メインコンテンツにスキップ

Diary(現実日記) 2025.2

2025年2月28日(金)

2月最終日なので慌てて日記を更新した。

モンハンワイルズ発売日です。PCスペック全く足りないので自分はプレイできないが、推しが楽しそうなのでプレゼントした甲斐があった。
オープンβの時はスライムになっていたので分からなかったけれどブブラチカが気持ち悪過ぎる。目も足も怖い。集団で湧くと特にきつい。クモと言うよりもでかい蚊!
大型クモモンスターが出てきたので、こいつの外見はどうなるんだろうと思って調べた。変化無しらしい。寧ろクモっぽいのはこっちだと思うのに。足が6本だからクモじゃない判定受けているのか。クモ恐怖症対策モードとして足2本減らしておきました。
ブブラチカ以外にも似た小型モンスター出るのかな。不安だ……。

2025年2月27日(木)

朝起きてクラウンメロンパンを食べる。でも味を感じなかった。食感は分かるんだけれど……。夢の中で食べるメロンパンと同じ感覚。例えるならパン生地食感の綿食べているみたいな。食べ過ぎて慣れてしまった? だとしたら悲しい。

何したか今日も記憶が曖昧。仕事はした。
今日は比較的暖かかった。春、来てます。

2025年2月26日(水)

何したっけ。あまり記憶が無い。テスト環境で構築していたWordPressの本番環境移設がスムーズにいってホッとしたのは覚えている。
かなり珍しくエロティシズム系の仕事なので、Photoshopの履歴やフォルダ内画像がマニアックなことになってきている。デザイン担当の元上司のPCも同じ感じになっているかもしれないと思うと少し笑える。秘宝館に通じるものを感じてとても楽しい。

プライムビデオに4月8日から広告が出るようになる通知が来ていた。広告表示無しオプションもできるとのこと。自分はそんなにビデオ見ないから加入しなくても良いかなと思うが、同時視聴がやり辛くなるのは困るな。

青いじゃがりこ食べた。あまりシーフード感無い。サラダとたらこバターの中間みたいな味。色は本当に青! 美味しいけれど個人的にはたらこバターの方が好き。

2月が終わろうとしている。月末近付くと日記の更新件数の少なさに焦り、更新しなくてはという気持ちになる。でも書くことが無い。今月2件しか書いてないよ! いいねのお礼もほとんど言えていない。ありがとうございます! ぼちぼち元気です!

2025年2月25日(火)

深夜2時頃、空腹だったのでほうれん草のポタージュを飲む。4時頃には横になるようにしているが、そこから短くて30分、平均すると2時間くらいは眠れないことが多い。眠る前が一番不安になる。結局7時頃就寝、15時起床。わかめラーメンを食べて二度寝。17時に目覚めた。
自分の体が自分では思うように動かせなくなり、何を言われているのか、何をしたらいいのか分からない状態になる夢を見た。過去の知人がいろいろ話しかけてくれて少しずつ頭の靄が晴れ、何言われているのか理解できてきたところで目が覚めた。現実と大差ない。

青いじゃがりことメロンパンを買いに行く。じゃがりこは1件目のローソンで発見。以前テレビで見た細いじゃがりこもあったので買う。
メロンパンはスーパーに買いに行ったが、お目当てのクラウンメロンパンは品切れしていた。行く時間が遅かったのもあり他のパンも品切れが目立つ。惣菜とか値引きされているかと期待したけれど、ほとんどされていなかった。通常価格の切り干し大根の煮物を購入。家でジンギスカンと一緒に食べた。ジンギスカン美味しかった。

2025年2月24日(月・休)

6時過ぎ就寝、14時起床。前日解凍しておいたてりやきハンバーガーとキウイジャムトーストを食べて二度寝。16時半に目覚める。やっぱり1日10時間程度は眠ってしまう。食事に併せてコーヒー飲んだら起きていられるかな。
キウイジャムは駄菓子屋ひなたで買った物。店員さんの友人が作られているらしい。果肉たくさんで美味しかった。

