犬小屋メモ

バーガーキング一度行ってみたいと思いながらもまだ行けていない。かなり大きいのかな。ワッパーとバーガーの違いは何だろう。Jr.は一回り小さいんだろうか。でも折角なら通常サイズ食べたいよなぁ!?ワッパーチーズ美味しそう。
IT系の資格新しいの取りたい気持ちはあるが、資格よりも実践経験の方が重視されるからどうなんだろう。別に転職予定無いので何が「どうなんだろう」な気もする。
学生の時取得した資格で今も通用するのってJ検くらいかも。もう何も覚えていないけれど。
炒めたブロッコリー美味しい。
寝具を接触冷感だらけの夏仕様にした。敷きパッド、無いと思って買い足していたら4枚くらいあった。毎日洗えるね。
七夕だから七夕ゼリーが食べたい。検索したら学校給食デザートの通販しているサイトがいくつか見付かった。でも1個食べたいだけなんだ。何十個も届いても困る……。色々な種類のデザートが詰め合わせになったセットとかあるといいのにな。
パソコン使う仕事している=パソコンのことなら何でも分かる、と思われるのあるある。簡単な表や関数は頻繁に使うから分かるけれど、図形とかあまり使わない機能は忘れている。最後に勉強らしいことしたのが学生の頃なのでバージョンも全然違うし。今後も聞かれそうだからOffice系勉強し直そうかな。
ガチャガチャ本体って売っているのか。自宅で無限ガチャガチャが楽しめるね。天才か。
苦手意識の解消と勉強のためにWordPressのサイトも一つは持っておきたい気はするが、当サイトでもWordPressの不正アクセス狙いエラーログ出てるの見たら怖いなと思った。
鮎の塩焼き好きなんだけれど、値段の割に食べるところ少ないなと思っていた。でも今調べてみたら頭から尻尾まで骨ごと食べられるって出てきた。本当?骨刺さらない?
赤いきつねの味比べが売っていたので北海道版と東日本版を買った。普段こっちで売っているのは西日本版かな?関西版も買えばよかった。違いが分かる自信は無い。
一次創作漫画描きたい。呟き系のSNSって漫画読み辛い気がする。やっぱりサイト作って漫画はそこに載せて、落書きはBlueskyに投稿するのが自分的な理想かも。閲覧者側の理想は分からないけれど。そもそも閲覧者いるのかすら分からないけれど。
この時間になると「あれ食べたい、これ食べたい」と思う。でも起きると食欲無くなっている。
冷房入れないと暑いし、入れると怠いし。
「6月でこの暑さ、どうなっているんだ!」と思ったが、もう7月だった。7月なら、まあ……。
何かしらの味を漬け込んだ鶏肉を焼いて食べたい。ブラウザのブックマークに鶏むね肉のレシピが数個登録されている。いつ入れたか覚えていないが空腹だったんだろうな。
819の記事で書いたゼリー、袋入りのを見付けた。『メン子ちゃんドリンクゼリー』という名前だった。
外で働きだして、謎の社会貢献したい欲は落ち着いた。余裕ができてきたら趣味的な物にも少しずつ手を付けられたらなと思う。
労働!労働!労働!
「一日に三つくらい学びがある」と書いたが、昨日は十くらい一気に教わって脳がどうにかなるかと思った。
仕事のリズムというかパターンというかがまだ出来ていないので、今月Mainの更新は無理そうです。来月中旬くらいにはある程度慣れていたい。無理せず頑張ります。