メインコンテンツにスキップ

Diary 2023.12

年月アーカイブ

犬小屋メモ

現実日記

総括

サイト的にはSIRENにはまったこともあり、自分としてはハイペースで絵を描けて充実した一年でした。実生活は乱高下でした。主に仕事が……。
今年頭に立てた『ゆっくりとだが着実に全てを改善していく年にしたい』という目標は、達成できたとも言えるしできなかったとも言える。ぼちぼち行動できたが、甘えも多くあった一年でした。この甘えを無くしていきたい。もう少しでいいから自分に厳しくならねば。人間としての自覚をもって生きるのだ!!

目標が曖昧だから達成感もいまいちなのかも。来年の目標はもう少し具体的に立てよう。
ということで来年の目標といたしましては、サイトの更新は今くらいかもう少しペース落としても定期的に続ける感じでいきたい。てがろぐに落書きカテゴリ作ったので落書きも沢山描きたい。
ゲームはノーモア1・2・3のクリアと積みゲー消化頑張る。本は木島日記読み返す(買ったのも結局読めず仕舞いだった)。
仕事は現在の仕事を引き続き細々と続けるかバッサリ辞めるか正直まだ悩んでいるけれど、低額でいいから安定した収入が欲しいのでバイトなり何なり始めたい。雇ってもらえるところがあるかは怪しいが……。さ、刺身にタンポポのせるくらいの難易度なら自分でもできると思うので……。

具体的に目標立てて思ったのは、達成できなかった時のダメージが大きそうだということ。来年の今頃凹んでいないように頑張ります。皆さんも良いお年をお迎えください!

海老天

来年の自分が信用できないので、ケーキ買いに行くついでに海老天も買ってきた。今年は年越し海老天蕎麦食べるぞ!

雑記

夜10時以降カフェインを摂らないという己に課した誓いを初日から破っていく。カフェラテ美味しい!


年末が近付いていることもあり曜日感覚が狂っている。ニート特有のとは言ってはいけない。い、一応労働者だから……。


クリスマスにケーキを食べていないので未だにケーキ欲を引きずっている。家から近いケーキ屋調べたら今日は通常営業とあったので買いに行こうかな。


『フィスト 紅蓮城の闇』と『ファミレスを享受せよ』を買いました。『ファミレスを享受せよ』はブラウザ版あるの知っていたんですが、何だかんだやらないままだったので、金出して買えばやる気になるだろう!と思い購入しました。そんなゲームが既に山ほど積まれている気がするんですが多分気のせい。来年は沢山ゲームしたい。

他のサイトを眺めていると、時々『う』が小さく見えるサイトがある。いつもはフォントの関係だろうくらいに流していたけれど、どうにもこうにも気になったので調べてみることにした。

フォントを確認すると游ゴシックが指定されている。このサイトでも日記等の見出しに使っているが気にならないので更に調べてみたら、font-size:16pxかつ、font-weightに500が指定されている(またはfont-familyでMediumが指定されている)と駄目らしい。本文殺しな条件だな。
自分はWindows環境でMacでの表示は分からないが、ユーザー数考えると無視できる問題でもないのではと思う。……いや、みんなそんなに『う』の大きさばかり気にしていないか。一度気になったら頭から離れなくなるタイプの呪い。皆さんにも共有しておきますね。

きょうからみんなも仲間だよう

てがろぐカスタマイズ

日記に落書きが並び過ぎるの気になる問題、てがろぐを活用することで解決できないかと思い色々カスタマイズしてみました。以下やった事↓

  1. 落書き用カテゴリ作成
  2. てがろぐへのリンクを『カテゴリに属さない記事一覧』に変更
  3. 落書き一覧へのナビゲーション追加
  4. 落書き一覧のh1変更
  5. titleタグをjQueryで置換

やっておいてなんだが、もっとスマートなやり方ある気がする……。てがろぐ2つ導入すると管理がややこしくなりそうと思って力業で実装したけれど、そのせいで余計カスタマイズに手こずった感ある。数日後もっと良い案閃きそう。仕事であるあるなやつ。