他は何もない日です。

2025年2月23日(日)

14時起床。弟が来たので紅芋タルトを渡す。二度寝し17時に起きる。もう一日がほとんど終わっている。

ホームアローン1と2を見る。一日に映画二本続けて見るなんて何年ぶりだろう。2の途中当たりで疲れを感じたが、何とか最後まで見れた。
1に比べると2の方がトラップの痛そう度増し増し。殺意高い。1しか見たことないと思っていたけれど、2の鳩オーナメントの下り見覚えがあった。じゃあ未視聴は3かな。

2025年2月22日(土)

5時半以降就寝、14時起床。時間帯があれだけど時間としては長くもなく短くもなく。でも帰宅後1時間くらい追加で眠った。

沖縄フェアに行ってきた。てびちの他に炙りラフテー、スパム、紅芋タルト、ミミガージャーキーなど色々買った。アプリクーポンで紅芋タルトおまけに一個貰う。やったー。

鎌倉パスタで遅めの昼食。レトロセットのボロネーゼとメロンソーダフロートを注文。高確率で服を汚すため普段はミートソース系は食べないが、今日は黒い服だったので恐れに打ち勝った。黒コショウがよく効いている。久しぶりのメロンソーダも美味しい。
パスタを食べ終わるとすぐに「食後のデザートをお持ちしてもよろしいでしょうか?」と声をかけられる。待たせていたのかな。ぼんやり食べてすみません。デザートのシフォンケーキは木苺ソース(かな?)が酸味強めで良かった。

龍蝦片 龍蝦片というカラフルえびせんも買った。龍の字に惹かれる運命。

2025年2月21日(金)

昼、父が買ってきた唐揚げ弁当を家族で分ける。ノーマル唐揚げとピリ辛唐揚げ。ご飯が進む。
15時に解凍しておいたチョコメロンパンを食べる。朝食用だったが午前中に起きなかったので。食べない方が良いカロリーを取ってしまった。でも美味しい。
夕食は昨日の残りシチューと昼の残り唐揚げ。

FTPで約48,000ファイルのバックアップを取る。上手く取れているか怪しい。念のためコントロールパネルから圧縮バックアップファイルも取得した。コンパネログインが2段階認証となっており、ログインの度先方に手間をかけてしまうので、今回取ったファイルで無事テスト環境構築できたら良いな。

基本的にPC版デザインのみを貰って組み、スマホ版はこちらの裁量で調整する感じで作業している。スマホ版調整楽しい。要素縦並びにしたり余白調整したり。gap覚えてからcss grid使うのも楽しい。

2025年2月20日(木)

睡眠大失敗。9時には起きないといけないので2時前にはベッドに横になるも、5時過ぎても眠れず、入眠できたと思っても10分くらいで目が覚める。さっさと薬飲めば良かった。

定期貯金した後、しるこを買い足しに道の駅へ。無事ゲット。芽キャベツがあったので購入。苺(あまおうだった気がする)のジェラートも買った。酸味が美味しい。
続けて猫の餌や食材などを買いにイオンへ。5%オフの日なので駐車場がとても混んでいる。入口の交差点近くに路駐して人を降ろしている車があったため、対向車が途切れるのを待つ。結構無理な角度で切り替えしていたから高齢者っぽい(後程すれ違ったらお爺さんだった)。助手席から降りる際、柱に豪快なドアパンしていた。あちゃー。

唐突に沖縄のてびちが食べたくなり、どこかで沖縄フェア開催していないか調べる。めちゃくちゃタイミング良くイオン高松で開催されていた。土日のどっちかで行こうかな。

2025年2月19日(水)

ここ数日めちゃくちゃ眠くて、一日のうち半分近く眠ってしまっている。
あまりに眠り過ぎているからか、眠っていると猫2が声掛けするようになった。人を起こす際、猫1は「ニャーーー」とサイレンのように長く大きな声で鳴く。猫2は「キャ」と小さな掠れ気味の声だ。猫1の起こし方に比べると随分と優しい。猫2は機嫌が良いと噛んでくる方の猫です。起こし方は優しいんだね。

