メインコンテンツにスキップ

Diary 2018.6

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

非ニワカアピール

3期始まる前に何本か描いてニワカじゃないんですよアピールをしたいのに、実際のところ割とニワカだし仕事は溜まってくるしでどうにもならない現状。
上はどうしても4コマでは収まりきらないしオチらしいオチも無いしでどうしたもんかと思い取り敢えず真ん中の2コマだけどんなもんか描いた、熱中症寸前のマコちゃんと、定員一名の水風呂を出来れば譲りたくないハルちゃん。オチが無いのはいつものことだけど、何とか詰めて5コマが限界。もう5コマでいいか。

タコ分析とAV

青井にタコ分析ならぬ他己分析してもらった。面白かった。
不快な時顔に出てたのは盲点だったな。気を付けよう。それよりもふらっといなくなって叱られても全く反省していない方をどうかしろと言われそうではある。
互いの総論は、青井→図太く見えるが実は繊細、犬→繊細に見えるが実は図太い でした。図太い自覚があるので繊細に見えるとか言われると笑える辺り純boldですね。太字。


AVという表記を見て「アニマルビデオ」と言う人間は絶対にスケベだと思う。
アダルトビデオ前提からの引っ掛けでアニマルビデオじゃないですか。てことはアダルトビデオを知っているわけですよ。絶対頭の中に浮かぶ順番はアダルトビデオ→アニマルビデオじゃないですか。その流れがあるにも関わらず「動物動画の事ですよね?え、アダルト?やだーエッチ~!」とか言うんですよ。いや絶対アダルトビデオ過っただろうと。なーにをカマトトぶっとるんだと思う訳ですよ。
と「AV?ああ、アダルトビデごほごほ!!オーディオビジュアルの事ですね!!」と考える自分は毎回思う訳です。本当、どうすればアニマルビデオが思い浮かぶ人間になれるんだろうか。『AV機器』という表記を見るだけで「あっ」と思うんですが今からでも矯正可能ですかね?

別にAVについての話が出たわけでも目にしたわけでもないのにこれだけ難癖付けるところが自分の情緒不安定さを物語っている気がする。


夜間のサンキューパッシングは勘弁願いたい。車に轢かれる猫の気持ちになるですよ。

自己分析と他己分析とナン

アイデンティティの希薄さを自認しているので暇さえあれば自己分析しているが、正直分析し過ぎてこれ以上何も見出せない。
他己分析を是非とも伺いたいがマイナス面を対面では言い辛いよな。自分ですら躊躇する。容赦無しに行き着いた先が前回のアルパカ型かな。


美容院にて
犬「(雑誌のカレー屋特集を見て)外食でカレー食べるならナンがええですね。ナンを家で作るのはなかなか難易度が高いから(……!ナンの難易度!!)」
店員さん「そうやね~ほうれん草カレーとかも家では(以下略)」
犬「…」

その流れで前から気になってたカレー屋に行きました。時間が時間だったので客が自分しかおらずサービスでラッシーをいただいてしまった。
味も悪くなかったし店員さんはにこにこ接客してくれたし良いお店でした。

お題「うんうん、わかる。で、なんの話だっけ?」

正直お題からずれている気がする。
4コマの画像サイズをどうするか考え中。魔都のサイズだとスマホ縦持ちでぼやけるし、日記サイズだとでかすぎてPCで見た時冗長だし…。で、2倍サイズで書いてhtml側で半分にすれば良いのでは?と思い試してみました。多少滲むが…うーんもう少し考えよう。
1コマ目の奇妙な余白は何か考えがあった訳でなくサイズ間隔やセリフ、構図が決まらないまま書き進めた結果です。適当過ぎる。


ワードバスケットとワードウルフなるものを人生で初めてやりました。
ワードウルフは仕組みが分かってくるとどんどん煮詰まってきた感じだったので話の展開の仕方をもう少し学ぶ必要がありそう。ワードバスケットは「す」で始まり「た」で終わる言葉と言われて素股ではなくスジャータが直ぐに思い浮かぶ人になりたいなと思いました。
あと今気付いたんですが小学生男子が主に使用するタイプのシモ単語に抵抗があるようです。コロコロで育たずフランス書院で育ったんですかね。


最後のお題「それ、モモヒキじゃなくてカツラじゃない?」は、アフロヅラを履こうとする三日月氏しか思い浮かばなかったので断念しました。空知先生であれば上手く消化できるお題かと思います。

ディスられアルパカ型

何となくネットでよくある性格診断をやってみた。大抵どっちつかずではっきりしない結果になることが多いが、今回はあまりの辛辣さに思わず笑ってしまった。以下引用。

自分への厳しさや、強く生き抜く姿勢というのは、あまりありません。人への思いやりや優しさも、さほどありません。どちらもありません。

それ以外も駄目出しばかりだったのでああこういう方針の診断なのかと思い青井にも紹介したところ、返ってきた診断結果はべた褒めラッシュ。
世の中から陰謀論が無くならない理由を垣間見た気がしますね。


風呂上がりドライヤー後の髪型がアメリカアニメに出てくるTHE GEEKの様で笑える。冷静に考えると笑っている場合ではない。早い事切りに行かねば。

ローポリごっこ

ホラーゲームのローポリゴン再現ごっこが今熱い。親指以外の4本の指をくっつけ、水を掬う時の様に少しだけ曲げたら完成。物を差し出す時も人を指さす時もその手の形を崩さずできるだけ関節が存在しないイメージで動くとそれっぽいです。小刻みに体をブレさせたり話す際無駄に腕を動かしたりすると尚良いです。


最近鼻の頭というか穴の外側が無性に痒くなることがありよく擦るが、度々柔軟剤の臭いがする。覚えのない細かい傷や打ち身も増えたので眠っている間に鼻に柔軟剤を塗られたうえ暴行を受けているのかもしれない。


昨日の日記の更新通知をツイートするのを忘れていたというのをツイートするのを忘れていたのでもう日記更新bot(手動)はこの機会に止めます。普通にどうでも良い事を呟こう。取り敢えず今日はうどんを食べに行きたい。


こいかぜ歌いながら間に露店人形挟むご機嫌な犬。

ページトップに戻る