気絶王

風呂で眠るのは眠っているのではなく気絶だという。昔のように風呂の中で朝を迎える事はなくなったが、最近は毎日30分~1時間程度眠ってしまう。つまり毎日気絶しているということ。最早気絶マスターと呼んでよかろう。気絶王に俺はなったぜ。

クリスマスが今年もやって来る

どうですか皆さん、楽しいクリスマスを過ごしていますか。

自分は例年通りといった具合です。ケーキは無いんですがチキンを食べました。チキン食べられる量が年を重ねるごとに減っていて、今年は半分の時点で胃がギブアップしました。親より食えねぇ。どうなってんだこの胃。60なる頃には流動食しか受け付けなくなっていそう。

頑張ったご褒美に自分へのクリスマスプレゼント……も別に今年も頑張っていないし、特に欲しい物も無いしといった具合。強いて言えば乾燥わかめかな。深夜空腹に耐えかねた時わかめスープで誤魔化すんですが、追いわかめが欲しくて。
あと、あったら嬉しいのは保温ポット。寒いから飲み物すぐ冷めちゃうよね。わかめより先にこちらを挙げるべきでは。サンタさん、美味しい乾燥わかめください。


いいねありがとうございます!お仕事の方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんも良いクリスマスをお過ごしください。

牛たんラー油

カルディで『牛たんラー油』を買った。
食べるラー油系、今まで食べたことなかったんだけれど、他のもこんなに辛いのだろうか。全然ピリ辛じゃない。少量で普通に辛い。牛たん感もあまりなかった。確かにご飯は進む。辛いので進まざるを得ないとも言える。
どう使えば美味しく食べられるかな。パスタソースに混ぜるか。あとはチャーハンとか……。この時間に飯のこと考えると腹減る~。

年越し蕎麦

クリスマスも来ていないのにもう年越し蕎麦に思いを馳せている。

我が家の年越し蕎麦は、大根や人参、里芋、油揚げなどを煮込んだもの+鶏肉を甘辛く煮たものを具材としている。県外の人に通じるか微妙だが、しっぽくうどんの具材に近い。これも美味しいので文句はないけれど、テレビで見る海老天ぷらの年越し蕎麦に憧れがある。蕎麦と海老天、シンプルにこれだけで勝負するところに漢気すら感じる。

海老天年越し蕎麦も海老天を用意すれば良いだけなので食べようと思えば食べられる。それでも今まで食べていないのは、年末になると年越し蕎麦のことを忘れているからだ。年越しの雰囲気に呑まれ、非現実的な感覚に陥り受動的に年を越す。今は覚えているのに。年末の自分は普段以上に脳が死んでいる。
海老天買うためだけに人でごった返したスーパーに出かけるのも億劫だ。かと言って家で揚げるのも面倒臭い。怠惰が海老天蕎麦を遠ざける。この調子だと一生食べられそうにない。

来年、気持ちが改まっていたら海老天を買おう。今年は諦めた。多分、来年にはこんな決意をしたことも忘れていそう。

gif

アニメーション動かしているうちになんだか恥ずかしくなったので折り畳む。

うつらうつら

脳揺れまくってそう。


SIRENのカテゴリ分けを少し変更しました。具体的には謎時空を宮田と牧野から別カテゴリに変更しました。パラレル感強いかなと思って。

謎画像

昔作ったgifアニメどんなのがあったかなとファイルを見返してみたら、見覚えの無い画像ファイルが見付かった。ファイル名で検索してみても日記記事がヒットしなかったので、日記書こうとして忘れたか、更新時誤って上書きして消したかしたんだと思う。

文字化けが顔文字みたいとか言いたかったのかな。

これは全く分からない。

ラグナだと思うが、これでどんな日記を書こうとしたのか。

同じ画像ファイルが重複している物もあった。ファイル管理ガバガバ~。

パスワード

ドラマなどで、ロックのかかった制御端末(回数制限付き)にアクセスしなければ!というシーンを見かける。大抵最後の一回で認証を突破する印象。パスワードは愛する人の誕生日だったりする。
あれ、本人や周囲の人と全く関係のないパスワードのパターンって存在するのだろうか。現実ではいくらでもあり得そうだが、ドラマだと話が進まなくなるから難しいか。どうにもこうにも分からないってなって、解析ソフト使ってみたらランダムな文字列とか出てきて、あーこりゃ分かんないよ仕方ない仕方ないヒント無しじゃあなぁーみたいな空気になったりしたら面白いと思う。緊迫感一気に無くなるけれど。