柿の木にスズメがたくさん集まっていてスズメの木と化していた。寒いからふくふくしている。ふくらすずめだ。
電線に止まっている鳥は糞落としてきそうで嫌いだが、木だと可愛く見える。実際は木に止まっている方も糞落としているんだろうけれど。木の下に立つことがあまりないから自分の心に余裕があるのかな。

水銀氏の画集MIZUGANE_03が発売されていたため購入。届くの楽しみ。楷倪君いるかな。

2025年2月18日(火)

約一ヶ月ぶりの通院日。近況報告。特に変わりない感じ。睡眠時間と仕事関係の不安感が増えているくらいか。
具体的に仕事のどの作業が不安なのかを話した。休職期間があったので勘が鈍っているのかもとのこと。「例えば車を運転する時は、左折しようとか速度何キロ維持しようとかいちいち考えずなんとなくで運転できるでしょう?」と言われ同意したが、めちゃくちゃいろいろ考えて頭の中がうるさい時の方が多い気がする。
勘ってどうやったら取り戻せるのかな。不安を恐れず挑戦して成功体験積み上げるしかない?

乾燥生ハムが食べたい。セブンのは販売地域外のため、日本ハムのを求めスーパーに行くも売っていなかった。残念。去年のだけどファミマで見付けた情報があったので今度行ってみよう。
キッチンカーが来ていたので唐揚げを買う。5個で600円、10個だと1,000円。高いか分からない。揚げたての美味しさに対し金額がどうこう言うのは野暮か。

2025年2月17日(月)

仕事してたら詰まってしまい、朝6時頃まで考え込んでいた。解決方法というか原因は分かったけれど、脳使い過ぎて疲れてしまったのか反動でめちゃくちゃ眠ってしまった。問題は解決した。

父が買ってきた札幌タイムズスクエアを食べる。プレーン味。ふわふわの生地とカスタードが美味しい。サイトを見ると他にも味があるらしい。れん乳いちご美味しそうだ。

夕飯は2日目のシーフードカレーと頂き物のクロワッサン餃子。どちらも美味しかった。十二年焼売なる物も頂いたのでこれも楽しみ。

特に何も無かった日は食べた物のことくらいしか書くことが無い。寝るか食うか仕事するか配信見るかくらいしかしていない人間。

2025年2月16日(日)

カップヌードルチリトマトを初めて食べた。思っていたよりもピリ辛。身構えていた程奇抜な味じゃなく普通に食べられた。インゲンが入っているの珍しくて面白かった。

昼寝していろいろな夢を見る。でも何も覚えていない。あまり楽しい夢ではなかった気がする。

配信見たり仕事したりいつも通りな感じで過ごす。いつも通り過ぎて書くことないな。

2025年2月15日(土)

前日、久しぶりに飲酒したためぐっすり眠る。ぐっすり過ぎて起きたの14時。

半額の生モッツアレラと半額のバジルと半額じゃないトマトを使ってカプレーゼを作った。バジルとトマトが強いから一緒に食べるとモッツァレラが負けてるかも。モッツァレラに直接オリーブオイルと塩コショウも食べたけれど、そっちの方が美味しかった。

2025年2月14日(金)

バレンタインデーでした。

祖母のいるケアホーム、コロナが出て面会ストップになっていたが、また面会できるようになったので頼まれていた荷物を届けに行ってきた。
祖母の部屋へ向かう途中、車椅子のおばあちゃんに呼び止められる。

おばあちゃん「(何か喋っているが聞き取れない。自分が持っている荷物をチェックしだす)」
犬「?」
自分が付いて来ないので見かねた母「どうかしました?」
おばあちゃん「(何か喋っているが聞き取れない。引き続き荷物をチェックしている)」
犬&母「???」

