犬小屋メモ

宇蟹ゆーひ 氏のポストカードが届いた!可愛い。描き込みが魅力的なイラスト見ると、自分ももっと頑張らないとと思う。
カップ焼きそば作った。時計見ながら「3分って時計見ながらだと長く感じるよな」と考えていた。見ていたのは短針だと気付いたのはちょうど3分が経ってからだった。セーフ。
コーヒー2杯くらい続けて飲みたいが、カップに直接ドリップしているので1杯ずつしかできない。サーバー買うか悩むな。
カスタム絵文字のaltどうなっているんだろうと確認したら、ファイル名が入るみたい。kanrui←これだとkanruiと入っている。boke←これ、ファイル名を「ぼけーっ」の意味でbokeにしたんだけれど、読み上げ使うと唐突に「ボケ」って暴言吐いたみたいになるのかな。怖。
怠過ぎるのでコーヒー淹れた。ノリで粉コーヒー2袋も買ってしまったので、飲むペース上げていかないと酸化してしまう。ミル買おうか一時期悩んだりもしたけれど、音とか手入れの手間とか考えて結局諦めた。
cssや画像のことは忘れてHTMLだけ書いていたいな。ページの量産作業とかしたい。無心でできるの写経に近いかも。コピペ連打のせいで左手は死ぬけれど。
仕事、やり始めたら集中できるんだろうけれど、全然やる気出ない。明日からでいいかなー。
商業BLってエロ入れるノルマでもあるのかな?表紙だけでも結構はだけているの多くて怯える。
2024/08/17(土)
11時に起きて朝食兼昼食の肉うどんを食べる。最近うどん屋行っていないので、うどん屋のうどんが食べたい。お盆明けだが開店しているのかな。
13時まで二度寝。寝ぼけながら買い物して気付けば10kgくらいの黒豆とダブルソフトを買っていた夢を見る。ダブルソフト食べたことないんだけれど、売り場で見る度スペース取っているので存在感があって気になっている。起きた後は解凍していたおはぎを食べた。値引きで買ったおはぎがまだ5個くらいある。冷凍庫は偉大。
自転車で出勤中、横っ腹に何かがぶつかる。多分セミ!!!腹部の前の空間で暴れた後飛んで行った。怖過ぎて変な声出た。自転車通勤嫌になりそう。
仕事どうしてもやる気出ないからHTMLだけ書いちゃお。
2024/08/16(金)
10時起床。朝食は青のりおはぎとごろグラ少量。昼食はざるラーメン。
絡まったネックレスを解いておいてと押し付けられる。固結びが2ヶ所できているのは分かったが、チェーンがかなり細かく指では上手く解けなかったため、爪楊枝2本を駆使し無事解く。ぐちゃぐちゃネックレス解し職人になろうかな。ストレス凄そう。
てがろぐのカスタム絵文字のSVGファイルを修正した。数そんなに多くない段階で良かった。
カスタム絵文字全部差し替えた!キャッシュクリアしたらクッキリするはず。norinorikanruiginenboke
軽量化のためにSVGファイルを手動で修正している。仕事という名の現実から目を背けて作業している。
データ確認したらnorinorikanruiは線画がラスターレイヤーで描いていた頃だった。つまり線画から描き直しってこと。
カスタム絵文字のSVGファイル、imageからpathにしたらファイルサイズ半分くらいになっていた。他の絵文字も修正しようかな。
内省とかしているので自我の明確化?は以前よりできていそうなんだけれど、相変わらず思考盗聴妄想とかしてしまうのでまだ駄目かも。そして思考盗聴されていると思った時に卑猥な想像してしまうのも変わらず。こうなってくると人間性の問題ではとも思う。
自我境界と自他境界の違いをChatGPTに聞いたけれど、自分がアホ過ぎて何言ってんのかさっぱり理解できない。まとめまでしてくれたのに。

・自我境界は、自分自身の感情や思考を他者と区別し、自分の内部世界を理解し、守る能力です。
・自他境界は、自分と他者との違いを認識し、互いのニーズや感情を尊重しながら関係を築く能力です。

らしい。それぞれ曖昧になるとどのような症状が現れるのかについても聞いてみた。

・自我境界が曖昧になると、自己同一性の揺らぎや自己喪失感、感情の過剰反応などが現れることがあります。
・自他境界が曖昧になると、対人関係の混乱や過度の依存、感情的な過負荷などが生じることがあります。

自分は自我の方が曖昧になっているのだが、自他の方も駄目かも。「違いが難しいよ」と泣き言を言ったら、もっと優しく例も交えて解説してくれた。やっぱり自他も駄目だわ。
作品が好きだと、その作者の好きな物も好きにならないと駄目なのではという観念がある。でもそれはそれこれはこれで分けた方が良いんだよな。自他境界しっかりさせてけ~!
夏祭り行きたい。シフトまだ出てないけれど、祭りの日と休みの日重ならないかな。事前に申請しておけば良かった。