メインコンテンツにスキップ

Diary 2019.2

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

M・A・O・H

芋焼酎が飲んでみたいと思った矢先に魔王が美味いと聞き、先日機会があったためここぞとばかりに飲んでみました。
ポンコツ舌なので味の良し悪しは分からず。ただ、飲んだ時の感覚が今まで飲んだお酒とちょっと違っていて、1.酒だ!→2.後味が残らない。不思議→3.頭ははっきりしているのに目の辺りが酔っている感じがある という具合でした。いつもは1.酒だ!→2.酒だったなあ という具合。伝わらんだろうなぁと書いていて思う。時間差で3が来るので気付いたらかなり酔いが回っていたとなりそう。
テレビで見かけたカルヴァドスも気になるが1瓶買う勇気がないのでどこかで1杯だけ飲みたいと思う。バーとか行くと色々飲めるんですかね。
友人の結婚式で飲んだドンペリロゼは美味しいと思ったのでまた飲みたいんですが、飲みたいで気軽に手を出せる金額ではないんだよな。
酩酊するまで飲んだことがないので飲んでみたいし飲んだ人を見てみたい。酩酊せずとも思考が定まらないことが多々あるので酒飲む必要ないんじゃないかとも思います。


念願のSwitchスマブラもプレイしてきました。翌日我慢できなくなって電気屋に行ったんですがゲーム機を扱っていなかったためすごすごと帰宅。今調べてみたら廉価版が出る噂とかヒットしました。あーGoProの悲劇再来。買う機会を完全に逃しましたね。結局iPadProも買えていない。Proに踊らされる人生を歩んでいます。何がプロやねん。


気持ちばかり焦って実際何もしていないのでとても非効率的な日々を過ごしていると感じています。なんか本当に色々機を逃したなと思う。思うだけ。


昨日月曜かと思ったら火曜だったんですね。この日記の日付変更していて気付きました。

あけましておめでとうございます。

もう2月5日やぞ!!!


ご無沙汰しております。前回の日記からおよそ2か月が経過しました。
年末年始と猫の体調変化に振り回され気付けばもう2月。日記やTwitterも更新しようとしたんですが、何書いてもしっくりこなくて書いては消し書いては消し、終いには書いたつもりになって実際は書いていないといういつものパターンに陥っていました。忘却忘却~。
前回の日記でフードをガツガツ食べると書いた一週間後には、腎臓病からくる口内の炎症が進みドライフードが食べられなくなり、体重も減り続けたので取り敢えず体重を戻すために療法食以外のウェットも食べさせ、そのウェットも好き嫌いが激しく食べる物を見付けるまで試行錯誤し買い出しに奔走し、前日まで食べていた餌を急に食べなくなるので猫が食べたい餌を忖度して、病院で受けていた点滴も1週間に2回受けるペースになってからは自宅点滴に切り替え、それも今では1日おきのペースになり…という流れがありました。
先週から少し安定してきてまたドライフードも食べるようになりました。でも昨日からまた少しふらつきが見られるので貧血が進んでいるのかもしれない。
こんな風に状況を書くだけで何だか愚痴っぽい感じになる。猫が少し落ち着いてきた代わりに自分にガタがきて体調崩し気味です。
報告と記録も兼ねて一応書きましたが、金魚の時を考えると今後は止めておいた方がいいかもしれませんな。


文章がいつも以上にまとまりないですが、まとまり考え出すと全部消したくなるので今回はもうこれでいいです。

ページトップに戻る