しばらく聞いていたが会話が成立せず、面会の時間も決まっているので母が職員さんにヘルプを出してバトンタッチしてもらった。誰にでも話しかける人らしい。聞き取れないのは困るけれど、コミュニケーションに積極的なのは良いね。

2025年2月13日(木)

髪を切る。伸び放題だった襟足を短くしてもらった。首回りかなりすっきり。風が冷たい。

配信でチーズの話になったためチーズが食べたくなる。スーパーに寄ったら生モッツアレラが半額になっていたので買った。どうやって食べようか。定番はカプレーゼかな。オリーブオイルと塩コショウだけで食べるのも良さそう。
チーズだとカチョカヴァロが好きだ。最近はブッラータが気になっている。配信内で出たヤギや羊のチーズも気になる。自分以外あまりチーズ食べないから一個買うと持て余しがち。めちゃくちゃでかいチーズとか憧れある。パスタとか直接入れて削りながらカルボナーラ作ったりするアレ。でも買ったところでどうしようもないよね。生ハムの原木並みに持て余しそう。頻繁にパーティー開催する民であれば使い切れるのかもしれない。

新規案件の相談が来た。伝えるなら今のタイミングかなと思い、現在の状況等について連絡した。まだ自分の中でも今後の方針が決まっていないため、取り敢えず新規案件の受注は一旦ストップの方向で、とだけ伝えた。急な連絡になってしまい申し訳なく思う。
今後についてぼんやりとこうできれば良いなというのはあるが、家族はあまり肯定的ではない。副業で大きく体調を崩したことを気にしているらしく、もう少し落ち着いてからでも良いのではと言われる。自分としては多くはない貯蓄を食い潰している現状に焦りがあるし、年齢的にもゆっくりしていられないなと思っているけれど、体調が気持ちに追い付いていないのも事実だ。普通に働くのって難しいね。

2025年2月12日(水)

去年退職した副業先に源泉徴収票を受け取りに行く。辞める要因になった人がいた。自分が辞めた後に他にも辞めた人がいたらしい。「(人が減るって分かってたら)続けてもらってたら良かった」と言われた。何も返せず。愛想笑いすら出なかった。複雑な感情過ぎて逆に虚無だ。
解放記念にケーキを買いに行くも定休日で閉まっていた。前回行った時も閉まっていた気がする。定休日の時に限って行きたくなるケーキ屋。

帰宅後、書類をスキャナーで取り込もうとしたら途中で止まった。中のコードが絡まっている? カバーを外して絡まりを直したがスキャンすると再度絡まってしまいエラーになってしまう。何もしていないのに壊れた! 保証期間はとっくに過ぎているので寿命ですね。チーン。仕方が無いので別のスキャナで取り込む。廃業したら使わなくなるし買い替えるか悩むな。

2025年2月11日(火・祝)

4時半就寝、15時起床。寝過ぎです。
本当に何もやってないデー。チャルメラにラーメン胡椒かけて食べた。唐揚げにかけても良いらしい。この前の唐揚げ、味無いと思った時点でラーメン胡椒かければ良かったな。

2025年2月10日(月)

今日もはちゃめちゃ眠った。頭痛もある。源泉徴収票の連絡をしようと思っていたが、目覚めた時既に昼を過ぎていたので諦めた。
昼食にピーナッツバタートースト。ピーナッツバター、開封後一ヶ月を目安に食べてくださいとあるが、自分以外食べないため、一ヶ月以上経った今でもまだ半分くらいある。誰かに提供するわけでもないし、あまり気にしなくて良いか。
年末に買った猪肉を鍋にして食べた。猪肉は丹波篠山おゝみやで通販している。臭みも無く美味しいと思うが、義妹は臭いが気になり苦手らしいので、万人OKではなさそう。

猫の首輪が届いたので装着したことを昨日の日記に書き忘れていた。抜染プリントの小花から使用。可愛い。和猫感一気に出る。
ねこだまも良く遊ぶ。でも家具の下に隙間の多い家なので、すぐ取れなくなったり見失ったりしている。目を離している間にどこかに入り込んでしまったから探さなくては。

