Diary 2023.7
九龍ドラマCD Vol.2
聞いた!ポエム成分をたっぷり補充しました。これこれ~!
祭りだからっていくらなんでもはしゃぎすぎだよ!でも一生の思い出になったよね。スタンガン食らった客にとっても…。
後半は事件解決がメインだったから皆守が主人公感あった。適当な人指定してその後どうするつもりだったんだろう?死体役が出てきてじゃじゃーんドッキリでした~とか?
この調子で問題起こされたら阿門様が心配。葉佩が来たのが3年の秋と遅くて良かったね。1年通して居たら血管保たなかったと思う。隠蔽も限界あるだろうし。予算も。
あーあと5作品分くらい聞きたい。
九龍ドラマCD Vol.1
内容をほぼ忘れているので久しぶりにドラマCDを聞き返した。取り敢えずVol.1だけ。
皆が学園祭準備しているの聞いてニヤニヤするオタク。仲良しでいいねいいね~!転校生を介さない生徒間のやり取りが聞けて嬉しい。もっと欲しい(強欲)。
皆守の張り切りっぷりとか九龍の床放置っぷりとか気になったが、過去の日記見直すと同じ事気にしていた。18年前から何も成長していない!
アオキキヲクのフルも懐かしい。何度聞いても良曲や!
ボーナストラックは初回限定とあるが、初回以外の盤?も存在するのだろうか。タニスの声タイゾーちゃんなんだな。名前見ないと分からなかった。ロックフォード続き気になる。おかんがPCの電源切るから~!
Vol.2も近いうちに聞き直そう。結末すっかり忘れているので楽しみ。
いいねありがとうございます!今日暑過ぎやしませんか!?熱中症にご注意ください。
Twitterアカウントを削除しました
13年間使用していたTwitterアカウントを削除しました。使用年数の割にあまり呟かなかったので総ツイート数は1,036件でした。
削除した理由は、立て続けの仕様変更だとか不快になるおすすめだとかのネガティブなものもありますが、今後Xとして目指していく(とされている)方向性が、自分がTwitterに対し魅力的だと感じた『思い付いたことを気軽に呟くツール』とは異なっていきそうだったので、もう十分楽しんだと感じたからが大きいです。あと、てがろぐ導入したことも。青い鳥にも思っていた以上に愛着があったことにロゴが変わってから気付きました。無くしてから気付く大切な物…。
フォローしてくださった方、リプライを送ってくださった方、眺めてくださった方、長い間ありがとうございました!
龍眼
スーパーで見慣れないフルーツを発見。気になったので購入した。名前に龍とか入っているとついつい惹かれてしまうよね。
1粒が大体2~2.5cmくらいで皮は素手で剥けるくらいの硬さ。味・構造共にライチに似ている。甘味はライチより控え目だった。調べると食べ過ぎ注意らしい。気を付けます。
いいねありがとうございます!同人サイトなのに食べ物の話ばかりしていてすみません。食事は楽しいからね…。
てがWA!さんに登録してきました
てがろぐ導入したので、てがろぐサーチサイト『てがWA!』さんに登録してきました。最終更新日が半年近く前のサイトがサーチに新規登録!?てがろぐ導入したのはつい最近だからまあ大丈夫やろ!の精神。よろしくお願いいたします。
クラフトコーラ
クラフトコーラデビューに三ツ矢のクラフトコーラ(ペットボトルのやつ)を飲んだ。想像していたスパイス感や薬っぽさはなく飲みやすかったので「クラフトコーラいけるやん!」と強気になり、その勢いで無印のクラフトコーラシロップを買って飲んだらしっかりスパイシーで衝撃を受けている。三ツ矢のがクラフトコーラレベル★☆☆☆☆くらいだとしたら、無印は★★★★☆くらいある。本当のクラフトコーラはこうだぞ!と思い知らされた感じ。これが俗に言うわからせ…。
昨日一杯目飲んで残りどうしようと不安になったが、今日二杯目飲んだら一杯目より飲みやすかった。炭酸水の割合が一杯目より多かったのかも。買ったからには頑張って全部飲みます。
Googleフォーム
仕事でGoogleフォームを使った。このサイトの「いいね」やメッセージフォームには使用していたが、送信内容のメール通知機能など無いシンプルな物なので、カスタマイズに少し手こずった。
項目数が多く縦に長いフォームになり、送信ボタン押したのに画面切り替わらないなと思っていたら、画面上部にreCAPTCHAの画像認証エリアが表示されていた件はどう対処するか特に困った。送信ボタンの近くに出すかスクロールしてくれ~。結局セクションを追加し1画面当たりの項目数を減らすことで画像認証エリアに気付きやすくするという方法を取ったが、もっとスマートな方法はあったのかな。調べてみたけれど良い情報が見付からなかった。手軽で便利だけれども細かい部分カスタマイズできないのは仕事で使う分にはちょっと辛いですね。
豆アジの唐揚げ
久しぶりに豆アジの唐揚げ作って食べた。美味しかった。頭ごとバリバリ食べる!むしろ頭が美味い!