ドライブ

寒過ぎて一挙手一投足が煩わしい。室温は15度。息が白くなっていないのでまだマシなんだろうが、寒いものは寒い。こたつの中にある足も冷えきっている。こたつから出ている上半身は尚更。20度だと暖かいと感じるのに、5度違うだけでこんなにも体感が変わるのか。地球怖……。

落書き

戯れる吉村双子と「それは洒落にならない」と思う恩田双子。宮田先生の目は笑っていない。


日記に落書きが続くのやっぱり気になる。今までが文字メインだったから自分が慣れていないだけかも。ログまとめた方が良いのかなという気持ちもまだある。ぶれぶれ~。

賞味期限

食欲があった時に買った物たちの賞味期限が相次いで切れていく。10月のスープや11月のブタメン、12月1日のカレーベース、12月のスティックコーヒーはまだ50本近く残っている。1日何杯飲めばいいんだ。
賞『味』期限だからまあいいかと完全に気を抜いている。どうせ味の良し悪しなんて碌に分からない舌なんだから大丈夫だろうと。実際違いは分からない。でも流石に、10月のスープはそろそろ飲んでおきたい。フリーズドライなので腹は壊さないと思うが、気持ち的に。
年内片付けられる物は片付けていこう。食料の大掃除。年末年始で太るってこういうことなんですね。

落書き

落書き

私にもできちゃった牧野さん(※血液表現)

宮田さんが諸事情で『お仕事』をできなかった時、代わりにやってくれた優しい牧野さん。これだけ弟思いならば和解もできそう。いや、どうだ……やるならその服脱げと言われそうな気もする。


落書きもいいけれど、そろそろ家用の年賀状作らないと……やる気出ねぇ~~~。

ダンジョン飯

強風の中ダンジョン飯13・14巻買ってきた。終わってしまった……。来年出る関連本も買おう。
アニメはどこまでやるんだろう。原作終わったから最後までやってほしいが、2クールだと収まらなさそう。


日記に落書き載せるんじゃなくて、何枚か描き溜めてMainに載せるか悩んでいる。でも描いたらすぐ載せたい気持ちがある。手元に置いておきたくないようなそんな気持ちが……。
落書きではなくきちんとした一枚絵を描けばいいんだけれど、自分の絵だと正直あまり違いがないから……。
SIREN日記絵もMainにログとしてまとめようかと思うが、どれ入れてどれ入れないか迷う。これ確か前も悩んでたな。取り敢えずカラーのだけ載せるようにしようかな。


いいねありがとうございます!頑張るぞ!!

落書き

楽しそうな宮田さんが描きたいなと思い描いたら、反動で牧野さんが楽しくなさそうになった。

久々カラー

久しぶりにカラーで描いて思ったことは、レイヤーの順番しっかり考えないとやりたい表現ができないということ。レイヤーの透明度下げたりする場合は特に。この色の上に置きたいけれど、同色でもこっちだと下に置きたいというのがあって困った。レイヤー分ければいいのについまとめてしまう。
めちゃくちゃシンプルな塗りでもそう思うんだから、厚塗りとかだと管理もっと大変なんだろうな。みんなレイヤー数何枚くらいで描いているんだろう。

落書き

ハンドモデルほしー。

雑記

明日は出かけようと思った矢先仕事が来る。脳内を監視されているのかもしれない。思考盗聴妄想が加速する!!


