Diary 2021.4
やっちーお誕生日おめでとうございます
絵は描けませんでした…描いていたんですがしっくり来なかったのでまた描き直そうと思います。
書くものメモ
『校庭に迷い込んだ犬に大腿骨を与える葉佩』と書いてある。何を思ってメモしたのか全く覚えていないが、その内書きます。
ロスパスロス
ロスパス島喪失症候群に苛まれている。何していてもRhapsody in Blueとまっすぐ伸びた道路、波の音が恋しい。リゾート帰りの人も同じような気持ちになるんだろうか。
lainを新規データでプレイしているがそれも落ち込みに拍車をかける。レプリカントも届いているけどクリアしたら絶対凹むのでまだ手を出せない。限定版買ったんですが台本えぐい重さですね。
須田ゲーには須田ゲーをぶつけんだよの精神で、挫折したkiller7か、買って途中放置中のノーモア1・2プレイしたら気持ちが和らぐかな。それかもう一回最初からプレイするか。最後の算数ラッシュのこと考えるとうっとなるけども。あれってPS2版でも万能パスワードあるんですかね?説明書の数字には気付いてふふっとなったが、あれがそんな意味のあるものだとは。言うて入力方法分からないので結局再プレイしたら算数と離れられないんですが。電卓先生ヘルプホ、ミー!
南国欲
『花と太陽と雨と』クリア。暗転からのフリーズ×2食らったので、謎解きより暗転に精神使いました。
自分がいかに文章を適当に読み飛ばしているか認識できるゲームでした。掛け算とか割り算とか久々にやった。電卓先生の有難みも学べるゲームです。
シルバー事件の精神的(でもないか)続編という事前情報有りでプレイしたので展開とか用語とか受け入れやすかったけども、全く何の情報も無しでこれからプレイしていたら本当にわけがわからなかったと思う。おっさん誰やねん的な。
軽快なクラシックアレンジBGMも良いですね。島内をあっちこっち移動していると、パラオのストリートビューで南国欲を満たしていたあの日を思い出す。最新のグラフィックでがっつり作りこまれた島も探索したいが、味が無くなってしまうか。それこそストリートビューで遊ぶか。
フルーツの盛り合わせがルームサービスで出てくる南国のリゾートに行きたい欲が最高に高まりました。こんな時勢じゃなけりゃあなぁ。あと金があればなぁ。5万じゃ無理だなぁ。
穴掘り禁止令
堀った穴が危険という当然の理由で穴掘りは禁止されました。
花と太陽と雨と
PS2版『花と太陽と雨と』購入。丁度25区クリアしたので今度はこちらを進めたい。メモリーカード空きあったっけ。
気力が出なくて困るという話をしたら「気力は出すものではなく貯めるもの」と教わった。貯金と同じらしい。その時はふんふんと話を聞いていたが、具体的に何を言われたか今はもう思い出せない。犬君そういうところだよ。
兎に角まずは体力作りから始めようということになりました。散歩しないとな。まず散歩するための服買うかな。トレジャーハンター体操の映像バージョンが欲しいですね。テレビのラジオ体操みたいな感じで。
仕事が落ち着いてしまって、かと言って何かインプットする気力と余裕が無いため、ひたすら時間を持て余している。焦燥感ばかり募るが、焦りは回復してきている証拠らしい。本当?
少しでも何かしなければという気持ちで穴を掘った。比喩ではなく文字通り穴を掘っている。木を削る並みにプリミティブな行為なんじゃないですかね。自分も未来の自分宛に何か残そうかな。穴だらけの土地とか。
焼きサラミの美味さを知る
ひと手間かかるけど美味い。
拍手ありがとうございます。数日遅れましたが今晩カレーなので「悪くはないが俺だったらもう少しカルダモンを効かせるな」とか考えながら食べたいと思います。カルダモンがどういう物かは分かっていない。
皆守君お誕生日おめでとうございます
絵は描けませんでした…誕生日関係なく練習するので許してください…。
人生に影響を与えたゲーム5選
『人生に影響を与えたゲーム10選』というハッシュタグが一昔前にTwitterで流行ったらしい。
自分だったら何かなーと考えてみた。全てのゲームから何かしら影響を受けているんだけども、それだときりがないので実生活にも影響があったゲームに絞ったら5つになりました。
- ■九龍妖魔學園紀
- 言わずもがな。サイト立ち上げの切っ掛け。ゲームシステムが特に好き。ジュヴナイルをありがとう。これからもよろしくお願いします。
- ■serial experiments lain
- アニメから入った。多感な時期にプレイしたため(悪い意味で)影響を受ける。プレイ後暫く落ち込んだ。
- ■風雨来記3
- 旅行(まだ旅とは言えない)が好きになった。ソフトクリームを食べるようになった。北海道行きたい。4も楽しみ。
- ■クーロンズ・ゲート
- 九龍繋がりでプレイ。ここから更に九龍城砦へはまっていく。
- ■絶体絶命都市
- 防災グッズを買った。災害知識を得た。須藤という名前の人を贔屓するようになってしまった。
皆守練習
約10年ぶりに練習。納得いってないけど記録がてら。色々な部分が気になるが、何はともあれ毛量が足りないよ毛量が。
線画の色変更方法について学びました。色変えたいところは予めレイヤー別にしといた方が良いんですね。あと他に名前だけ知っているのが、グラデーションマップであれしてこれするとお洒落な配色になるとか何とか。上辺だけの知識過ぎる。
拍手ありがとうございます。もうちょっと絵の練習したら4コマも描いていきたいところ。
カレー大食い対決
皆守が一皿完食して勝ちます。その後は九龍が作ったカレーでカレーパーティーが始まる。
クリスタでの縁取り方法を覚えた。色トレスも試してみたが今の塗り方だとあまり相性は良くないみたい。部分的に線画の色を変えるってのもやってみたい。
お絵描き配信見ていると皆当たり前のように色々なテクニック使っていてすごいなあと思う。デフォルトのGペンで満足している自分には何が起きているのかさっぱり分からない。学ぶことは多い。忘れる速度を上回れるかが鍵ですね。
拍手ありがとうございます。少しずつ勉強して少しずつでも結果に繋げられるよう頑張ります。
マウントレーニアのカフェラッテが今熱い。要冷蔵なので冷蔵庫がマウントレーニアだらけになっている。
夜の海で複数のクジラに飲まれかける夢を見た。怖かった。またクジラ見に行きたいなあ。
洗濯日和
尻ポケットに免許証と保険証入れたまま洗濯してしまった。
オイナリサマ
パビリオンしかプレイしていないけどみんな可愛い。クロトキやオセロット、カモメも好きです。
捏造私服
幽花ちゃん制服が似合い過ぎて私服が想像できない。でも大学生になったら私服着るんだよなあ。大学生になるのかなあ。
エイプリルフール
あっという間に三月が終わり、今日はエイプリルフール。
先方都合で三月納品できず、多分退職できていないのもきっとエイプリルフールのせい。リモートワークの悪いところ出てるね。