2025年2月9日(日)

日記書かずに寝てしまった。特に変わりない一日だったので書くことが無いというのもある。
毎週日曜日は弟が家に来る日。チョコレートとおやつカルパス、おいりを渡した。
昨日出かけた反動からか一日のほとんどを寝て過ごす。あとは.htaccessの編集したり。エラーログに500エラー残らなくなったので転送設定上手くいっているっぽい。ユーザーエージェントを偽装してのリダイレクトチェックは比較的簡単に出来たんだけれど、リファラーやリモートホストを偽装しようとなるとアドオンを利用するのが簡単っぽいが、インストール確認時の権限付与の「すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセス」が怖過ぎてインストールできない。多分上手くいってるだろう。信じてるぞ。

2025年2月8日(土)

蝋梅 蝋梅の香りを嗅ぎに行ってきました。詳細はこちら
道中歩道に雪が残っておりノーマルタイヤなので身構えたが、昼近くだったからか車道は積雪も凍結もしていなかった。良かった。

延命院の後は駄菓子屋ひなたでしこたま買い物。 駄菓子たち 個人的定番から初めて見た物まで色々買いました。通販で買おうか悩んでいたマルカワの青りんごガムが箱買いできて嬉しい。1個目から当たり出た。

近くのコメダ珈琲で一服。ピザとカフェオーレを喫す。ピザ美味しい。

帰宅途中、山下おいり本舗を見付け立ち寄る。 おいり おいりご存知だろうか。香川西部で結婚式の時に配られるお菓子。サクホロ食感で控え目な甘さ、ほんのりニッキの香りがする。最近だと観光地でおいりトッピングしたソフトクリームもある。
大好きなので貪るように食べてしまう。三箱買った。店員に「式かな?」と聞かれ、条件反射で「はい」と答える。全然式じゃない。めちゃくちゃ自宅用。

人気の饅頭屋『鳥坂まんじゅう』の横も通ったけれど、おいりを買っていたので今回は買わなかった。帰宅してからやっぱり買っておけば良かったなと後悔。買いたてのホカホカまんじゅうが柔らかくて美味しいが、家まで距離があるから帰る頃には冷めてしまうのが残念。

2025年2月7日(金)

多分6時くらいに寝て、何時か分からないけど一度猫に起こされて二度寝して、10時くらいにアラーム止めて三度寝して、11時くらいに母の叫び声で飛び起きた。洗濯物を干しにサンルームに向かったら猫が足に絡まって(?)、パニックになって何度もぶつかって来て、転倒しかけたらしい。大きな怪我は双方無かったので良かった。猫はしばらくビビっていた。

今日も風がとても強い。明日出かけようと思っているけれど大丈夫かな。

昼食に父が買ってきた中華を食べる。炒飯、餃子、野菜炒め、唐揚げ。唐揚げ味しないなと思いながら食べていたら、最後の2個くらいで塩コショウが添えられていることに気付いた。みんな味しないなと思いながら食べていた。しかもこの失敗以前にもした覚えがある。家族全員学びません。

2025年2月6日(木)

お勧めされたラ王担々麺(袋)を食べる。スーパーで見たことないと思いヨドバシで通販したが、後日普通に売られているのを見付ける。ぽ、ポイントが付いたから……。
香ばしいごまの香りと、食欲をそそるピリ辛具合。具無し素ラーメンでも美味しかったです。

モンハンワイルズのPC動作環境確認してみたら、スペック全く足りなくて笑った。足りなさ過ぎて諦め付きました。
ゲーム用PC買っても多分ほとんど使わないだろうし(前例有り)、PS5買っても集中してできるだけの気力が無いだろうから、Steam版を欲しがっていた推しにプレゼントした。プレイする推しを見て楽しみます。それで自分もやりたい!って気持ちが出てきたらPS5買います。それまでは川に缶流して眺めます。

2025年2月5日(水)

