したが、語呂に無理がありすぎた。
というわけで、またかなりの間留守にしていました。留守にしていた間いろいろあったと思うのですが、ほっとんど覚えていなくて、覚えていると言えば3日連続餃子を食べたとかそういうことくらいです。あと、憧れの人が「アナル」で検索かけている夢とか。会ったこともないのに酷い扱いですね。本当に申し訳ない。しかし、あーなるほどとか思ってしまった自分は死んだらいいというか死ぬしかないと思う。寝る前にドライオーガズムとか調べるからこんなことになるんだ。
「あーなるほど」とか言う度に頭の中でアーナルほどと変換するいつまで経っても中学二年生思考。犬小屋はいつまでも少年の心を忘れないことをモットーに本日も営業しております。
あと、GTASA再インストールしました。外付けにインストールした結果、その外付けが1ヶ月でご臨終したというトラウマに打ち勝つためまた外付けにインストールしました。懲りていないと言えばそこまで。
modとか作ってみたいですね。でもいろいろソフトが必要みたいで、この棺桶に片足突っこんだPCには酷な話だなあと思ってしぶっています。3Dというのもハードルが高いなあ。
空気清浄機がなかなか仕事しない
猫がトイレ直後で明らかに臭いのに、臭くありませんわよという感じでマイナスイオンを撒き散らすが、その前にやることがあるだろう。猫が前通ったときだけウオウオ言ってりゃいいってもんじゃない。
空気清浄機もそうですが、「ペット用」となると途端に値段が跳ね上がりますよね。ペット馬鹿からは金がぼれるとかそういう感じがプンプンして何だかなと思うのですが、自分の部屋の空気清浄機ももちろんペット用なのでここにもペット産業に踊らされる馬鹿が一人。
掃除機で吸っても吸っても次の日になると床が毛まみれで、これ本当に役に立ってんのかと思うことがしばしばなのですが、フィルター交換のときに毛まみれのフィルターを見ると、ああお前本当に頑張っていたんだな。寡黙だが仕事はきちんとこなす職人気質だったんだな。疑って悪かったなとかそんなことを考える前に、うわフィルターきったね!とか思う自分の来世は空気清浄機だと思います。余にも奇妙な空気清浄機とか適当なことをまた言っている。
空気清浄機も信用ならんですが、それ以上にお前大丈夫かよと思うのがこのゴミクソスペックPCで、大きいファイル開いたらもう固まる固まる。固まっている間に一狩りできちゃうってね。どうなのよそれは。
XP出始めのころくらいに購入したので、メモリも増設して512MBとかさすがに7プログラム同時に起動させると限界って当たり前ですね。ごめんね。でももうちょっと頑張ろうぜ。
7が出たら第一陣(人柱)としてOS激戦地に飛び込もうと思います。正直、正直、クラシック表示とかできるといいなあと思う。パフォーマンス優先とか…。半透明でお洒落とかよりできるだけ使いやすさを優先していきたい。もちろん半透明でお洒落に満足してから。
マッハふみふみ
「まっはふみふみ」で検索すると、エロ本がヒットした。
11日はやぎの目ナイトイベント日だったようです。
もっと早く気が付いたら行けたのにな。気が付いたのが今週頭で、修正とかがきたから無理でした。
しかし行けたとして、会場にたどり着ける自信がまったくない。あの地下鉄地獄をマスターできる自信がない。地元なんて、30分に1回電車がくるとかそんななのに。
書く予定漫画
- 原稿
- 九龍×1
- モンハン×2
- 創作×1
- その他×1
忘れるのでネタの概要をメモ帳に書いたが、読んでも何のことやら分からないというのを前にも書いた気がします。
堪忍なあ
うっかり萌えとかそんなこと言っていられないくらい苛々する。誤検出多すぎてたまらん。そして捨てられたファイルのせいでエラーポップアップ吐きまくる。
切り捨てて別のセキュリティソフト入れたいが、PC自体スペックがゴミクソ(最近の口癖。汚いね)なので、俺かお前か先にくたばるのはどっちだとかそういう。
レタスの肉巻き炒め
とあるところで紹介されて、おいしそうだったので自分も作ってみた。
毎度毎度の見た目の汚さはご勘弁ください。
結構量あるなーと思ったけど、意外と食べられた。おいしかったです。たれは失敗してしまった。
レシピは下記URLをご参考ください。
http://cookpad.com/recipe/455022
