Diary 2009.10
厄日
遠出した割りに成果が上がらなかった。猫のゲロ踏んだ。風呂の湯が異常に少なかった。
でも、昼食べた蛸の天ぷらと出し巻き卵が旨かったので明日も頑張れる気がする。
ジェットセットラジオの完全新作っぽいのがXboxで出てたのか。360でも動くらしいし、こっち探してみよう。
いろいろなことを後回しにし過ぎている気がする。というより確実にしている。
とりあえず請求書出したり歯医者行ったりしよう。
アイ!マイ!ミー!マイン!
ユー!ユア!ユー!ユアーズ!
毎日日記更新していたようで、全くしていなかった。この間は夕飯食べたこと忘れて夜中に牛丼買いに行った。いろいろと駄目だ。
最近はCastleCrashersばかりプレイしております。自分はアクションゲーが好きだということにようやく気が付いた。好きだけど苦手。FPSも好きだけど苦手。
BIOSHOCKもぽつぽつプレイしているのですが、ゾンビとか怪物系、海外的ホラー(ドッキリ系)がすこぶる苦手で、プレイしているとすこぶる疲れている。じゃあ何故買ったのか。本当に。でも面白い。
ガレリアンズのラビットが限界。初めの研究員倒していた時は生き生きしていたのが懐かしい。
あとセガサターンのゲームを買ったりしました。「魔導物語」、「バロック」、「ナイツ」の3本。魔導物語は昔持っていたのですが、再度購入しようと思ったらプレミア付いてて4,500円越してました。探せばどこかに置いていたかもしれない。
プレミアといえば、「UFO -A day in the life-」というPSのゲームも欲しいのですが、こちらもプレミア付いてて3,500円越してました。
どこかのくたびれた感じの中古ゲームショップに価値が分からないままに眠っていないかなと思いますが、なかなか。そもそもPSとかサターンのソフトを見かけない。
ドリームキャストの、「ジェットセットラジオ」も気になっていますが、ドリームキャスト持ってないので本体購入からスタートしないと。
一度手持ちのゲームとかリストアップしたい。本当に自己満足のために。そしてどうでもいい感想などをダラダラと書きたい。
弟の部屋にいたのでマウスで描いたのだが、何だかちょっと活路的な何かを見出したような見出していないような焼肉が食べたい。
そういえばミノ買って冷凍してたんだった。焼いて食べよう。
何でゲームの話をしている時だけ敬体なんだろう。
寝巻きとして買った服がちりめん雑魚臭い
先週、籾摺りをした。
毎年籾たちによって酷い目にあっているので、今年は若干防御力を上げて戦いに望んだ。
いつもの装備+タオル×2。防御力+2くらい。ギャングゲーの一番初め、チュートリアルとして戦うチンピラのような格好。そして相変わらず悪い目つき。
しかし、意外や意外、このタオルはすばらしい防御力で、「もみすりのこうげき!こうかはいまひとつのようだ」くらい頼もしかった。顔が全くチクチクしない。
来年はゴーグルも着けよう。
東京に行きたい。グラソーのビタミンウォーターが飲みたい。
Amazonかで通販してくれないだろうか。オークションで出品されているのを見つけたが、送料が辛い。
×アバータルチューナー ○アバタールチューナー
ずっと訂正したかった。やっとできた。
そして、ずっとアバータルだと思っていた。優しいGoogleさんが、「もしかしてアバタールじゃない?」って教えてくれました。
BULLET WITCH、弟がプレイするのを見ていたが、ワームマンを見て、このゲーム絶対プレイしないと心に誓った。動きと声とビジュアル、どれをとっても生理的に駄目だ。
ひっっっさびさに絵を描いたが、酷い。中学生の落書きの方がまだしっかりしている。と思ったけど、元からこんなもんだった気もする。
ブランクあるならまずアナログで描いた方がよいかもしれない。タブレット激ムズ。線がプルプルしている。
近況とか
前回の日記からまた忙しくなり、昨日くらいにまた少し落ち着き、来週また忙しくなる。
そんなこんなで、久々にゲームしたりしました。ずっと積んでたアバチュに再度挑戦。ライドウはまだいいけど、この戦闘システムが脳みそ使うのが苦手な人間には辛い。攻略本があるのとないのとでかなり難易度が変わってくるゲームだと思う。とりあえず一週目なので攻略本無しでプレイしております。
あとベヨネッタの体験版がDLできるようになっていたので、早速プレイしてみました(弟が)。
あのスタイルのよさにぷりっぷりのお尻、スタイリッシュなアクションなど、かなり心惹かれました。止めの時、服がザーッと髪の毛になって、ほぼ全裸際どい感じでフィニッシュなのに驚きました。
以下、改めて読んで、全くどうでもいいこと書いてんなと思った日記。
そんなこんなで買おうかなとも思うのですが、積みゲーが多すぎると言うより今日また増えた。サウスパークのゲームも新作体験版が出てた!
今日買った。
- Bananaz
- GORILLAZ D-SIDES
- BIOSHOCK
- DIGITAL DEVIL SAGA アバータルチューナー2
- BULLET WITCH
BIOSHOCKは廉価版新品探してたけど、どうにもこうにも見つからなかったので中古購入。GORILLAZはCDショップで久々に探してみたら新しいの(でも古い)を見つけて公式サイト行ったら、制作秘話DVDが出てるということで購入。
今から仕事するかゲームするかちょっと悩んだけどゲームすることにします。
どうでもいいやりたいことリスト。できない現実を見て胃腸に負担をかけるために書いておきます。
- 髪を切る
- カーテンを替える
- 漫画書く
- ゲームする
- 海に行く
- 直島に行く
- 高知に行く
- 岡山に行く
- 広島に行く
徐々に逃走癖が。どこか遠くに行かせてくれ!!!!!
前回の日記を書いた記憶がない
少し落ち着いてきたので日記更新。しかし週明けのことを考えるとぞっとするくらいのノルマがマイドキュメントのWORKフォルダでひかえおろうしている。
いろいろ行ったりしたのでその日記?ネタ?も更新したいけどもう少し時間がかかるかな。掃除してネタも発掘されたので、書き直してアップしたい。
結局ETC本体付けた。高速道路無料になるかもなこのタイミングでどうなのとも思うが、意外に遠出するのであってもいいじゃないかということで設置。
が、まだカードがこない。なので、ただのピーピー鳴る機械ですピー、カードガソウニュウサレテイマセン
今日鞄の中のゴミとか捨てていたら、ETCカードが出てきて、「は!ETCカード!ETCカード持っとる!」と興奮して母に伝えたら、溜息つかれて、
「本体取り付ける時に、念のため母さんの貸しとったやろ」
皆さん、これがボケ始めですよ。