綿菓子の存在に最初に気付いた人はどうして気付いたんだろう。綿菓子機は綿菓子の存在を知っているからこそできた機械だろうし、何かの調理過程で偶然あのふわふわが出来上がることなんてあるのかな。
クッションとコーヒー豆買ってきた。豆はマタタビ珈琲店のビターブレンド。イートインでコーヒー飲んだ時についてきたベルメーレンのビスケットが美味しかったので併せて買った。コーヒータイムが充実する~。
現実日記のトップ、ページ遷移減らすために当月分はindex.phpに記述しているが、それだと月が変わる時にindex.phpから202410.phpにファイルを作り変えるため、カレンダーページの既読状態がリセットされてしまうことに今気付いた。月が変わる時、日記のRSSリンクが切れてしまう問題と同じことをしている。index.phpと同じ内容の202410.phpを予め作っておいて、カレンダーのリンクはそっちに設定しておいた方が良いな。
サイトをハロウィン仕様から通常色に戻しました。今年は数日しか変更しなかったのに違和感凄い。来年は3日間くらいにしようかな。
卵があったら牛乳6パック買ってくるタイプの人間なので、返信不要の範囲を理解できていなかったらすみません……。ここで謝らず返信内で謝る方が適切なのでは
ハロウィンだしサイトにコウモリ飛ばすエフェクトとかやってみたいなーと思ったら、Googleがやっていた。以心伝心だね。
ハロウィン漫画ネタ思い付いたけれど、めちゃくちゃ眠いので寝ます。今日中に完成できるか怪しい。ネタ忘れないようセリフだけ先に入れておこう。
週末は三連休なんだ。知らなかった。そしてもう11月が来るんだ。怖。
スタバの2025年福袋のお知らせが届いた。コーヒーとかドリンクチケットとかは欲しいけれど、ボトルは外出ないから使う機会が無いんだよな。
サイト作るの楽し過ぎて、気付けばこんな時間。
一応Googleアナリティクスを導入した。見方全然分からない。Webalizerと併用します。
Webalizerだとサーバ毎の解析結果になるので、マルチドメインでのサイト運用だと、複数サイトの解析結果が一まとめで表示されてしまう。このサイトは検索避けがちゃんと動作しているか確認したいが一次創作サイトは検索避けしない予定だから、管理し辛いかも。別の解析ソフト導入するか。
前回更新した日記のRSS記事リンクが間違っていたことに今気付きました。すみません。
防虫剤の臭いがほぼ無くなったのでこたつを設置した。電源ケーブルはまだ繋いでいないから、現状は布団付き机状態。作業環境周りの移動始めるぞ。
新しいスリッパ、足の甲がどうしても痛いので、余裕だった母に譲った。レディースだったのかな。デザイン気に入っていただけに残念。いつも履いているやつの新しいの買ってこよう。
何ご飯に該当するか分からないのですが、空腹だったのでうどんを食べました。
新規サイト用の新ドメイン、一通りの設定完了。犬小屋のWeb公開フォルダのパスも変更した。ちゃんと表示されている。もしミスっている所あったら教えてください。とても助かります。
勢いで新ドメイン取得したけれど、コンテンツ内容もサイトも何も出来ていないので、公開日は未定です。
勢いで新ドメイン取得したけれど、コンテンツ内容もサイトも何も出来ていないので、公開日は未定です。
ドメイン新規取得して設定中。「考えていたドメイン取得されている」と言っていたが、『u』が抜けていた。調べた時はu有りで検索したんだった。でももうu無しで取得してしまった。まあいいか。
新しいスリッパ買ったが、足の甲が擦れて痛い。履き続けていれば馴染むかな?