こんなん考え付く人すごいなあ。
ハロワで相談することを考えないと
風呂に入ると、無意識にバタ足していることに気が付いた。
気が付いた時、毎回恒例のような感じがしたので、多分毎回やっているのだと思う。しかし何の意味があるのだろう。
無料ゲー紹介サイトでさっき見つけてクリアしました。
Little Wheel
可愛いが、扱いのぞんざいさよ。リアルに声出してしまった。
「ぞんざい」が漢字変換されないなと思ったら、もともと無いみたいですね。まーめちしっきランランラン。
ゼノギアスは現在マルー救出作戦を始める前に祭りで遊ぶぞ!というところです。
青井先生はバルトゥがお気に召したようです。バルトゥは、フェイがバルトピンチの時に思わず言ったセリフから。バルトゥー。
なぜバルト「ォ」じゃなく「ゥ」だったのか非常に気になりますがパニくっててそれどころではなかったのでしょうねと解釈することで茶を濁す。
早くとでんかの2巻が出ますように
メインビジュアル(?)のぷよぷよ。某スーパーで売っていたのを買いました。
「seven color crystal ball」で検索するといろいろ出てきます。一例はこちら。
店では「ぷよぷよ」という名前で売られていました。
夏っぽいネ。綺麗ネ。ここ何サイトネ。
カラカラになった消臭剤に水吸わしてもこんな感じになるらしい。
よその猫が我が家の前で大声で喧嘩してる
昨日の日記の1行目、日本語がおかしい。
青山さんからバトン頂きました。ごっつい久々な感じです。ありがとうございます!
<ブログorサイト擬人化バトン>
自分のブログorサイトを擬人化して、どんな子か考えてみよう(^^)/ では早速スタート☆
とりあえず絵を描いたりするので、絵で描いてみました。
どこの国旗だ。
- ■女の子?男の子?
- 男?
- ■名前は?
- 小 屋
何かかっこいい読み方があったらよかったけど、全く分からないのでそのまま「こ や」でよいです。 - ■誕生日は?
- 6月4日でした。
- ■年齢は?
- 4年目。2005年スタートです。
- ■血液型は?
- 自分がBなのでBかと思います。
- ■服装は?(色なども)
- くたびれたTシャツ。
文字は今週の一言と同じ感じで適当な。 - ■髪型は?
- イガい
- ■口癖は?
- 「すみません」
「ゲームしてました」 - ■そのほかの詳しい性格は?
- 常体と敬体がごちゃまぜ
- ゲームばかりしている
- web2.0のあのツヤっと感に憧れる
神楽とかこんなの好きそうなので見てたらシクヨロでござる。
ザザ降る
集中豪雨的にガーッときて、そして去っていきます。雨が。
電化製品漬け人間としては、雷落ちないかどうかが心配で心配でって打ったら心肺で心肺でって変換されてこれ確実に心肺停止変換したときの名残だよなあとかそういう。
青井先生にsaiの線がくっきりする方法をレクチャーいただいて早速漫画描いたのですが、線の細さが太すぎたようで残念になっている漫画を更新しました。途中で気付いたけど書き直したりなんかしない。だって今までの経験からして、一回目より酷くなるから。
そんな感じで、先週末の仕事がようやく落ち着いてきたようなので、そろそろバイト始めないとなあ。でも定期バイト始めたら失業保険が出なくなる?用紙に書けばいいとか言われたけど今一本当かよ?という人間不信状態。だって定期バイトするなら定期収入があるんだから失業とは言えないのでは…。
しかし定期バイトしないと、税金だ何だで月10人ずつ貯蓄から諭吉先生がお手手繋いでリローデッドとかもう何も考えて文章打ってないんです。
いいなあと思っているうちに募集締め切られていたバイトが、時給-100円でまた募集かけてあって、今度こそ行きたいという反面、え、何でこんな短いスパンでまた募集かかってんのよとかそんな不安も無きにしも非ず。
とかしているうちにもう7月か…また課金外すの忘れてた。こういう無駄な出費が多すぎる。
あと、ショートスリーパーは自分には無理だと思った。2時間睡眠だと、世の中すべてを憎む心が生まれた。
好きなことしていての2時間睡眠ならまだ耐えられるが、仕事だと流石にきつい。朝7時回ったところで、今起きてきたやつみんな死ねとか、完全に荒みきっている。
自分の中の汚いところが浮かんできますね。朝日効果ですね。ドラキュラか。