深夜、雨風がとても強かった。起きてからも強風が吹いている。自分は気付かなかったが雪もちらついたらしい。とても冷える。
寒い以外は特に変わりのない一日。昼食に20%オフのメロンパンを食べる。仕事の確認をしたり電話したり。そういえば去年の12月分と今年の1月分の請求書を作成していない。明日作ろう。

2025年2月4日(火)

通算して10時間くらい眠ってしまった。夢見が悪く、途中寝言を叫んで母を驚かせたのは記憶にある。あの世の夢を見た。夜空が綺麗だった。

夕方、所用で祖母の家に行く。帰りにスーパーで買い物。20%引きの商品がたくさんある。あの値引きシール見るとパートのことを思い出してしんどい気持ちになる。でも安いのでつい買っちゃう。半額の和菓子も買った。桜餅2個と三食団子2本のセット。好きな物詰めだ。

2025年2月3日(月)

朝方まで痛みに苦しめられる。7時頃ようやく眠れ出して、起きたら14時だった。一旦落ち着いていたが、夕方くらいから今度は頭痛がし始めて、夕食前後は薬を飲んで寝て過ごす。
脱水感があったのでイオンウォーターを飲む。ポカリスエットよりもイオンウォーターの方があっさりしていて好きだが、脱水時に飲むのであれば成分的にポカリスエットの方が適しているみたいだ。

精神的にもストレスを受けているなと感じる。源泉徴収票が届かないので連絡して取りに行かなければならないだろうこと、三月納期の案件がいくつかありトラブル無く進められるかということ、などが原因っぽい。行動する前の不安が強くなり過ぎていて必要以上に疲れる。不安障害~。

2025年2月2日(日)

猫1の首輪が外れて見付からなくなってから数日が経過した。
強い力が加わった際自動で外れるセーフティーバックルの首輪を愛用している。一匹で飼っていた時は支障無かったが、二匹になると取っ組み合い時に外れることがあると知った。今までにも何回か外れて見失うことがあったけれど、運良く1~2日程度で見付かっていた。今回はどうにも見付からない。
猫1だけ首輪無しだと不平等かなと思い、一時的に猫2の首輪も外している。我が家では首輪が外れた状態の猫を『野猫(のねこ)』と呼んでいる。つまり現在家には野猫が二匹いる。友人宅の猫は首輪をしていなくても可愛い飼い猫に見えるのに、家の猫は首輪無しだと一気に野猫感が出る。黒一色だからだろうか。

首輪は先代の猫からumisoraさんの物を使用している。先代猫がアビシニアンで、サイトの着用写真にアビシニアンが多くいたのが購入の決め手になった。シンプルなデザインも多く、現在の黒猫たちにも良く似合う。
今回もumisoraさんの首輪を注文した。つむぎと抜染プリントを各2個ずつ、計4個購入。今度は無くさないでほしい。

夕食は恵方巻とイワシのフライ、天ぷらを食べた。豆は食べなかった。子供の頃は五色豆が好きだったな。砂糖コーティングされていて甘い。最近食べてないけれど今でも好きかも。

日付が変わる30分前くらいから体調が急激に悪くなる。胃痛・腹痛・吐き気のトリプルコンボ。この体消化器系終わってるよ~。

2025年2月1日(土)

月が変わった。もう少し健全な生活を心掛けるぞと思いつつ、就寝したのは5時。11時半に起床した。ギリギリ午前中に起きただけでまあ……という感じだが、朝食兼昼食のピーナッツバタートーストを食べたら二度寝してしまった。13時に起きました。

友人に米を売り、めんべいを頂いた。ありがたや~。

推しのファンアートを描いて過ごす。描き慣れていないこともありデフォルメ具合が難しい。でも1日から絵描けていて良い感じだ。
ずっと言っているけれどサイト用の絵も描きたい。4コマの更新も去年の5月が最後だし。ネタのストックいくつかあるから描くだけではあるんだけれど、その描くだけがなかなか。気分が乗ってくると毎日描けたりするのにな。プロの人は凄いや。

ページトップに戻る