Diary 2010.6
おにぎり、卵焼き、唐揚げ
ときたら、皆さんはあと1品何を追加しますか?
自分はひじきの煮ものが食べたいです。おやすみなさい。
蒸し暑い
急激に暑くなったというか、蒸し暑くなったというか。
暑いのが苦手なので生ける屍と化しておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いつも拍手ありがとうございマッスル!
>18日0時/毛玉取り機って~の方
すっかり遅くなってしまいましたが、拍手&コメントありがとうございます。毛玉取りたまりませんよね!
手で毟っていると凄く時間がかかるし、下手すると生地がピョッという感じになってしまってがっかりするのですが、器械を使うと、チュン!で終わり…素晴らしい…。
自分の家にあったのは100均の物なのですが、物凄く取れました。100均すげえ。
鬼祓師漫画もポツポツ更新していきますね!いちるや白が描きたい。
七代さん「いちるが「好きだよ」って言ってくれたから、俺、執行者辞めます!普通の男の子に戻りたい!」
毛玉取り器すげえ
めちゃくちゃ毛玉取れる!素敵!
PageButeで自分の脳みそもページ分割
もう半日以上もこれで詰まってたんだよ。原因が分かった時に奇声が出たね。
MT5でページ分割するためにいつも通りPageButeプラグインをお借りして組み込んではい終わり。となるはずだったのだが、どうにもこうにも「最初の1件」の記事が表示されない。
バージョンがいかんのか、階層が違うからいかんのか、パーミッションが違うのか、綴りが間違っているのか…などいろいろ検証しても駄目だった。
原因は、
<$MTPageSeparator$>
</MTEntries></MTPageContents>
を、
<$MTPageSeparator$></MTEntries></MTPageContents>
と改行なしに記述していたこと。
何でだよ!!!何で改行なしだと駄目なんだよ!!!!!
ぐぎぎ…納得が…いかん…。
グッズっていいな
鬼祓師ストラップ買った。ラス1だった。保存用と実用の2つ欲しかったのだが…残念。追加入荷してくれたらと思うが、オンラインショップサイトがずっと在庫無しだから難しいかな。
拍手ありがとうございます!らぁぶらぁぶ☆(CV.岸尾だいすけ)
>11日10時/拍手漫画見たいがために~の方
連打&【愛】入力ありがとうございます!拍手漫画も更新したいのですがというのをもう何回書いたんだという話ですが…漫画描いても、通常更新して拍手に回す機会がないというか、何を拍手に回すかがちょっと難しいですね…。
自分も何書いていたか忘れて今確認してみましたが、恥ずかしくて3ポチで挫折しました。ローカルの更新日が2008年10月27日だと…?コメントありがとうございました。
新ルール
今よくやっている、「貸す・借りるに新ルール」というCMの中に出てくるホイッスルの1体がイケメン。目元が皆守的。
この思いを共有したくてサイトを探したのだが、あいつどこにもいやしない。かろうじてノーマルのは見つけたが、それすらキャラクタ紹介もない。
仕方がないので、ノーマルを見ながらイケメンを描いた。saiでひゃひゃっと描こうと思ったが、ペンタブ認識しないせいでわざわざパスで描く破目に。
本当に何しているのだか。寝よう。
コドクノマレビト読んだ
ライドウは格好いいし、ゴウトとタヱちゃんは可愛いし、鳴海さんは元気のいいニートだし。モコイさんも可愛かった。そして戦闘が格好いい。世界が90度回転とかしてもガッと対応するライドウが凄い。ゲームであれやられたら間違いなく電車から落ちている。自信がある。
オルフェ、沈黙、化け猫を一気に読んだ。ヴァルプルギス買いに行こう。ホーリィ&ゴーストとディシプリン4が確か読みさしだったと思うのでもう一度最初から読もうと思うが、ディシプリンは4だけ読み返してもわけが分からないだろうな…。迂回が好きでした。
リィはだいぶ大人になった気がするな。性格が。丸くなったって言われてたしな。見てたらクレープ食べたくなるな。
拍手ありがとうございます。鬼祓師ストラップが欲しいが、ネットでは在庫がないな。直接メイト行ったら売ってるだろうか。
皆さんはグッズとか買いますか?予約したエレノアフィギュアが悲惨な出来っぽいので、到着がある意味楽しみです。
DSとコインランドリーの話
辻先生する度に弟のDSを借りていたが、ブーイングが起こり始めたので今日DS買ってきた。ワインレッドのiLL。画面でかい。
早速充電して設定していたが、iの方買えばよかったかもしれない。遠視なので画面がでかすぎて焦点が合わない。でも画面が大きい方が辻先生するときには便利そうだ。
脳トレが初めからインストールされていたので試しにやってみたが、理数系の脳年齢が63歳という結果に。繰り下がりの引き算できない。文系は何とか35歳だった。どちらにせよ疲れている。細菌撲滅が1ステージもクリアできない。ついぷよぷよのつもりで積んで死ぬ。Dr.MARIOとか、小学生の時友人の家でプレイしたぶりだ。
ゼルダも買おう。
あと、この間初めてコインランドリーに行った。
あれ凄く面白いな。でっかい布団を母が押し込むのを祖母と見ていて、こんなでっかいのにちゃんと回るんだろうか?と思ってたけど、意外と回る。ちゃんと泡も出るし。祖母と2人で凄いな凄いな言ってた。文明に取り残された世代達。
突っ込んだ後しばらく離れたので次見たのが出来上がった時だったのだが、泡流すのとか水気切るのとかどうするのだろう?ちゃんと流れたり切れたりするのだろうか?今度は最後まで見たいな。次見れるのがいつになるか分からないけれども。30分でできるというのにも驚いた。
いつも拍手ありがとうございます。折角書くなら本編に絡めたネタを書けたらいいなと思っていますが、ネタメモに今あるのはあまり関係ないものが多い。
>30日1時/顔が近いわ、紙袋が~の方
コメントありがとうございます。四角の中身が気になって気になって仕方がないのですが、見えたら見えたで何だかショックなのは、砲介と同じくもうあの四角を顔として認識しているからなのかもしれません…。でも気になる…。
雉明は本当、自分でももうどうしたいのか分からなくなってきました。焼きそばパンのみならず様々なものを与えたり、スキンシップや熱い言葉を投げかけて友情・愛情度をガンガン上昇させたい反面、肩車したまま歌舞伎町を走り回って「もう、降ろしてほしい…」と涙ながらに訴えるまで許さないという、【愛】と【憎】が入り混じったような、あ、これが愛憎ってやつか!
もっと蒐と雉明の、あの独特の愛らしさを表現できるように頑張ります!台詞の読点の位置とか本当絶妙。