ていぼう日誌で覚えた指だけで捌く方法で処理。久しぶりだったが上手くいった。手クサー。この手に付いた臭いを一発で落とす方法そろそろ発見されないですかね。
いいねありがとうございます!
Amazonプライムデー
プライムデー始まりましたね(もうすぐ終わる)。
自分はお茶とか猫の餌とかブタメンとか買いました。皆さんも良い物欲ライフを!
いいねありがとうございます。暑さに負けず頑張ります。
行きたい場所
サイトのバックアップデータ見返していた。旅行記とかやってみた記とかまた書きたいな。
旅行や遠距離のイベントに参加する気力はまだまだ足りないけれど、元気になったら鳥取県に行きたい。石谷家住宅見てみたい。砂の美術館も見たいしカニも食べたい。欲はあるんだよ欲は。
いいねありがとうございます!
ドラマCD八千穂
内容だいぶ忘れてきているのでそろそろ聞き直そう。皆神山DVDも見直したい。
てがろぐを設置しました
Twitterの仕様があれこれ変わっていて暫くは落ち着かなさそうだし、今後どうなるかも不安になったので、てがろぐをお借りして設置しました。トップページの「犬小屋メモ(てがろぐ)」か、日記ページのナビゲーションから遷移できます。
内容的には今までTwitterで呟いていたような日記よりも短い一文の投稿を予定しています。絵(落書き)は今まで通り日記に投稿します。
導入がすごく簡単で、スキンのカスタマイズもHTMLやCSSを知っていればスムーズにできると思います。項目説明のコメントが細かく書かれていてとても分かりやすく助かりました。カスタマイズが色々できる分、管理画面に項目がたくさんあるので最初は少し迷うかも。でも公式サイトの解説が充実しているので慣れれば問題無さそう。ライトプランでも動作するのは本当に嬉しい!
長く使っていきたいと思います。コンゴトモヨロシク。
続・HICAT
もう届いた!写真だと分かり辛いけれど、オロナミンCくらいのサイズで綺麗な薄紫色をしている。
早速1本飲んだ。匂いは栄養ドリンクっぽい?甘い匂い。味は(あまり適切な表現ではないと思うが)ファイブミニに似ている。自分としては飲みやすい味だった。炭酸もキツ過ぎず、後味に嫌なベタつきも無くてサッパリした飲み心地。ノンカフェインなので夜に飲めるのも良し。これがマタタビキメた猫の気分…。
これから夏バテが予想されるので、無くなったら買い足そう。
イカすトリカラフルーツパンチ
食べた!写真はダブル買ったおまけに付いてきたコジャッジくんクッキー。可愛いね。肝心のアイスは撮る前に食べ切ったので写真無いです。
湿度高過ぎてアイスがどんどん溶けていくので慌てて食べた。単色ごとに食べる暇が無くて3色まとめて食べたが、グレープの風味を強く感じた。サッパリしていて美味しい。チョコパフも良いアクセントだった。おすすめフレーバーです。
いいねありがとうございます。7月はもう少し絵描きたい…って毎月言っている気がする。