ジェットセットラジオの新作が開発中らしい。とても嬉しい。ハードが何になるか気になる。PS5やXBOXだったら本体から買わないと。


安土桃ちゃんの卒業が発表された。ストリートファイター6とのコラボとかで精力的だったから完全に油断していた。ショックだがこればかりは仕方のないこと……。神っぽいなとか銀河鉄道の夜朗読とか聞き返そう。

落書き

ReBIRTHの牧野さんはいっぱい泣いていて可哀想で可愛いね。女子供よりも涙が似合う27歳男性……。

落書き

シルバー事件主人公。

落書き

尻尾周りどうなっているんだろう。

落書き

特に楽しくはなさそうな宮田さん。

落書き

セクシーに服を捲り上げて欲しいというリクエストを受けた求導師と、解釈違いの気配を察知した医者。

七回忌

祖父の七回忌でした。読経中に打ち鳴らされる音木、脳に響く~。

落書き

渾身のカルテを見てほしい宮田さんと、怖いのであまり見たくない牧野さん。

久々スタバ

いつもカフェモカを頼むけれど、もう少し甘くないのが飲みたくて、初めてカフェミストを注文した。牛乳たっぷりで飲みやすい。少しだけ砂糖を入れて飲んだ。美味しかった。ホットオンリーなので冬の間はこれ頼むようにしようかな。

ドリップコーヒーorカフェミストを買うと、当日中2杯目以降お安くおかわりできるシステムがあるらしい。自分は大抵持ち帰りにするので機会は無さそうだが、店内で長時間過ごすにはありがたいシステム。お洒落な店内でまったり心行くまでコーヒーを楽しみたい。仕事とか勉強とか特にすることがないので挙動不審&ハイペースでコーヒー飲むだけになりそう。いい加減飲食店で過ごす時間に慣れたい。


いいねありがとうございます!サイト見に来てもらえるだけでもありがたいのに、いいね押すひと手間かけていただくの本当に何と言えばいいのか……ありがとう、ありがとう……感涙
4コマ描きたい気持ちが少し落ち着いてきて、でも絵描きたい気持ちはまだあるので、しばらくは落書きが増えそうです。

落書き

なんだか楽しそうな牧野さん。

体重増減

腹下した時2kg減った。今は1kg戻った。さよなら水分と筋肉。おかえり水分と脂肪。

幻覚強め

謎時空の牧野さん

前髪の乱れを気にした牧野(宮田)さんが見付けてくれたヘアピンを付けるも、ファンシー過ぎて、「これ付けるくらいならボサボサのままの方が良いけれど、宮田さんがわざわざ探してくださった物だし……でもこれは流石に……」と葛藤する牧野さん。

あっちやったりこっちやったり

登録サーチサイト・同盟の一覧を、エンターページからAboutページに戻しました。なんかしっくりこなかったので……。

自分ではあまり描かないけれど、この表現好きなんだよなあ。鼻筋は素朴さ、目頭下の影は色気が出る感じするので、併用はし辛いかもしれない。

夢に出てきた牧野さん。頭にホールケーキ乗せていた。

座椅子交換会

自室は狭いのでコンパクト座椅子を使用しているが、クッション性が乏しいため長時間座っていると尻が痛い。座面を見るとぺしゃんこになっている。円座クッションも併用していたが、あまり効果がないようだ。円座クッションもぺしゃんこになっている。恐るべきケツ圧。
居間に置いていた少し大きい座椅子と交換してみた。圧迫感はあるけれどもクッションはこちらの方が分厚いので、なんとか尻へのダメージを軽減してほしい。

ハイ

絵を描きたい波が来ている。正直来過ぎている。
心が逸り、まともに眠ることすらできない状態。ハイになっている。描いていないとありとあらゆる不安が押し寄せる。もう少し……もう少し穏やかな気持ちで描きたい……。

落書き

牧野(宮田)と肉塊

これも謎時空と言えば謎時空。


いいねありがとうございます!絵描きたい波が来ている感じがある(あやふや)ので、頑張って乗りたい。

前の液タブ、壊れてなかった疑惑発覚

つら どうして。

新しい液タブを使おうとしたら画面が付いたり消えたりする。嫌な予感。前の液タブ、ケーブルに足を引っかけた拍子にどこか断線して上手く接続しなくなったと思い込んでいたが、もしかするとPCのHDMI端子の方に問題があるのでは……?
USBに差すHDMI変換アダプタ使ったら問題無く接続できるようになった。それってつまり前の液タブも同じ方法で問題無く使えたってことでは……?早とちり……ってコト!?じゃあこの7万円したCintiq16も買う必要が無かった……?どうして……私は何故……何のために……。

ページトップに戻る