Diary 2018.10
久しぶりに画面酔いし夕飯を下水送りにする
あたしって、ほんとバカ
ポンデケージョミックスなるものを発見したので作ったが、ホットケーキに続きまたしてもサイズ調整を誤り、大量のポンデケージョを生み出してしまった。これでも少し食べた後です。
背景があれだったのでなんかうまい具合に誤魔化そうとしたんですが力尽きたんでもうこれでいいです。
床拭きロボットブラーバを購入しました。
よく家具にぶつかりもぞもぞしている割に、猫が水を飲みだすと一切迷いのない軌道で突撃かましに行くのは何なんでしょうね。捕まえて離れた場所に置きなおしたのに、猫が水飲みを再開した途端また突撃をかます容赦のなさ。汚れの発生源に対する並々ならぬ憎しみが窺い知れますな。
演劇部
液タブ使っているのに、気付けばデスクトップモニター見ながら描いていた。線の太さはまだ定まらない。
連休最後の日も仕事して過ごす
映画見に行きたかったよパトラッシュ。
老り老り老り老~
猫との付き合いも長いものでもう十年以上になる。お互い老いが来ているためか足腰が思うように動かない。
自分は先日階段を踏み外し全段滑り落ちたし、猫はベッドから机に飛び乗るのを失敗して落下し爪から出血した。心に体が付いていっていないのである。
また、猫は居眠り時のお漏らしが慢性化しつつあり、自分は食事を取ったか取っていないか忘れている。体だけでなく脳も急速に老いている。
どれも俺たちなのは積み重ねた時間。ベースは最早変えようがないんですが、諸々このペースで本当に大丈夫なんですかね?
暗中模索多岐亡羊
久々に4コマ描きました。内容はいつも通りないようなんですが、線の太さやら解像度やら色々試しながら描いたので、えぐいくらいの時間がかかっています。
人物だけで4回書き直したぞ。なのにまだ線が安定しない。骨折した人がリハビリで描いたようなタンポポになりましたね。タンポポなのか紙切れが沢山ついた何かなのか見れば見るほど訳が分からなくなってくる。犬は割と犬になったかと思います。
採用していない下書き。まこちゃんだけ黒目入れたせいでヤンデレ感に満ち満ちている。
PC移行に伴いSAIをVer.2にしたんですが直線が凄く使いやすくなっていますね。図形もいけちゃうのではと思ったらこっちは難しかったです。
あと、Mainページのデザインを変更しました。時間が出来たらもうちょっと調整するかと思います。NEWアイコンとか色々。